桂剥き投稿2022  Tsさん(69-3)  9

すばらしい 投稿のたびに大きく前回の投稿を上回る上達をみせてくださいます。
本気出されているのがわかります。
薄くつながっているのは良いですが、突然ぷっつり切れるのはなぜかというと面圧が途切れたときに右手で左に進める力が加わっているからです。
約束してください  刃が突っかかったときに右手の力でぎゅぎゅっと押し込むのは危険なのでやめましょう。 左手を怪我してしまいます。 いま怪我をすると最後の追い込み期間をバンドエイドしてAir桂剥きで我慢しなくてはならなくなります。

次回からは ヨコケンステージに上がりましょう!
投稿画像が変わりますので チェックしておきましょう。
ぴら〜ん、ヨコケン、水に放つ、ウール玉  基本の芯大根ロール包丁セット
あとは診てほしい画像があれば添付しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2022   Yuさん(94-4)   23

良くなりましたね そのままどんどん数を剥きましょう。 ここからです 大根を剥けば剥くほどうまくなるのは。
包丁砥ぎのとき 右手の包丁の持ち方が間違っていますよ。 すぐ修正しましょう。
三脚の話 赤い丸を3つ描いたのを思い出してください。 そこに指を置けていますか?


カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2022  Haさん(141-1)   23

すばらしい! 文句なしです。 正統進化しましたね。
ぴら〜んも伸びて横線いかなくなって縦線も少なくなりました。
あとはもう少し薄く剥けると 刃の突っかかりがもっとなくなって ヌメヌメぬるぬる剥けてきます。 そうしたら長さが延びて時間が延びない桂剥きになります。
刻みは格好良くなりましたねぇ。 腕の角度も立ち方も肩の位置も完璧です。
ここからは剥けば剥くほどうまくなります。 太鼓判!


カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2022  Yuさん(94-4)   22

ヌメヌメ薄く剥けるようになりましたね。
しかし 遅い。 おそすぎます。
そんな遅さを克服するようにお教えしたのですが お家でそのポジションに立つと遅くなるのはなぜでしょう。
ぴら〜んが長く魅せられ無いのはバナナの葉問題があるからですね。
直すべきところがはっきりしているのですから 即直しましょう。
大根の大量消費だー!


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

秘伝コース6月の復習   Kiさん(124-4)


美味しそうに炊けました ふわふわの鯛の身がたっぷりはいって豪華ですね。
米粒がつやつやふっくらして絶対においしいですね。   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント