煮物コース基礎力強化桂剥き」カテゴリーアーカイブ

煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿 44 Asさん(67-3) 6回目

FullSizeRender

IMG_1991

[youtube width=”880″ height=”440″]https://youtu.be/McZ9ohg8u40[/youtube]

見ていて気持ちが良いですねぇ。面圧のオンオフがほとんど無くなり、ヨコセンが0になりました。 これが桂剥きです。ついにここまで来ましたね。
あとは自分の限界をもっともっと上に設定して精度を上げて行きましょう。
砥ぎも剥きも刻みもすべて揃わないと到達できない域まで行きましょう。

刻みが荒いです。そんなに力を使ってはいけません。3時間位続けて刻んでも手が疲れない力加減で刻みましょう。でないと断面が破壊されて味が落ちるのです。
よく砥いで、刃をあてがうだけで包丁の重さでほとんど切れてしまうくらいが理想です。

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿 43 Saさん(83-1) 3回目

20151105_㈰

[youtube width=”880″ height=”440″]https://youtu.be/JZc4TyLPDIc[/youtube]
砥ぎはやはり力んでいますね。 刃先が触れるか触れないかでドロが出ます。
底から泥が出ますので。その泥の上を滑らせましょう。

剥きは、上げるときに刃が11時の方に開いて見えますが大丈夫でしょうか?
ゆーーーっくり上げてたっぷり送ってください。
何度も言われていることですが、何度でもいいます。出来るまで言いましょう。
薄く薄く剥きましょう。 それしか生きる道は無いと思って真剣に薄く薄く剥きましょう。

刻みはだんだんリズムが出てきました。 後半はおばあさん出てきませんでしたね。

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿 42 Koさん(51-1)

IMG_1010

IMG_1015

[youtube width=”880″ height=”440″]https://youtu.be/TqH1_taZ5U0[/youtube]
砥ぎはやっぱり泥が出ませんねぇ。 砥石に刃を押さえつけているのですが、本人は押さえつけているつもりは無いんですよね? そこが問題なのです。
いままで何年、押さえつけないで泥で砥いで。と言ってきたでしょう? この煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿が最後のチャンスと投稿をしようと決めたのですから、今までと同じことを繰り返して今までと同じ結果しか残せないのはやめましょう。
今までやったことが無い練習をしてみるとか、絶対に鋼に傷を付けないとか、ぶつぶつ切れても良いので薄く薄く剥くとか、「エイヤッ!」と思い切ったら出来ることを怖がらずにやりぬきましょう。

面圧のオンオフがなくなるように。薄く薄く剥いてください。
まだまだ薄くなります。

刻みは、上手に刃を落とせるようになってきました。空打ち無しで細かく刻めるようになりましたね。素晴らしいです。

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | コメントする

煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿 41 Isさん(84-3) 9回目

IMG_3178

IMG_3180

[youtube width=”880″ height=”440″]https://youtu.be/3xud7qoxRmI[/youtube]
砥ぎは、刃先を当てに来ましたねぇ。 やりたいことがよく判ります。急に極端にあてがう角度を変えないで「意識する」程度で良いでしょう。いずれ変わります。それくらいのつもりで急変更はやめましょう。

剥きはどんどん良くなっていきますね。 面圧のオンオフの差がすごく少なくなりました。 良いことです。
もっともっとゆっくり送りましょう、ゆっくり長くです。
まだまだ薄く剥けますので自己新目指して練習しましょう。

刻みは良いテンポで刻めるようになりましたね。手首が活きています。
あとは「刃が仕事をする」という感覚がつかめると完璧なのです。
よく練習しています。

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース秋冬編 基礎力強化桂剥き投稿 40 Fuさん(35-6) 4回目です

FullSizeRender

IMG_1876

[youtube width=”880″ height=”440″]http://youtu.be/4XoQlcS9H90[/youtube]

力を入れすぎですね。 そして砥石の1/3しか使っていません。
もっと端から端まで前後させて砥石の無駄減らしをなくしましょう。
押す面も引く面も押さえすぎです。 もっと触れるか触れないかのギリギリを大きく前後させてください。
赤ペンの動画がありませんが、赤ペン練習していますか?

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | コメントする