桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き668

Kaさん(8-15)です。






大根の芯に対する平衡感覚はありますね。
しかしこの平衡感覚は視認してのものだと思います。
本当は面圧に対する反作用を指のセンサーで感じながら得られる平衡感覚であるべきなのです。
そうするとこの大根シートにある細かい凸凹、波波は消えてなくなります。
上げて下げての間、終始同じ強さの面圧を当てられているのか? 
これが重要ですね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き667

Fuさん(26-3)です。








動画も拝見しました。
面圧が全然出来ていません。右手でコジています。
昨日にあれだけ進化して喜んでいたのに、あれはマグレだったのですね。
マグレでも一回できたのは間違いは無いのです。
かならず昨日の状態になるまでしっかり練習しましょう。
基本的に練習不足です。 これが一番の原因ですね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き666

Naさん(51-4)です。




動画も拝見しました。
力が入って、面圧をかけるどころではないようです。
もっと力みを抜いた状態でないと面圧はかけられません。
包丁を上げる時に刃が開いているのでどんどん逆円錐になっていきます。
右手が身体に密着しすぎているのでしょう。
まずは力みを徹底的に抜いて下さい。
動画は1日に1本です。
私が見る時間ではなく、受信時刻で判断します。24時間にひとり1本です。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き665

Hiさん(45-7)です。




動画も拝見しました。
左手の送りはずいぶん力が抜けてよい感じになってきたのですが、右手は力んで安定した面圧ができていません。だから薄く剥こうとするとブツ切れになったり厚くなったりするのです。
もっと力を抜いて安定した(上げる時も下げる時も)面圧をあてる練習をしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き664

Taさん(19-10)です。








動画も拝見しました。
まだ面圧がどういうものかをご理解いただけていませんね。
あなたの場合は刃を上げる動作はできているのですが、面圧を当てる場所、意味、を判って居られないようです。
刃先に圧をかけて押し当てるからどんどん大根の中に切り進んで分厚くなっていくのです。
それではダメです。
もっと薄く均一に剥いて下さい。
左手の持ち方もみんなでしたお約束が守れていませんね。
危険ですからすぐに直しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント