小豆玄米炊飯投稿   Yuさん(94-4)

美味しそうに炊けています。
ご自分で「課題」をちゃんと見つけられていますね。 まずはその課題をクリアすべくお教えしたとおりに炊く練習をしましょう。
あずきは正しく柔らかく炊けていますので次はご飯も完璧に炊けますように。


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

小豆玄米炊飯投稿   Obさん(90-2)

美味しそうに炊けています。 絶対にあなたに受けてほしい4th炊飯法でした。
正しく理解できて要るのがわかります。  小さいお子様でも消化吸収できたことが確認できてよかったですね。  しかしいまあなたのお家で一番消化吸収力が弱いのはあなたです。 それを自覚して正しく4th炊きを続けてください。 おみそさんも上手にできています。 よい練り加減ですね。 毎日食べてください。


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

桂剥き投稿2020   Aoさん(塾生番号忘れ) 1

初投稿ですね がんばりましょう。
直していくポイントを列記しておきますね。
赤ペンは押しおわりに向こうに倒れる癖があります(刃先が砥石から浮く動き)
包丁砥ぎは包丁と砥石が45度にあてがえられていません。
砥石の峰に10円玉3〜4枚分の隙間が空いてしまっています(証拠画像あり↓)
怪我をする前に(予防?)指先にバンドエイドを巻くのは危険なのでおすすめしません。
と思って見ているとやはりバンドエイドごと切ってしまいましたね。
食器洗いのピンクのゴム手袋をはめて1万円札の新券を数えるとイメージしてください。
感覚が鈍りますよね? 鈍るから力を込めて感じようとして力みます。 そして刃が飛ぶ・・。
刻みは右ひじの前に包丁がありませんね。 右肘から刃先までが一直線になるようにスタンスしてください。
と、最初はたくさんの修正点がありますが1つずつ確認しながらなくしていきましょう。
あ、まな板の下に滑り止めのゴムや濡れタオルは敷いていますか? ポコポコ音がして不安定そうなので要チェックです。

断面にピントを合わせましょう  投稿する前にスマホでは無く大きなPCの画面で画像を確認しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2020   Igさん(130-2) 2

まだすこーし赤ペンが船揺れしていますので キリッと垂直移動できるように意識して動かしましょう
包丁砥ぎは下の画像の刃先をチェックして やや押し付けすぎのところがありますので45度をしっかりキープして軽やかに前後させてください 力みは禁物です
包丁砥ぎで力んで良いのは下腹(膀胱の前)だけです。
Air桂剥きはすこしやり方を間違って(定規の使い方)いますので改善してください。
メモリの印字してある斜めの傾斜の部分を刃に見立てて面圧を当てる練習をするとお教えしました。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

秘伝コース6月の復習  Niさん(98-1)

美味しそうに炊けています。 さすがは秘伝レベルの腕ですね。   合格です
難しい料理を上手に仕上げられました 頭の割り方も克服して 腕が上がりましたね
茗荷の飾り方も さすがOBENTERS™です   合格です
美味しそうに出来ています。  決してヒレは長過ぎません これくらいがいなせで格好が良いのです  •̀.̫•́✧  キリッ! としていますね   合格です
上手です まず盛り付けが正しい そして平造りのキレを理解できています ここでもやはり さすがは秘伝レベルですねと言いたいです よく学んでくれました ありがとうございます   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント