今日の復習」カテゴリーアーカイブ

上級幸せコース12月の復習  Taさん(88-6)

ちゃんと菊花蕪になっています。 パイナップルやコップ洗いにはなっていません。
2/3切り込んで花びらの太さはマッチ棒。断面正方形を目指して精度を上げていきましょう。

 
 


美しくできましたね。 せっかく小鉢に盛れたのですから下段の半分以上は酢に浸かるくらい甘酢をはりましょう。 ドライな感じには盛らないように。
梅の柄からして、器の天地を間違えていないか確認しましょう。

一番上手にほぼ完璧にできているのに魅せられていないのはなぜでしょう?
それはもう器のチョイスミス これしかありません。
京野菜の金時ニンジンの赤に魅了されたと書いてありましたがそれは盛ったあなただけで見ているひとは器の色絵の釉薬の鮮やかさばかりが目に入ってなますが目立っていません。
このまま上の染付の器に移し替えたらきっと鮮やかに合格だったでしょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース12月の復習  Muさん(86-3)

上手に出来ています。 上のキューブの並びが左上を指すLINEができていますね。その上に同じラインで昆布や柚子を置くから違和感が生まれます。どれかを赤線に置けば良くなるのです。 舞扇理論がまだ見についていませんねぇ。

盛り方も大きさも良いですね。 花びらが平たくならないようにもう少しだけ細いと美しいかな? 2/3まで切り込めていますか? 開花させる前に横から見て確認しましょう。
右上か左下のどちらが良いかというと左下のほうが理想に近いです。

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

上級幸せコース12月の復習   Isさん(85-1)

上手に出来ています。 美しいですねぇ。 松葉柚子も完璧です。
吸汁は青みがほぼ水没するくらいはりましょう。 もう30ccくらいははれるかな?
日月椀のお日様かお月さまどちらかを正面に合わせて椀盛りしましょう。
細かいことを言うと鴨肉の左右が逆のほうがスッキリします。水平か左高で盛りましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース12月の復習  Muさん(86-3)

上手に出来ています。 男子には人気がありませんでしたか。 しょうがないですね。
無理強いしないようにしましょうね。 お好きな方だけ飲めば良いのですから。
合格です

上手に出来ています。 合格を上げたいのですが、どうしても理解してほしいので一度待ちます。 綺麗に切れている松葉柚子の置き方が違います。 手前にずり落ちそうになっっています。
今、青丸が結びに乗っていますよね? これを赤丸の位置に移動してください。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース12月の復習  Itさん(89-4)

かなり良くなりました。 青みも結び紅白も完璧にできています。 ずいぶん練習しましたねぇ。 驚きです。
あとは鴨のへぎ身の精度を上げることですね。 このための上級包丁の刃渡りの長さなのです。 幸せコースの包丁ではどうしても脂まで切れません。
赤身と白身が乖離しないように1口で食べられる心地よい大きさ厚さを探求しましょう。
松葉はもう少しだけ開いておくとバランス良く安定します。

 
 

少なめにした赤がほとんど下層にあるので1枚くらいは上の方に盛りましょう。  霰柚子が正確にサイコロになりました。 半分の幅の短冊でも作ってみましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント