桂剥き投稿2018 Kaさん(111-1)

http://www.youtube.com/watch?v=v-rH28D5ouQ

Air桂剥きのときから右手で定規をぐいぐい動かしていますね。その場で真っ直ぐに上下させて乱れないように練習しましょう。
包丁砥ぎは上手になってきました。穏やかに前後できています。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018  Saさん(115-2)

マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む というのがなんとかできてきました。 よく頑張りましたねぇ。 次の目標は マッチ棒の1/3の厚さに剥いてマッチ棒の1/3の幅に刻むです。 これを目指しながら「ヨコケン」に進級しましょう。
横ケンの刻む順序はわかりますね? わからないときはiMessageください。
いま、Fuさんが投稿されていますね?ボールの水にパァッと放ったショット、パリッとしたものをくるっとウール玉に丸めたもの。 この2ショットを ぴら〜ん画像とともに投稿しましょう かっこいいですよー。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2018 Shさん(塾生番号忘れ)

Air桂剥きは定規を上げるときに紙を送ります。 これでは逆になっていませんか?
確認してくださいね。
包丁砥ぎは砥石全体を使って砥ましょう。 砥石に包丁を押し付けています。もっと浮かせて、包丁が砥石に触れないように前後させましょう。
右の写真のようになって包丁を力んで握り込んでいます。
左のように懐ができるように柔らかくしなやかに持ってください。 どんどん薄く剥けるようになります。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導2665  Kuさん(94-3R)

美味しそうに炊けました。
焦げも美味しそうです。 動画で湯気の具合も見ました。ちょうど良いですね。
このレベルのご飯を何年も何年も食べましょう。
54点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2664  Yaさん(119-1)

美味しそうに炊けています。 やっとお米が開きましたね。
焦げ色も薄狐に着いているのでOKです。
弱火でも圧が残り、ピンが下がらないのだということに気づけましたのでもう大丈夫です。
このご飯を食べたお通じチェックが合格で、 もう一度このレベルかこれ以上のご飯を投稿ができればパスポートを差し上げます。 がんばりましょう。
53点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする