幸せコース3月の復習  Kuさん(94-3)

美味しそうに出来ています。  前回のふうわり感不足はやはり「おそるおそる加熱」が原因でしたね。 じっくり煮るのも大事ですが、勢いというのも必要です。
今回はそれに気づけて正しくできました。盛り付けも完璧です  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース3月の復習  Isさん(84-3)

美味しそうに出来ています。  引っ越し祝いのちらし寿司になりましたね。 おめでとうございます。
投稿ごとに精度が上がってきています。 花弁が生姜も蓮根も苦手なようなので練習をしましょう。 薄焼き卵の厚みを一定に焼き上げる練習も必要ですね。 ゴールのないマラソンのようなものが料理の練習です。 進めば進むほど美味しさは増すでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Ohさん(15-10)

美味しそうに出来ています。  この器でも全然大丈夫です。
身縮みでずぷっくりと煮付けられています。  盛り付けも正しいですね 合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Kuさん(94-3)

美味しそうに出来ましたね。 動画も診ました。 まぁ驚くほどゆっくりとおろしていますね。魚の鮮度が明らかに落ちていくのが見ていて判りました。 もっと手速く作業しましょう。 全般において「まな板が乾いている」ようにみえるのですが大丈夫でしょうか? しっかり鯵の生臭みが染み込んで何を切っても鯵の臭がする最悪まな板になっていなければ良いのですが・・・。
平造りはこれで良いですが、へぎ造りは平たく長く置かずに手毬に盛りましょう。
説明しましたね。 へぎ切りをして裏向けのまままな板に積んでいっているので修正しましょう。 ぜひ寄り独活の練習もしてください。 見た目が寂しいですよね。

美味しそうに焼けています。 すこし焼きすぎてジューシーさが抜けていますね。
かわりおろしをもみもみしすぎています。

えーと、金串の先は左右どちらにあるのでしょうか? 一目瞭然の画像を撮る癖をつけてください。 もしくは画像に説明を付けてくださいね。
もし、串の先が右側にあるならば正解です。 左側にあるなら間違いです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Kuさん(92-4)

新鮮な良い鯵が手に入りましたね。 素晴らしいです。
下処理からお造りにするまでの動画を診ました。
三枚におろすときのおろす順番が間違っています。呪文を思い出してくださいね。
お手本動画があるはずですから、それと同じようにやってください。
平造りもへぎ造りも「引き切り」です。なのに引き切りの庖丁の持ち方をしていない。
これは普段から押す引くのけじめができていない証拠です。 改めましょう。
盛り付けは大葉のセンターが右にずれていますね。これを修正するとぐっと上手そうにみえるのです。 課題満載ですが、カラスガレイでは無い投稿はあなたが一番です。 偉かった。 どんどん練習しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント