料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

「第138回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」3月28日


「第138回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
心を込めて口伝させて頂きました。
さぁ今度はあなた方の番です 渾身の作品の投稿をお待ちしております。

今日の福ZEN
きなかぼ おからのたいたん 青菜胡麻和え 上田ロール 金平牛蒡 手綱こんにゃく
あらめビーフン 粟麩田楽 桜麩含め煮
玄米ご飯 味噌汁 ぬか漬け ごま豆腐

腹が減っては戦はできぬ まずは福ZENでお昼ごはんをいただきましょう

デモご飯  今日はストロングな焦げができていましたね

それぞれ全員美味しく炊けました 他の人の作品を味見することで勉強になるのです
家では不可能なことなのです

みなさんお家でも美味しく炊けますように。
なにか疑問が出たらすぐにiMessageしてくださいね  こんなこと聞いたら笑われるとか思わないで どんどんiMessageを活用しましょう

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

無双原理コースメニュー講座(3)春  3月27日

無双原理コースメニュー講座(3)春が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
主役級の料理たちをテンポよくお伝えしました。
みなさんの美味しそうな笑顔が美しかったです。 美味しいものは良いですねぇ。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 7件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第7期満足コース 月曜クラス

玄米筍ごはん

満足コース月曜クラスも筍づくしな一日でした。
たくさん筍を使っていろんな料理をお教えしました。
もうこれで急に生の筍を買ったりもらったりしてもアワアワしなくてすみますね。
しっかり旬の間に復習しておきましょう。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第7期満足コース 日曜クラス

筍木の芽和え  塾長手本

今月の満足コースは筍三昧な一日です。
茹で方から切り方、いろんな料理の仕方をお教えしました。
木の芽味噌をはじめ田楽のノウハウもお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 土曜クラス

菜の花とベーコンのパスタ  塾長手本

上級幸せコース土曜クラスの授業でした。
ワルなベーコンに驚き、 微粉末の出ないひじき豆にうなり、和牛の時雨煮に大満足な一日でしたね。  お家でのご家族様の感想が楽しみです。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする