塾生さんの作品は
先ずはMuさん(30-3)からです。
もう、言わずとも解って頂けましたね。 私があなたに炊いて欲しい
飯はあの記事の後半の3枚くらいの飯です。
白米のようにふっくらと、薄焦げで透明感のあるつやつや飯です。
あれが炊けたらあなたのお腹の中は革命が起こります。
絶対に炊けるまで頑張りましょうね。
玄米は逃げませんから。 大丈夫です。
次はYaさん(31-6)です。
どうぞ浄水器はご使用ください。そんなに差はありませんでしたね。
塩は宮古島の方をお使い下さい。 今までの量のままで。
1000米でずっと量を一定にして炊き続けましょう。
まだまだ粒感がありますね。 あの記事を見ましたか?
絶対に見て下さいね。 必ず参考になります。
次はNiさん(32-9)です。
150%もの水を入れてやっと食べられるくらいの硬さに炊けて
きましたね。 良かったです。
次はもっともっとふっくらと炊けるように。チャレンジして行き
ましょう。 あのブログの記事は見ましたか?
何か感じましたか? がんがん影響を受けてください。
次はRiさん(33-4)です。
まったくの失敗ですね。 こういう日もあるでしょう。
米が悪いわけでも鍋が悪いわけでもありません。
あなたはもうすでに解って居られますよね。
イライラしたあなたと同じようにイライラと炊きあがっています。
もっともっと優しくふうわりと天使のように炊き上げて下さい。
次はTaさん(32-6)です。
やはりまだ皮がところどころ見られますね。米の種類もあるの
ですが。 滋賀県のどこの米でしょうか? 栽培方法なども
お教えくださいね。 米を変えてみるのも1案かもしれません。
次回は温かかったら浸水時間を1時間で炊いてみて下さい。
次はNaさん(33-2)です。
次回から400米で炊かれるのですね。 けっこうです。
ただ400にしたり600にしたりうろうろすると進化が
遅れますのでご注意を。
柔らかそうな良い米ですから大事に炊きましょう。
400で600よりふっくらふっくら炊くのです。
次はHaさん(29-3)です。
少し蒸らしが延びたようですね。
毎回コピー用紙が要るようではやはり故障を疑いますね。
本当にコピー用紙がなければ圧がかからないのか、不安
だからついつい使ってしまうのかはっきりと見極めましょう。
ひょっとしたら修理すれば24分圧が簡単に保つかもしれ
ませんのでね。 ?は1つずつ解決していきましょう。
次はMuさん(32-10)です。
ちゃんとふっくらもっちり炊けましたね。
そろそろ新しい鍋が届くでしょう。 新しい鍋で練習して投稿
してくださいね。 まずは水実験をして圧がかかるのを確認
してから炊飯しましょう。
次はArさん(33-3)です。
画像は.jpgでお送りくださいね。
ふっくら色白になってきましたね。いい感じです。
保温は何で保温されているのでしょう?
新聞でしょうか 米袋かぶせでしょうか米袋包み込み
でしょうか。 24分保たせてくださいね でないと
ふっくらしません。
次回は水を900にして下さい。 圧は24分保たせて
下さい。
終わります。
今日はまた4月の愛クラスの募集がありました。
またもアッと言う間に満席になりました。
皆様のお陰で次回も大人気のうちに開催できそうです。
この幸せは 美味しい玄米を炊けるようになるまでの
徹底フォローとしてお返しします。
全開で頑張りますので ご支持下さい。
中川さん、おはようございます。
あの透明感のある玄米、私にも炊けるのでしょうか…?!
炊けるのかなぁ…炊けますよねっ!
がんばります☆
あの炊き上がりをイメージしながら…少しでも近づけますように。
白米のような玄米を炊いて、私のお腹の中に革命を起こしたいです♪
中川さん、こんにちは。
ご指導ありがとうございます。
保温は米袋+洗濯バサミで包み込んでいます。
次回は24分圧を保たせれるように集中してみます。