今日の復習」カテゴリーアーカイブ

自由人コース4 5月の復習 Saさん(31-1)

美味しそうに焼けました パリッとこおばしい皮がオーブン温度の適正さを現しています
合格です
理想的な薄くてクリスプな耳ができています 間違い無しの美味しさですね
ご家族様のお褒めの言葉も嬉しいですね   合格です
見事な焼き上がりです  何個でも食べてしまいますね ごまのせも上手です 合格です
カレーパンマンの形になっています 皮も餡も褒めてもらえて嬉しいですね  合格です
美しいままスープにできました 色の劣化が少ないのは手際が良い証です
すばらしい   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース 6月の復習  Isさん(130-2)

美味しそうに焼けました  こんがり焼けてコルニチョーネも豊かにだせましたね
合格です
すばらしいマルゲリータが焼けました ご家族様にも喜んでいただけて 生地もソースも褒めていただけて嬉しいです  よかったですね  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース2 6月の復習   Kiさん(124-4)

美味しそうに炊けました ふっくら炊けたのは炊飯中のぷちアクシデントが奏功しているかもしれませんね   合格です
おいしくできています もっとウエットに仕上げると喉越しもよくなってさらに美味しくなるでしょう 鮎がハの字盛りになっているので注意です   合格です
美味しそうに盛れました  この器にこのじゅんさいの量であればすこし加減酢が少ないようです そういう場合は加減を濃くするのも一手です   合格です
おすましも美味しそうにできました   お椀の色も料理には大事ですね それに気づけたのは良い学びでした   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

上級幸せコース6月の復習   Yaさん(144-1)

美味しそうにできました まずはピントが合って画面中央に料理が収まっていればよしとしましょう  梅ソースとみょうががもっと中央寄りに盛れるともっとかっこうよくなったでしょう   合格です
おいしくできています 揚げとじゃこがお好きなそうで ドンピシャのパスタをお教えできてよかったです  もうすこしウエット目に仕上げて喉越しを良くしましょう
あまり煮汁を無くしすぎると焼きそばっぽくなってしましますので   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

上級幸せコース6月の復習  Koさん(136-1)

美味しそうにできました 盛り付けもよいですね フジッリがひじきの微粉末で汚れていないのが素晴らしいです コーンもきれいに外せてプリプリ感が伝わってきます
合格です
上手にできました  盛り付けも素晴らしいです  お嬢様にも気に入っていただけて嬉しいですね 私も嬉しいです      合格です
300刻みができているではないですか! 流石です 梅ソースのとろみも上手く出せています 手速く仕上げられています  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント