桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き413

Fuさん(24-6)です。

動画も拝見しました。
薄く剥けるようになりましたねぇ、あなたの感性の鋭さが伺えます。
素晴らしいですね。
Kaさんの動画が良い刺激になったのでしょう。
あなたも気づいておられるようにKaさんとの差異は上げる送るの「粘り」というか「粘着」というか、えぇ?まだ?てくらいに末脚の長い柔らかさですね。 まだまだあなたの送りも上げも淡白です。
ここからはゼイタクな要求をしていきますよ。最上をめざして。
もう充分ぴら??んが可能な薄さですから試みてください。両手いっぱいに広げたぴら??んを見せてくださいね。 

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き412

Ukさん(12-9)です。

動画も拝見しました。
力んでいますね。
庖丁を大きく上に上げてください。
上げている時に大根を左手で送ります。
庖丁が上がっていないときに送っても大根の抵抗にあって切り進めることはできません。
力できろうとするから刃が食い込んで分厚くなります。
Air桂剥きで庖丁の動きを勉強しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き411

Kiさん(14-1)です。

だれしも突き当たる壁にあたっておられますね。
ここから先に進めるか否かで薄く薄く剥けるかどうかが決まります。
力を抜いても面圧はかけていなければなりません。
力を抜けば抜くほど面圧は安定するものなのです。
見ないで見ていますか?
表面的な事に惑わされています。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き410

Hiさん(43-5)です。

荒いですね。 今日は。
一言で言いますと材料のことが解かっていません。
自分のしたいようにされていますが、人参や大根の剥かれたいようには剥けていません。
材料の気持ちはウール玉になったときに教えてくれます。
材料は何と語りかけていますか?

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き409

Suさん(8-4)です。

動画も拝見しました。
ときおり刃がすーーと上にスムーズに上がることがありますね。
でもすぐに右手で左に進めようとして大根の抵抗にあってゴキギキしてしまいます。
もうすっかり癖になってしまっています。これを取り除かないと次にはすすめません。
どうすれば良いのかは昨日も徹底的におはなししましたね。
よく解かってよく判ったとおもいます。
でも解ったと出来るは別なのです。
頑張りましょう。
剥いて剥いて?きまくりましょう。
できるかな?

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント