ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「第2回 パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」受付開始
満席になりました。
ありがとうございました。(7/3 8:58追記)
好評につき追加開催をすることになりました。
内容は7月19日と同一です。
懐かしい顔、初めての顔、みんな一緒に「美味しい!と健康♪」を持ち帰りましょう。
一生使える大事なもの。
むそう塾がお届けする「ほんまもん」の一日を楽しんでください。
* * * *
◆イベント名
「第2回 パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」
◆開催日
・2010年7月29日(木)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・中川式玄米ご飯の炊き方デモ(シコマチックTプラス2.5・3.0・4.5L)
・包丁研ぎ実習
◆プログラム
・11:00 開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN)
・12:15?12:30 自己紹介
・12:30?15:00 包丁研ぎ講習&実習
・15:00?15:30 休憩
・15:30?17:00 玄米炊飯デモ
・17:00?17:30 意見交換
・17:30 解散
◆定員
10名
◆受講資格
むそう塾のパスポート取得者(幸せコース受講生・修了生でもOK)
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
35.000円
◆参加費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込み
こちらのお申し込みフォームから
満席になりましたのでリンクをはずしました 7/3 8:58追記)
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆お問合わせ こちらから
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」受付開始
満席になりましたので、7月29日開催の告知を後ほど記事にします。
少しお待ちください。 (6/30 13:59追記)
1ヵ月を切る告知になって申し訳ありませんが、次のとおり内容の充実した講座を開催します。
幸せコース在籍者も修了者も、幸せコースはまだの方も一緒に学んで、一生のスキルを身につけましょう。
日程が合わなくて残念とのメールもいただいておりますので、10名を超えた場合には、7月29日(木)での追加開催も考えております。
夏休み中で何かとスケジュールが多いことと思いますが、ご興味がおありでしたらご参加くださいませ。
実り多い一日になることと思います。
* * * *
◆イベント名
「パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」
◆開催日
・2010年7月19日(月)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・中川式玄米ご飯の炊き方デモ(シコマチックTプラス2.5・3.0・4.5L)
・包丁研ぎ実習
◆プログラム
・11:00 開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN)
・12:15?12:30 自己紹介
・12:30?15:00 包丁研ぎ講習&実習
・15:00?15:30 休憩
・15:30?17:00 玄米炊飯デモ
・17:00?17:30 意見交換
・17:30 解散
◆定員
10名
◆受講資格
むそう塾のパスポート取得者(幸せコース受講生・修了生でもOK)
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
35.000円
◆参加費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込み
こちらのお申し込みフォームから
(満席になりましたので一度リンクをはずします 6/30 13:59追記)
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
こちらのお問い合わせフォームから
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
反省はするけど後悔はしない
今朝、中川さんの桂剥き投稿の記事を拝見していたら、最後の文章にこんな言葉がありました。
「反省はするけど後悔はしない」
うふっ。
思わずニヤッとしてしまいました。
私は若い時(中学生の頃)からずっと、「私の辞書に後悔という言葉はない」なんて生意気なことを言って生きて来ました。
ナポレオンの「不可能」という言葉を意識しての言い方です。
だから、迷ったらまず実行する。
実行しながら考える。
これが呼吸するかのように、意識しないで日常的なことになっていたのです。
反省するのは当たり前。
何歳になっても謙虚に反省する気持ちは失ってはなりません。
しかし、自分の意思で選んだことなら、後悔するような結果にはしたくないと思います。
そのつもりで頑張っています。
奇しくも中川さんが同じ言葉を使っていたので、似ているなぁと思ってニヤッとしてしまったのです。
* * * *
先日「ふんわり会」を開催しましたが、悩んでも迷っても実行しない人が多かったですね?。
相談はするんです。
それも色々な人に。
でも、そこ止まりで、それから先に進まないんですね。
それは損だな?と思います。
きっと失敗が怖いんでしょうね。
でもね、失敗を恐れていては何も出来ないと思うんですよね。
失敗するかも知れないけれど、成功するかも知れない。
だったらやってみよう。
私ならこんなふうに考えちゃいます。
そもそも人生なんて失敗の連続だと思うんですよ。
その失敗の度合いがまちまちなだけ。
失敗を「そんなの当り前さ」と笑って飛ばせるか、「もう人生終わりだ」と命をかけるほどに追い詰めてしまうか。
それがその人の器量なんだと思います。
自慢じゃありませんが、私は女の割にはずいぶん失敗を重ねて来ました。
でも、今はそれらの失敗が全部生きていると思います。
今朝も夫に言われました。
「お母さんの過去は全部活かせてるね」と。
だから歳を重ねることは悲しいことではなくて、楽しみが増えることなんですね。
去年にはなかった今年の楽しみは何だろう?
それから、去年見えなかった世界が今年は見えたりします。
こんな時には、物事は絶えず動いていることを実感します。
こんなふうに生きていると、いつもワクワクしていられます。
こんなワクワク感が中川さんにも私にもあるんだな?って、再認識しました。
* * * *
中川さんは昨夜も徹夜されたそうです。
桂剥き投稿があるためなのですが、きっと中川さんは後悔したくないから、今を頑張っていらっしゃるのだと思います。
塾生さんの真剣度に真剣に応える。
そんな男らしい姿に、改めて中川さんの魅力を感じた方も多いことでしょう。
きょうはお店の営業日ですから、パソコンの前に座れる時間が少なくなってしまいます。
7月1日の夜中まで、中川さんの過酷な時間は続きますが、徹夜3連続なんてことになりませんように。。。
それにしても中川さんの精神力は凄いです。
稀に見る強さです。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
14件のコメント
「パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」開催のご案内
パスポート取得者の皆さん、美味しい玄米ご飯が炊けていますか?
もし今、美味しい玄米ご飯が炊けていないなら、もう一度愛クラスを受講してみませんか?
中川式玄米ご飯は、一般の炊き方では玄米が食べにくい夏に威力を発揮します。
これからの季節に玄米ご飯がスイスイ食べられるよう、夏向け玄米ご飯の炊き方のちょっとしたコツをお伝えします。
パスポートを取得してからお鍋を変えた人は多いはず。
シコマチック T プラスに変えてからイマイチと言う人のために、愛クラスと同様のデモと包丁研ぎをミックスした楽しい講座を企画しました。
まず、ご自宅にある一番使う包丁を1本持参していただき、研ぎ方を中川さんから習います。
その後実際に持参した包丁を参加者に研いでいただき、最後は中川さんにチェックしてもらってOKです。
次に、3台のTプラス(2.5 3.0 4.5L)で、中川式炊飯の炊き比べデモをします。
また、Tプラスのお掃除の仕方も、実際に丁寧にお教えします。
部品の劣化が気になる方は、中川さんにチェックしてもらうため、フタをご持参ください。
なお、実習に使用する砥石については、むそう塾のものを使用しますが、ご自宅用として購入をご希望の方には、むそう塾でご用意しておきます。
これは、錦の有次さんが17時30分で閉店してしまうため、講座終了後にお店に行ったのでは間に合わないからです。
希望者はお申し込みの際に、申し込みフォームの該当欄にチェックをしてください。
砥石の代金(2,600円)は受講料とは別に、当日現金にてお支払いをお願いします。
包丁が切れるだけで、お料理の味が今までより美味しくなります。
ご自宅の包丁を切れる包丁に生まれ変わらせて、玄米ご飯をもう一度パス品質に戻して、暑い夏のお食事を美味しく召し上がってください。
* * * *
◆イベント名
「パスポート取得者のための愛クラスと包丁研ぎの会」
◆開催日
・2010年7月19日(月)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・中川式玄米ご飯の炊き方デモ(シコマチックTプラス2.5・3.0・4.5L)
・包丁研ぎ実習
◆プログラム
・11:00 開場
・11:30?12:15 昼食(福ZEN)
・12:15?12:30 自己紹介
・12:30?15:00 包丁研ぎ講習&実習
・15:00?15:30 休憩
・15:30?17:00 玄米炊飯デモ
・17:00?17:30 意見交換
・17:30 解散
◆定員
10名
◆受講資格
むそう塾のパスポート取得者(幸せコース受講生・修了生でもOK)
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
35.000円
◆受講費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込み
6月30日(水)12:30から
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
・入金前 : 0%
・開催日の10日前?7日前 : 受講費の50%
・開催日の6日前?当日 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
こちらのお問い合わせフォームから
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
(1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
(2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
(3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
(4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆もし、上記 (2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
A メールアドレスの入力間違い。
B 携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除してください。
C セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆上記A・Bの場合は、再度、申込みフォームから申込みし直してください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント
「第2回 ふんわり会」が終わりました
昨日「第2回 ふんわり会」が終わりました。
総勢16名が所狭しと並び、文字通り膝を突き合わせて話し合いました。
今回は1回目のふんわり会参加者が複数ご参加くださって、とても嬉しかったです。
後日談も交えて事の展開が把握できるので、こちらとしても参考になりました。
皆さんへのアドバイスをどのように受け入れてくださったか、あるいは受け入れ難かったかの判断が出来るからです。
限られた時間内に一人でも多くの方のお話をお聞きして、それぞれの胸に落とし込めたらいいなと思っていましたが、どれだけ満足してくださったか気になっていました。
するとお帰りの際に、こんな言葉をかけて下さいました。
・良かったです。来月も開催してください。
・3回目はいつですか?
・すっごく勉強になりました。
・こんな話は絶対よそでは出来ないよね?。
・こんなこと言える場所なんてないよね?。
・スッキリしました!
・私の悩みってちっぽけなことだったんだな?って思いました。
・同じ状況の人がいてビックリしました。
などなど。
あ、そうそう、今回は1名の男性参加者もいました。
今悩んでいることがあるそうで、中川さんからしっかり喝を入れてもらいました。
最後に男同士でハグをして、女性陣から拍手が湧き起こったんですよ^^
だって男同士がハグしている姿って、何とも見慣れない光景なんですもの^^;
彼には今、中川さんの陽性さが必要だったし、同じ男性の生き方として学ぶところが大きかったのだと思います。
このふんわり会の一つの目玉は、中川さんのお話にあります。
中川さんがお料理のお話ではなく、人生を語るのは非常に参考になります。
男性はもちろん、男性の気持ちを知りたい女性陣にとっては、飾らずに本音で語ってくれる中川さんの言葉は、宝物のように大切です。
中川さんより長く生きて来た私でも学ぶところがあるのですから、私よりお若い皆さんならなおのこと、大いに学びがあると確信しています。
むそう塾はお料理だけの教室ではありません。
人間を丸ごとマクロビオティックで考えてみるとどうなるのか?
そんなお料理以外の精神面もとても大切に考えています。
幸せコースでも精神的なことを取り入れていますが、もっとざっくばらんに気楽に人生を語り合おうというのがこの会の目的の一つにあります。
また開催する予定ですから、どうぞお楽しみにね。
中川さんの魅力に存分に触れてみてください。
なお、この集まりは個人的な面をさらけ出しながらお話をするので、あえてスナップ写真などは公開しません。
写真がつきもののむそう塾ですが、この会だけは静かにそっと開催したいと思います。
プライバシーは厳守しますので、どうぞ安心してご参加ください。
ここで心の澱を出して、美味しい玄米ご飯が炊けるように応援させていただきます。
◆第1回目も好評だったんですよ。
こちらの記事をお読みくださいね。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
16件のコメント