今日の復習」カテゴリーアーカイブ

幸せコース11月の復習   Suさん(62-4)

いろんな具材がほどよく見えて良い盛り付けになりました。
せっかくバランス良く盛れたのに絹さやを正三角形に配置したために景色が悪くなってしまいましたね。 これは青線配置をしたのが原因です。 絹さやを赤線に舞扇に散らしましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース11月の復習  Fuさん(37-7)


美味しそうに出来ています。  この寿司の下処理は上の鯖で良いのだと思いますが。仕上がりが丸になっていますね。 この下処理の場合は寿司は楕円かかまぼこ型に押さなくてはいけません。 あなたの寿司はどちらの鯖も丸型になっていますので改善しましょう。

 
 

こちらは丸型に作ってマカロン置きしたものですね。これは上の鯖で良いのです。
なぜ尻尾に近い鯖のヘタが断面に見える部分を盛り付けの「顔」になるてっぺんに置いたのかが理解できません。 下の2つの方が「顔」が良かったのでは?
皿のチョイスがあまり「よろしくありませんね。これは皿と寿司が相克しています。
稲荷寿司を盛ればよく合うでしょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

秘伝コース11月の復習  Naさん(69-4)

美味しそうに出来ています。  良い寿司ができました。 理想を言えば切るまでにもうすこし時間を置くことができれば「なじみ」「ナレ」現象が起きてもっともっと美味しくなります。 これも陰陽なのです。      どんどん作って名人になりましょう。合格です

 
 

上手に包めています   包み方も合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース11月の復習  Itさん(89-4)

美味しそうに出来ています。  餡の透明感と滑らかさが出せましたね。
これは餡をひくときに揚げを痛めていない証です。
盛り付けも良くなりました。  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース11月の復習  Muさん(86-3)

いままで作っていた我流のひじきまめとは違ったでしょう?
陰陽料理の良さが出ているメニューです。 陰陽を理解すればするほど美味しくなりますので作り続けてくださいね。   微粉末も出さずにツヤツヤ炊けています。 合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント