幸せコース7月の復習   Yaさん(105-2)

美味しそうに出来ています。 が、少し画像が暗いですね。
これくらいでどうかな?
美味しそうに出来ています。  すだちが無かったとのことですが、なにか違う種類で、かぼすとかシークワーサーとか、青柚子とかなにか八百屋にはあったはずです。 すごく大事な陰陽バランスのもとに設定してありますので、 もう柑橘無いから今日は作らずに明日に延期!くらいに大事にしてください。 おねがいします。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース6月の復習   Kuさん(92-4)

上手に出来ています。 前回の指導をちゃんと踏まえて改善できています。
とっても美味そうにできました。 美味いに違いないです。  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Suさん(62-4)

ゆっくりあげようとする意識は感じられます いいですね。
縦線が消えない、ところどころ上も下も切れる ぴら〜んで縦線と切れ目で切れそうになる原因は「面圧のオンオフの差」が大きいことが原因です。
いままで何度も申しておりますように、上げてから下げるまでずーーっと面圧は当てたまんまなのです。 いまのあなたは、上げきりました〜、パカッ と包丁が暴れて面圧が解除されます。 そのときに切れたり縦線がはいるのです。
これを直さない限りはヨコケンの断面正方形は実現できません。
こうなるのです。
左手の大根の持ち方がやっていけないと約束した間違った角度で持っています。
教室でみんなでやりましたね?思い出してください。
このまま行くと親指の右側を怪我しますので直しましょう。

あれ?刻みと砥ぎは無いのね?

 


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

秘伝コース6月の復習   Shさん(73-6)

上手に出来ています。 すこし皮がおおいかな? わさびをもっとアピールさせてください。 要に置きます。

美味しそうに出来ています。 紅たでの奥にわさびを置く癖があるのでもう少し前にだしましょう。 鯛はキレの角度を大事にしましょう。 盛付のセンターが出てきましたね。
秘伝コースですからね、盛付の良し悪しを言われているようではいけません。
精進精進

 
 

なかなか筒向の雰囲気が出ています。 鯛の白身と器の白が色かぶりなので黒い目深い目の器に盛りましょう。 お湯のみでも良いのです。

美味しそうに出来ています。 お茶碗によそったときは奈良漬は載せません。 横に豆皿に別に盛り付けましょう。 そして食いしん坊仕様に大盛りしすぎですね。
せっかくの十草の可憐な柄が・・・(笑)

上手に出来ています。 盛り付けも良いですねぇ ひれの揃え方もかっこいいです。
合格です。

正しくできています  授業と同じ味が出せたかな   合格です


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Suさん(102-1)

 

薄く剥けるでしょう? その人差し指がいかに威張っていたか(笑)
よくわかりましたね。 でもいつまでも廊下に立たせておくわけにはいきません。 協調して4本指で働いてもらいましょう。
4本指で送りながらも「意識」は薬指に置く。 ですね。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする