料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第5期幸せコースCクラス

盛り付け手本
027A7953
全種類
027A7999
液卵の混ぜ具合を確認
412A0452

塾長デモ 各自心のなかで「そうだったのか」とか「ええー!」とかが・・・(笑)
412A0445
生のうちに巻いて、巻いてから焼こう!
412A0447
こんな感じ  ゴーゴー焼こう!  業火から生まれる優しさがここにある
412A0458
小袖出し巻きも焼きました
412A0459

さぁ盛り付けの勉強です クイズも出しながら 正解をさぐりました
412A0464

できました
027A7969

弁当二種
027A7973
027A7975

さぁ 自分の分を盛りつけてみましょう 自分の癖を知るのです
412A0468

412A0469

銘々 手直しとアドバイスが貰えます
412A0471
大根おろしが四角錐じゃなくてマトリョーシカ ソチ五輪だけに!
412A0501
むそう塾カラーに保護色で空蝉の術
412A0492
ほー、よく知ってるねぇと、なにをいまさら〜! が同居しているお方
412A0490
赤青の法則をしっかり守ってくださいね
412A0487
う〜ん、上手です 手直し無し!
412A0483
上空の架空の頂点を常に意識してくださいね
412A0479

お弁当をオープン! \(@_@)/
412A0504

412A0541
そりゃーーーー!w
412A0534
ご主人にこういうのを持たせてあげてくださいね
412A0531
さぁ卒業記念の作品が楽しみです どーなるかな?
412A0523
うむ 俺のと同じくらい美味そうやな w
412A0521
美味しそう! たべたーい!
412A0515
おお! nicoちゃん スタッフも! パカッ
412A0547
いただきま〜す!♪
412A0563

次は中川善博の座学です メモなし 覚え書き無し 全部見聞で覚えます
412A0568
大事なことは忘れない
412A0566

盛る時の基本のキの説明をしています
412A0570

盛りつけたお料理って、いったいどこを向いているの? それはね・・・きゅるきゅる
412A0574

こんな絵で説明しました 仮想の盛り付け頂点を見つけるのです
412A0577

大事な大事なことを 最低限お教えしました これだけは忘れずにという量です。
明日になっても来年になっても、どうか忘れたり自動変換していませんよーに。

 

お疲れさまでした。

.

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第5期幸せコースBクラス

塾長 盛り付け手本

027A7872

出し巻きのデモをします
412A0233

歌舞伎町のおねいさんではありません
412A0231
これがジュニアの全開の炎です
412A0229

これがBOの全開の炎です 炎が鍋底からはみ出して側面も焼いています 熱い!
412A0235

大根おろしのつまみ方 まだ解かっていない人が居ました
412A0251
盛り付け手本 ロイヤルコペンハーゲン製葉皿
412A0256

二点盛りから三点盛りへの説明
412A0263

027A7906
なぜまとまるかの説明 大事です
412A0267
お弁当二種 盛りました
027A7928

027A7917
さぁ お昼ご飯の時の氣持ちになって パカッ
412A0278

412A0325

412A0315

412A0310

412A0308

412A0299

412A0289

412A0286

あれれ? 麗可スタッフが〜
412A0329

さぁ 自分たちでも 盛りましょう
412A0338

ちゃんと盛れるかなぁ412A0340

盛れました みてくださ〜い
412A0342
細かいアドバイスを忘れないように
412A0385

高さとキレを出すには 練習有るのみ
412A0378

盛り付けを解かってそうで解かってないのです センスを身につけよう! 良いものを見よう!
412A0370

女装しているお兄さんではありませんよ お母さんです
412A0365

奥様! がんばれ

412A0359

あれれ? もうすでにルージュが・・・ 食べちゃった?w コチニールじゃなーい?
412A0351

どんだけ自動変換〜?!  手本の横で思い切り間違うなんてー
412A0344

いただきま〜す! ♪
412A0393
ご飯のあとは 中川善博の座学です
412A0412

みなさん 居眠りせずに真剣に聞いてくださいました
412A0406
赤青の法則を忘れないように
412A0421

3Dな思考ができるように
412A0429

お疲れさまでした。

 

.

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第5期幸せコースAクラス

小袖出し巻き玉子
027A7807

 
 

412A0098

 
 

412A0099

 
 

027A7810

盛り付けに使うだし巻き玉子をデモします。
なぜなら、正しく復習できている人が少ないからです。
今一度私の焼き方をめんたまかっぽじって見ていただきました。
412A0082

412A0087

いよいよみなさんの苦手な盛り付け授業です
412A0100
正面から塾長手本を見ます 食べる人の視線から必ず見ること
412A0103
盛り付け手本1
027A7824

盛り付け手本2
027A7848

盛り付け手本3
027A7856
盛り付け手本 弁当1
027A7866

盛り付け手本 弁当2
027A7869

お弁当を職場や学校で開けた時の氣持ちを知ろう
412A0134

412A0129

412A0126

412A0119

412A0116

412A0114

412A0110

 
 

弁当箱の選び方と なぜそれを選ぶのか を学びます
412A0141

さぁ実際に盛りつけてみましょう 材料を汚さずに 皿を汚さずに
412A0144
バランス バランス

412A0145
個別に修正点をアドバイス
412A0147

へ〜 ほ〜 なるほど〜
412A0178

隙間が空きすぎちゃだめです
412A0176

上手に盛れています いい感じ
412A0172

いいですね キレを意識できるように
412A0161

綺麗に盛れています 器のふち 有効面積を意識しましょう
412A0153

中心に何が来るのか を常に意識してくださいね
412A0151

いただきま〜す!♪
412A0182

さぁ珍しい中川善博の座学です どうしても伝えたいことだけを伝えます メモ禁止!
412A0189

どんどん伝えます 大事なことはメモをしなくても忘れません
412A0197

外で恥ずかしくないように
412A0204

赤と青の法則を忘れないように!
412A0214

お疲れさまでした。

.

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント

花びら独活(生姜)の切り方動画を公開します

[youtube]http://youtu.be/IVQ1Emrz_Gc[/youtube]
右手に持った包丁の刃と、独活(生姜)を持った左手が別々の曲線を描きます。
出来上がったものは、ただのハーフパイプでは無い反りになります。
直線な刃では絶対に剥けないカップにいかに近づけるかどうかを考えぬいた技術です。
目指すのはリアリティではありません。
バランスのとれた見立の文化なのです。

花びら生姜
はなびら

.

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第3期上級幸せコースCクラス

巻きずし ガリ代わりの花びら生姜
027A7784

立派な無農薬蓮根
027A7692
花れんこんに剥きましょう
027A7697

412A9789

みんなで剥こう!
412A9798

412A9828

412A9827

412A9825

412A9823

 
 

412A9818

 
 

412A9802

 
 

412A9800

 
 

花びら生姜も剥きました
027A7700

412A9839
しいたけの旨煮です
027A7706
白酢系2種と出汁地1種を作りました
412A9843

錦糸玉子を焼きます
412A9853

手に付かなくなるまで火を通します 触ってみますか?

412A9865
わーーーー!! これこれ あ!破った! (笑)
412A9871
さぁみんなで焼きましょう
412A9886

湯気がふうわり 美味しそう
412A9938

は〜やれやれ はがれた
412A9927

おちてこーい ふうふう おちてきてー
412A9920

はしっこまで火がとおってないようなw
412A9918

ふわっと! 降りてきました〜
412A9916

大丈夫! おちてこーい! 大丈夫だから〜
412A9897

きゃーー 落ちてきた どうしよう!  どうしようって(笑)
412A9894
錦糸に刻みます
412A9942

すし飯に盛りつけます
412A9944
完成です!
027A7741

菜の花辛子浸けもできました
027A7759
花びら独活のさくどりの画像 参考になるなぁ
027A7772
自分の花びら独活は自分で剥きます
412A9947
お下品に切り込みを入れないように
412A9949
いただきま~す! ♫
412A9956

焼きアナゴです
027A7776
さくどりして炙ります
412A9979
三つ葉も茹でます
027A7779
巻きずし用の出し巻きを巻きます コツが満載
412A9970

シャリを冷まそう
412A9988
練ったらあかんよ〜 湯気を逃がすんですよー
412A9999
勢揃い!
412A9997

寒いけどたのしいね〜
412A0002
たのしー! さむーい! 早く中に入りたい〜
412A0004
温度が落ちた人から中に入ってよろしー
412A0003
三つ葉の量はこんなものです
412A0008

触ってみますか?
412A0009

巻きずしの理論とコツを前もってホワイトボードで伝授 これが大事
412A0013
くるり
412A0019

くるりん〜
412A0018
さぁみんなも巻いてみよう
412A0012

切りますよ〜  すぱっ!
412A0032

断面くっきり キレあるでしょう?
412A0029

今日はコレないかも知れなと思っていて、来れて良かったですぅ〜! びえ〜〜ん(泣)
412A0053

なくな〜! と巻きずしで口を塞ぐ塾長(笑)
412A0054

びえーん おいしいですぅ〜 ぐえーん 泣くか食べるかはっきりしろーい!
412A0055

 

無事に出来ました! ばんざーーい!!! わーい!
412A0066

 
 

お疲れさまでした。

 

,

 

 

 

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント