玄米御飯の炊き方Tweet370

Koさん(60-2)です。

良くなりましたねぇ。素晴らしいです。少し蒸らしが足りませんがりっぱに米が開いています。
炊きすぎの「陽性過多」が火加減調節で収まりました。一回前のあなたの御飯とじっくり見比べましょう。 なにより良かったのが「お水を逃さないぞ!と気持ちを集中して炊飯しました」という一番大事なことを実行して下さったことです。 もうパスは目の前です。49点↑◎


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 7D から 第4期幸せコースBクラス

剥かれた大根のツヤにご注目

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 9件のコメント

桂剥き482

Taさん( )です。







初投稿ですね がんばりましょう。
最初はこんなもんです。1月後にみんなを「アッ!」っと言わせましょう。
一瞬面圧がわかった部分がありましたね。
4枚目の画像にある真ん中上の1片がそうです。ほぼ大根の半周剥けています。
なるべくマッチ棒の厚さ程度に揃えるとバキバキ割れずに長く続きます。
包丁は上げるだけ。左手で大根を送るだけ。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 7D から 第4期幸せコースAクラス

いよいよ切り方の時間です。
今年の桂剥き投稿はどんな展開になるでしょうか?

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 12件のコメント

桂剥き482

Hoさん(3-3)です。






動画も拝見しました。
左手の送りが弱いですね。 右手で進めようとしているので面圧が乱れます。
終始面圧を変化させないこと。動きをシンプルにすること。
再現性の低い複雑な動きはしてはいけません。上手くいってもそれはマグレになってしまうからです。
「この厚みならば絶対に均一に剥ける」という厚さはどれですか? 
まずはそれを投稿して下さい。 まずそれが無いとぴら?んは無理です。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント