桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2022  Teさん(140-1)   20

ぬらぬらヌメヌメ剥けましたねぇ この水に放った画像がキレがあって美しいです。
ウール玉も強さがあって細くて丈夫そうです。 断面正方形に刻めています。

バナナの葉が所々にあるのが惜しいですね これをなくしましょう

薬指より人差し指のほうが強く働いているのでパイロンになります。
薬指をもっと働かせましょう 人差し指をすこし休ませましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2022  Saさん(142-3)   21

厚さを揃えて剥き続けることができるようになりました。 ウール玉も断面正方形が集まっていて美しさが出せています。
あとはどこまで薄く細くしていくかです。 自己新を出してください。


本当に美しいロールです。
最初から最後まで同じ厚みで剥けています そして芯がまっすぐですね。
すばらしい高度な技術を身につけられましたね。

揃っています 断面正方形ですね あとはこれがどこまで細くなるかです。
いっちょやってみますか!?

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2022   Yuさん(94-4)  30

剥き始めと7分経過時の厚さが違いすぎますね。 せっかくマッチ棒の1/3の厚さに剥来始めたのに7分でオニオンスライスみたいになっています。 まだ右手をマシン化できていないですよね。
大根の太さが変わっていっても同じ厚みに剥きましょう。
結果を同じにするには剥き方が同じでは不可能ですね。
結果を変えないためには手段をダイナミックに変化させていかなければならないのです。
そんなときもセンサーの下の大根の厚みはおなじであるように。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2022  Haさん(141-1)   27

桂剥きで上下の厚さが揃わなかったのは 左手の大根の持ち方送り方が間違っていたからです。 こんな感じです。

赤いラインの方向に回すのですから赤いラインで指を使うようにしましょう。
これは初日のおやくそくでしたねぇ。
青いラインで親指と人差し指で大根を掴んで回すので上ばかり厚くなって下がバナナの葉になるのです。
刻みは良くなりました。 姿勢がすこしつらそうです。 今度は前に傾きすぎていませんか? 懐ができたほうがいいんだ!と気づいて懐とりすぎて肘が外(右)に振れると腰と二の腕に負担がかかるので腕はましたに垂れるように使ってください。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2022  Yuさん(94-4)  29

剥くのはいままでで一番良いですね また半歩前進できました。
ここに来ての半歩は凄い進化だということはご自分が一番わかっておられるでしょう。
よく私のはなしをきいて練習されています。 キャッチボールがしっかりできていますね。
刻みも力が抜けて手のスジスジや血管が見えなくなって実に柔らかい女性的な良いお手々になりました。
包丁砥ぎは引くときの右手 包丁の持ち方が違うのですが正解がわかっていないのかな?
あなたの持ち方では刃が揺れるのです げんに揺れていますね。
しっかり3点で三脚の安定性を出して力まないで持つのです。
力まないのとちゃんと持たないのは違うのです。

 

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント