「ゆるゆる會」5月31日が無事終了いたしました。
ご参加くださいましたみなさま お疲れさまでした。ありがとうございました。
いつもに増して美風さんとみなさんの氣が同期しているのがすこし離れたところから全体を見守らせていただいて感じました。 楽しい時間でしたね。
すこし覗いてみましょう
まずは放課後(前)レッスンです
甘鯛の南蛮漬
まずはお昼ごはんをみんなで食べる 同じ釜の飯を食う 腹を割ってお話できますね
さぁ始まりました ゆるゆる會 内容は参加者のみぞ知る 極秘です
私はオブザーバーとファシリテーターの間くらいに居ました (つもり)
お疲れさまでした。
とても良い會でしたね。また集いましょう。
おいしい昼ご飯を作ってお待ちしております。
ありがとうございました。
中川さん、こんにちは。
昨日は美味しいお料理ごちそうさまでした。
普段は自分の本音を話すお相手がいないので、昨日は共感しながら聞いたり聞いて頂いたり、楽しかったです。
それにしても、皆さんのお話を伺って、マクロビオティックという共通の土台がありながらも、個々の個性ってこんなに強烈に個人に染み込んで消えないんだということを感じ面白かったです。
またこのような機会があったら参加したいです!
ありがとうございました。
てんこさん コメントありがとうございます。
ご参加くださいましてありがとうございました。
発言数の多寡を調整することはあえてしませんでした。そのほうが陰陽による収まりに落ち着くと思ったからです。
楽しんでいただけて良かったです。
またあると思いますのでご参加をお待ちしております。
中川さん 美風さん
昨日も大変お世話になりました。
心を込めて準備していただいたお食事をみなさんと囲み、心身癒されました。
その名の通りゆるゆると、温かく充たされた時を持てました。
そっと見守っていただいて、ありがとうございました。
今この時、想いを共にしてこの場所へと集まってお会いして、だからこその、時でした。
ありがとうございました。
麗可さん TAMOさん
昨日もお世話になりました。ありがとうございました。
おはるさん コメントありがとうございます。
イキイキとされていましたね 遠い昔の美風ゼミを思い出されていたのでは?
集うて話して 聞いて活かして 陰陽ですねぇ。
また開催しますのでお越し下さい。