ひさご
練習風景
Air出汁巻きで猛練習してくれただけあって、あっという間に合格です!
ありゃりゃ、中川さんのそばに行くと失敗するの・・・
試食
いただきま~す♪
このクラスは上手な人が多かった\(^o^)/
ひさご
練習風景
Air出汁巻きで猛練習してくれただけあって、あっという間に合格です!
ありゃりゃ、中川さんのそばに行くと失敗するの・・・
試食
いただきま~す♪
このクラスは上手な人が多かった\(^o^)/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
中川さん、美風さん、昨日も本当にありがとうございました♪
とてもとても楽しかったです。
生まれて始めてのだし巻き玉子、まきすマジックで何とか形になって
ホッとしましたが、身体が覚えるまで何度も練習して、突然の
「本番」に備えます(笑)
座学はうんうん、と頷くことばかり・・・
ありきたりのお話では、実は私も中学生くらいのときから人に接するとき、
何気なく「バイバイ」を言うときにずっと意識していたことでした。
そして、美風さんの体験談。
今の私が当時の美風さんと重なって、私に必要なこと、すべきことが
改めてわかったような気がします。
ただ、その後座学の内容をクラスの皆さんで掘り下げられなかったことが
残念でした。
毎回充実し過ぎていて頭が痛くなるのですが(笑)、それでもやっぱり
楽しくて「!」がいっぱいで、これを糧にまた一週間がんばります!
中川さん、美風さん、Cクラスの皆さま、来年もまたよろしくお願いいたします。
中川さん、美風さん 昨日も大変お世話になりました。ありがとうございます。
久しぶりに体を動かし、美味しいものをいただきました。きれいに巻けるように練習します。
座学では「明日はない」ということを体中で実感したばかりなので心にクッとひっかかってくるものがありました。瞬間、瞬間、今ここの
時を意識して生きていきたいと思います。
Cクラスの皆さまありがとうございます。
来年もまたよろしくお願いします。
中川さん、美風さん 昨日もありがとうございました。
だし巻き卵は、最初の1本で撃沈して、思うようにできない自分に本当にガッカリでした。
できないというのはとっても悔しいので、2本目、3本目と少しづつ掴めてきて、中川さんの「お、今できたやん!」に嬉しくなって、やっとホッとしました。
だし巻き卵は好きで時々作っていましたが、こんなに上品なみため・お味のだし巻き卵では全然なかったですし、これから練習してもっときれいにふんわり巻けるようになりたいです。
昨日お持ち帰りしただし巻き卵を会社のスタッフに食べてもらったのですが(会社で大根をおろしました)やっぱり好評でした!
お出汁も美味しくとれるようにならなくちゃ。
復習楽しく頑張ります。
Cクラスの皆様、昨日もありがとうございました。
失敗しちゃっても笑いながら、助け合いながら、充実の時間を共有でき幸せでした。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
koto215さん こんばんは
お疲れさまでした。
苦労しておられましたがなんとか巻けていましたね。偉いです。
玉子嫌いでも、上手に巻いてご両親にご馳走して差し上げて下さい。
上手になってからお届けするのですよ。
がんばれ!
Fu(35-11)さん こんばんは
お疲れさまでした。
難儀しておられましたが、付近でしっかり練習して玉子に挑んで下さい。 必ず鍋を振るということを忘れないように。あの柔らかさは箸では巻けないようになっているのです。
がんばれ!
In(42-8)さん こんばんは
お疲れさまでした。
びっくりするほど下手くそだったのに、見事にコツを掴まれて開眼しましたね。 その瞬間を目撃しました。あの瞬間って嬉しいんですよね。 私も何十年も前に覚えがあります。
私のデモ版のように焼けるまで練習しましょう。 あの包丁研ぎができるあなたなら大丈夫。 がんばれ!
中川さん。美風さん。こんばんは。
昨日もありがとうございました。
中川さん。
あまりにも出来なくて、できないと焦ってさらに出来なくなるという、魔の時間でした。
「できるようになるんだろうか…」と、ちょっと気が遠くなるほどでしたが、中川さんが鮮やかに手早く巻いていく、あの画像はしっかり脳裏に焼きついているので、家で落ち着いて完全コピーできるまで練習します。
いつも、惜しみなく、全部を見せてくださって、ありがとうございます。
美風さん。
座学では、お話ししてくださった美風さんのお気持ちがありがたくて、なのに、いろいろ、自分の思いを言えなくて。きっと私の頭のなかは、卵と同じで、ぐちゃぐちゃでした。
やっぱりまだ、足下ちゃんと見つめられていないようです。
はっきりしますね。ありがとうございます。
葵 さん こんばんは
お疲れさまでした。
全然できませんでしたねぇ。 自分ではもっと「できるかも」と思っていたはずです。 思っていたよりもできた人、思っていたとおり出来なかった人、この両者にはどんな差があるのでしょう。 それを考えると面白い事が判るかもしれません。
しっかり練習して下さい。
中川さん。
本当に、全然、出来ませんでした(汗)
答えは、きっと、胸の奥では分かっている気がしています。
練習します。それしか道は無いのですよね。
ありがとうございます。
中川さん、美風さん、こんばんは。
昨日は、ありがとうございました。
クラスメートと一緒に作った出汁巻き卵は、本当に美味しく、作る過程はとっても楽しかったです。
家でも、中川さんのデモを思い出して、練習しようと思います。
そして、せっかくの中川さんのお話、全然聞けてませんでしたね。
ごめんなさい。
もっと集中して、取り組みたいと思います。
座学では、色々な事を思い感じたのですが、うまく言葉にはできませんでした。
何気ない毎日を大切に、悔いがない様過ごしたいと思います。
そして、Cクラスの皆さん
いつもありがとう。
皆さんの笑顔に元気をもらいました。
来年お会いできるのを楽しみにしています。
中川さん、美風さん、こんばんは。
一枚目の「ひさご」の写真、美しいです。
「わあっ。」って、声をあげて、しばし見入ってしまいました。
だし巻き玉子、プロとアマの差 痛感しました。そして、
そのプロの技を素人にたった三回で形になるような教え方は、
鮮やかで、見事でした。同じ現象をプロとアマが見れば、プロは
アマの数倍、数十倍も多くのことを見ることができます。
数分間の玉子を焼く動きを、中川さんなら、10とか20,もしかしたら、100にも分解して解説ができるんでしょうね、きっと。
そんな中川さんから見た私たちの動きは、ボロボロなはずなのに、1人1人にあった明確な指示を出し、いいところは褒めてくださって、気づいたら、だし巻き玉子ができていました。ありがとうございました。気持ちが豊かになるような黄金色のだし巻き玉子が作れるように練習します。
コメント二回分になりました。すみません。
美風さんへ
この一ヶ月、疲れ果てて、凹んだり、泣いたりということもありましたが、そんな日でも、おふとんに入った瞬間に「今日も幸せでした。ありがとうございました。」と、言っている自分がいて、
こうして生きているだけで十分満足してます。何かを望むより、もっと手放していくことに気持ちが向いているのかなあって、美風さんのお話を聞きながら思ったのですが、そのうち気持ちの変化もでてくるのかもしれませんね。楽しみに待ちます。
日Cの皆さんへ
できた喜びを拍手で分かち合ったり、「次はできるよ。」「みんなでチャレンジ。」と言い合ったりして、楽しかったです。皆で
出し巻き玉子焼き美人になりましょうね。次回、新年の清々しい氣の中で皆さんと会うのを楽しみにしています。
中川さん 美風さん こんばんは。
昨日もご指導ありがとうございました。
だし巻き卵と大根おろし、想像を遥かに超えた美しさ愛らしさ美味しさでした!
そして物理学的に説明していただくととても解りやすく、自然の法則の基で成るべくして成っているのだということにまた感動します。
人が手を加える場合、そう成るのは、自分がそう成るようにしているからなのだと解ります。
実はこの日を一番楽しみにしていました。
父親がと或るお店のだし巻き卵が好きなので、私も作れたいと思っていたのでした。
お正月までに少しの落ち度もないだし巻き卵を完成させたいです。
それには美風さんの記事がとても有り難いです。
お二人の「みんな頑張ってできるようになるんだよー」というお気持ちが伝わってきます。
本当にありがとうございます。
座学は、、お話したいことの100分の1しか言えませんでした。。
言った「1」があれかと思いますが、あれも悩ましい事の一つであります。
だけど、生は有限というお話の中で、だし巻き卵を教えていただけて良かったなあ。。と心から思いました。
中川さん 美風さん
先日はありがとうございました。
初チャレンジのだし巻は見事粉砕 でも、とても楽しかったです。
だし巻とは、これまで外食で食べるもの、
またはデパートで買ってくるものでした。
我が家にはだし巻というお品は存在してませんでした
我が家の歴史に新たな1Pが加わりました。
またマクロビオティックを始めて、卵はお肉より魚より、
1番遠ざかっていた食材でした。
教えていただいたことをしっかり叩きこみ、上手に取り入れ
美味しい・嬉しい・楽しい 台所を目指したいと思います。
そして、コメント欄お借りします。
日Cの皆さん、ありがとうございました。来年もご一緒にできるのを
楽しみにしております。
Ki(21-3)さん こんばんは
お疲れさまでした。
上手にできていましたね。 さすがはお母さんです。 食卓を護る幅が違います。
どんどん練習してお正月にはめでたい千両箱を。
Hi(43-5)さん こんばんは
お疲れさまでした。
スピードキングは健在でしたね。 偉かです。
ふうわりしながらきりっと巻けるように練習して下さい。
強火がある1面にだけ当たらないように気をつけて。
Na(35-5) さん こんばんは
お疲れさまでした。
あのバットでの練習法はあなたの得意なAIRです。
しっかり練習してリアルだし巻きもスピード上達してくださいね。
Ak(35-9)さん こんばんは
お疲れさまでした。
高級料亭レベルの御味をご家庭で。
これもむそう塾の「他に無い」ところです。
どうぞしっかり練習してふうわり巻けるようになってください。
がんばれ!