中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導2261  Haさん(12-10R)

IMG_0060だいぶあっさりと炊けるようになりましたね。
100少ない水加減でもコントロール値より柔らかく炊けるくらいになるのが再受講者のテーマでもあります。 投稿はこれで終わりですが、毎日真剣勝負で炊飯してください。
毎日命を紡ぐ覚悟で主食を炊ききる覚悟があなたにはありますか? 自分に一度問うてみましょう。  難しそうなら何度でも再受講してください。
覚悟ができるまで私は付き合います。
ご苦労様でした。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導2260  Ebさん(88-3R)

20160405_玄米炊飯投稿 再受講②-3回目美味しそうに炊けました。かるい仕上がりの春炊きが実現しましたね。
いつも美味しく炊ける4.5の鍋と同じ美味しさをビジョンで出せるようになりました。
皮感が目立って増えないように。これからも追求していきましょう。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2259  Moさん(90-6R)

IMG_9399「炊飯時の心がごはんに表れることがよくわかりました。」
この言葉があなたから出てきたことが今回の再受講の最大の意義であり価値でしょう。
そうなのです。 環境を整え、工程を完コピして、そこからが本当の炊飯練習です。
修業といっても良いかもしれません。
これからも「♫」が飛び交う炊飯を続けてください。
めざせ天使のご飯です。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2258 Shさん(73-6R)

image1三回目は少量炊きにチャレンジされました。 上手に出来ています。
ピピカシャンも実現してふうわり皮感無く炊けています。 合格です。
53点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2257  Moさん(90-6R)

IMG_6651よいこげ色がついています。
炊いている間に「上手く炊けなかったらどうしよう」と思っていませんか?
中川式玄米の炊き方指導をうけられる幸せを感じながら優しくふうわり炊きましょう。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント