桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き586

Kuさん(49-1)です。






番号無しとピンクの2番は同じ桂剥きを天地で写したものでしょうか?
そうであればちゃんと説明文を入れておくように。
あなたは判っていても私やブログを見る人は判りません。
まだ面圧が正しく理解できていないのでどんどん刃が食い込んで厚くなっていきます。
面圧が理解できて刃を上下するだけだということが身につけば怪我はしません。
まずはAir桂剥きをいっぱいいっぱいしてください。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き585

Isさん(27-9)です。





1さく目の方が早いのに厚みも刻みも揃っていますね。
2さく目は思い切り力んで肩が上がってしまっていたのでしょう。
刃の上下動が小さくて左手で送ろうとしても送れないので右手で包丁をこじています。
面圧を感じながら一定のリズムで上下させて下さい。
まずはAir桂剥きをたっぷりして手指に動きを覚えさせましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き584

Naさん(2-1)です。






動画も拝見しました。
あなたは複雑な動きをして、自分から桂剥きを難しくしてしまってます。
もっとシンプルに、面圧をあてた包丁は上下する間もずっと角度を変えずに滑らせて下さい。
キリモミ回転は絶対にしてはいけません。 その時点で厚みに不均一さが出て波打ちます。
Air桂剥きの真髄もお伝えしたのですから、本当に理解して実践して下さい。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き583

Fuさん(26-3)です。


まだまだ全然練習不足です。 もっともっと練習して下さい。
そんなにたくさん練習したら腕が痛くて疲れてしまうでしょう?
それは力んでいるからです。
力を抜いて面圧を当てながら刃を上下するだけです。
決して力は要りません。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き582

Hoさん(3-3)です。








動画も拝見しました。
首が無くなってしまうほど力んで肩に力が入っていますね。
とくに左肩がどんどん上がっていくのが動画を見ていて良く判ります。
正しい面圧のあてかた、Air桂剥きのやり方をやっと理解して頂けたようなので、今の不調を一気に打開してくれることを信じております。
Air桂剥きしましょう。面圧をマスターしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント