ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
平田優著『Simple moderne macrobiotique』出版記念パーティ
バレンタインデーの直前に、こんな甘?いイベントが開催されます。
くれぐれも食べ過ぎないように。
そして、お楽しみの前後はきちんと陰陽を整えてくださいね。
一杯のお味噌汁、一切れの沢庵、一個のおむすびでも違いますよ?。
お試しあれ。
以下、いただいた原稿を掲載します。
* * * *
〜平田優著 『Simple moderne macrobiotique』
スペシャル出版記念パーティ〜
マクロ好きのあこがれの的、平田シェフの素敵なレシピ本『Simple moderne macrobiotique』が日本CI協会から刊行されました。
シェフが腕をふるう絶品パーティ料理をいただきながら、一緒にお祝いしませんか。
◆日 時 : 2月11日(祝水)午後6時〜
◆参加費 : 5000円
◆場 所 : マクロビオティックスイーツ&カフェ
Simple Modern Macrobiotic Pâtisserie」(平田シェフの新しいお店)
東京都世田谷区奥沢5−26−2 クレッセントビル1F
TEL: 03-6459-5517
地図はこちら
◆申し込み : 日本CI協会 山谷まで
TEL:03-3469-7631
<平田優著 『Simple moderne macrobiotique』の購入方法>
・日本CI協会のサイト (一番下の方にあります)
・「オーガニックブックス みみをすます書店」 (お茶の水ガイア3F)
地図はこちら
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「吉度日央里のふんどしトークin練馬」のご案内
男も女も「ふんどし」の時代がやって来るのでしょうか?
何やら怪しげな、艶っぽいような、いえ、吉度さんが語るなら元気な「ふんどし」トークになりそうです。
以下、いただいた原稿を掲載します。
* * * *
〜吉度日央里のふんどしトークin練馬〜
体と心を解放し、生きたいように生きる!
それが、脱パン!
ふんどしの道です!
まだ締め付けられているあなた、体や心の不調、うまくいかない人生は、毎日つけている下着に原因があるかもしれませんよ。
◆日 時 : 2月9日(月)12〜14時
◆参加費 : 1000円(軽食つき)
◆定 員 : 20名
◆場 所 : 冷えとりと雑貨の店「Candy Kate(キャンディーケイト)」
東京都練馬区南田中2-23-23
TEL:03-3904-7734
地図はこちら
◆申し込み : Candy Kateまで
TEL:03-3904-7734
FAX:03-3904-7754
メール:info@candykate.com
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
1件のコメント
マクロビオティックを始めたら・・・~ある質問より~
ブログの更新がなかなか出来ません(泣)
「むそう塾」の連絡メールや対応に追われております。
また、ご質問メールも多くて、かなり遅れてのお返事を差し上げております。
ごめんなさい。
「むそう塾 コース制」のカリキュラムも、お知らせが遅れております。
重ね重ね、ごめんなさい。
さて、お返事を書いていて、ふっと思いました。
このテーマは、多くの人に共通のことなので、記事にさせていただこうと。
私からのお返事は簡単なのですが、この方とは「むそう塾」でお話をすることが出来るので、その時にもっと詳しい対応の仕方をアドバイスさせていただくつもりです。
でもその前に、ブログ上で皆さんと意見交換が出来たらもっと参考になると思います。
どうぞ、皆さんからもMさんにアドバイスをしてあげて下さいませんか?
よろしくお願いいたします。
* * * *
<Mさん>
【1】マクロビオティックをはじめてから、自分の料理が下手になった気がする・・・。
たぶん、頭でっかちで、家族のためを思っていなかったからかなあ。
そして、いい素材を使ってるんだからおいしいはずという、食べる人への傲慢な気持ちがあったのかな?
書きながら、自分で気がつきました。
<マクロ美風>
きっと、がんじがらめになっているのよね。
最初はみんなそんなものですよ?。
でもね、美味しくないものを食べていても、体にいいことは何もないじゃない?
だから、居直ってしまいましょ。
美味しいものを食べましょ。
<Mさん>
【2】子供が玄米を食べにくそうにしています。
活力なべを使った玄米が、子供には陽性過多なのかなと思いつつ、どう修正したらいいのか、わからない。
きっと、子供、そしてだんなを喜ばせるためのマクロビオティックを、ぜんぜんつかんでないのかなあと、思っています。
<マクロ美風>
大好きなお母さんの作るお料理は、お子さんの精神的な栄養です。
お子さんが喜ばないお食事は単なるエサです。
そのようなお料理はお子さんが吸収してくれません。
だから、お子さんが喜ぶお料理を作ってあげましょう。
ご主人も同じ。
男性や子供に、マクロビオティック料理のウンチクなんか通用しなくて当然と思いましょう。
通用するのは、美味しいか不味いか。
この二つしかありません。
運が良ければ、マクロビオティック料理に関心を持ってくれたり、理解してくれることもあります。
たまに、のめり込んでくれるご主人もいらっしゃいます。
でも、喜んで食べてくれるかどうかは別問題です。
* * * *
とまあ、忙しさの中で書いているお返事なので、かなり簡略なのですが、私の言いたいことは伝わったでしょうか?
ここでいうところの「美味しい」とは、非マクロビオティック料理ということではありません。
マクロビオティック料理であっても、限りなく美味しく作ることが出来ます。
一般のお料理にはない美味しさを出すことも出来ます。
ただ、それを知らない人があまりにも多いのではないかしら?
絶対美味しいマクロビオティック料理。
それは、見事に陰陽理論を反映しています。
そんなお料理をマスターして、お子さんやご主人をノックアウトさせてしまいましょう!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
旧暦元旦のイベントが終わりました
旧暦の元旦である2009年1月26日。
東京で「岡部賢二著『月のリズムでダイエット』出版記念&旧暦正月を祝う会」が開催されました。
前日の25日は京都で「むそう塾」を開催し、翌日は東京で新年をお祝いする素敵なイベント続きでした。
3部構成だったこのイベントは、延べ100名ほどの人達がご参加くださいました。
実はキャンセル待ちも出たそうです。
まさに熱気に包まれた会場では、暑くて腕まくりする人も。
岡部先生のギャグにコロコロと笑って反応してくださる方もいらして、ほっと胸をなでおろす岡部先生。
司会役に徹してくださった吉度日央里さん。
断食の話なのに、セックスの話まで持ち出す私。
ちょっとセックスの身振りを岡部先生に求めたら、ホイホイと応じてくださるではありませんか!
この感覚の素晴らしさ!
さすが、「ナイトマクロビオティック」のコンビです^^;
そんなこんなで、9時間近くのイベントが終わって、旧暦の新年がスタートしました。
良い年になりますように。
* * * *
なお、旧暦に関しては過去にこんな記事を書いております。
ご参考までに。
「お正月と旧暦の話」
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
「第11回むそう塾」が終わりました
記事のアップがちょっと遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
1月25日(日)に開催された「むそう塾」は第11回目。
ちょうど旧暦の大晦日の日でした。
嬉しいことに男性が3名ご参加くださいました。
そして、ご夫婦でのご参加が2組。
寒い北海道からの参加者もいらっしゃいました。
飛行機が無事に飛んでくれて良かったです。
東京・千葉・新潟・金沢など、相変わらず遠くからご参加くださって、本当に感謝しております。
* * * *
今回もそうなのですが、北海道からお出でくださった方は、私が「Lilas(りら) マクロビオティックスクール」を札幌で開催していたころ、「美風ゼミ」にご参加くださった方でした。
また、3月29日には沖縄からお越しくださる方もいらっしゃいます。
この方は「マクロビ井戸端会議@沖縄」にご参加くださった方です。
このように、何年も前に私のイベントにご参加くださった方が、京都までお出でくださることに、私は心から感激しております。
本当に嬉しいです。
心と心が通じ合っていたことを確認できて、理屈抜きに嬉しいです。
「マクロビ井戸端会議」→「美風ゼミ」→「むそう塾」と、私は毎年違った内容のイベントを開催して来ました。
それが、このような形で新たな実を結ぶことができて、節目の日に開催された「むそう塾」ゆえに、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
ご参加くださいました皆様に、心からお礼を申し上げます。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする