幸せコース1月の復習   Kuさん(92-4)

美味しそうに出来ています。  なんだか海老に衣が着いていないので海老の下ごしらえの仕方が間違って覚えているのではないかという疑惑が芽生えてきました。
よーく思い出して確かめておきましょう。 まっすぐ揚がらないのは間違っているのです。
舞茸の揚げ温度が一番低すぎるのでカラッとしていなかったでしょう?
大葉と三度豆が平行青線ですので大葉を11時に向けて盛りましょう。

美味しそうに出来ています。  新しい油で揚げるとこんな感じになりやすいです。
これで大丈夫。 もう少し揚げ色を着けるともっと美味しいそうになります。

ジャガイモより薩摩芋のほうが大きい(量が多い)場合は薩摩芋を右奥に盛りましょう。
もしくは小さいジャガイモを5切れにするかです。
美味しく揚がっていますね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース1月の復習  Kiさん(85-2)

美味しそうに出来ています。  計画性と偶然性を相混ぜにしていくのが盛り付けの常道です。 すこし計画性のほうが勝ってしまいましたね。 もっと覚悟して「盛り付けの神さん」に任せる委ねる気持ちが必要ですね。

美味しそうに出来ています。  もうすこし柔らかくふうわり炊けるはずなので陰陽をどう駆使するのかをよく思い出して再チャレンジしましょう。

美味しそうに揚がりましたね。 正しく伝わったのが判ります。
後は、ご自分でもおわかりのように糸キャベツに盛ること。
これだけですね。 がんばろう!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース1月の復習  Saさん(84-2)

美味しそうに出来ています。  蓋になった葉にお揚げが少しでも載っているとバランスが取れたでしょう。 でもいじりすぎて無いので清潔感も疾走感もあります。

美味しそうに出来ています。 盛付も上手です。 入の字をよく意識できていますね。
もう少し量を盛っても良いでしょう。 影に注意しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Moさん(33-9)

手際が随分ましになり。と書いてくださりました。
これが一番うれしいですね。 料理は「段取り八分」と言われています。
次の次に何をやるのかを常に先行予測して動くと無駄な動きがどんどん削れていくでしょう。 次ではなく、次の次というのがミソです。
大根おろしの汁が天紙に吸い込まれたのは大根おろしをおろして水気を絞らずにそのまま皿に盛るのが原因です。 きゅっと絞って杉高盛りにしましょう。
海老天が垂直盛りなのが気になりますがw 上手に揚がっています。
どんどん手慣れてどんどんカリサクに揚がりますように。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース

穴子の飯蒸し  塾長手本

新年最初の秘伝コースは高難度料理の習得です。
難しいのでぼーっとしてると見逃します。
ということで締まって行きましょうと気合をいれました。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント