マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期

本年度の幸せコースが始まりました  6名の新人さんがむそう塾の門を叩いてくださいました。
一年間陰陽の基礎をじっくり一緒に学んでいきましょう。
すこし様子をのぞいてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

自由人コース5月の復習  Hoさん(3-3)

完璧です  膨らみも柔らかさもプロが焼いたようですね。
ガスオーブンの良さがよく引き出せています。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース4月の復習  Yuさん(94-4)

上手に出来ています。 しっとり優しく炊き上げられましたね  合格です

春キャベツを使って美味しそうに出来ています。  ワルなベーコンも正しく出来ていますね。合格です
もっとカリカリになるまで加熱しても良いのです。 すこし怖がりましたね。
料理の量に対して器が小さすぎるのでもう少し大きめのパスタ皿に盛りましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース

秘伝コース新学期一回目の授業です。
こだわりのポン酢とかつおのたたきをお教えしました。
有次の薄刃包丁の授与もありました。
すぐにその包丁で大根のケンを刻みました。 さすがは秘伝コースに上がってくるだけのメンツです。 くもなく使いこなしていました。 嬉しかったなぁ。
すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

上級幸せコース4月の復習  Ka さん(111-1)

美味しそうに出来ています。  油滴のお皿ですから かなり小粒なあさりですね。
あさつき(葱)が太くて長いので食べにくいです。 アサリがこまかかったり葱が太かったら葱をもっと短く刻みましょう。  器はもうすこし鉢の型に近い皿を選びましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント