中川式麻婆豆腐は「美味しい薬膳料理」

先日、塾生の京子さんが、次のようにポスト(Tweet)されていました。

京子
中川式麻婆豆腐を複数の人に食べてもらったら、みるみる顔色が良くなって驚いた。
調子が悪そうな人も元気になって、普段食べているものの薬効を目の当たりにした。

良い経験をされたと思います。
いつもご家族相手にお料理を作っていると、当たり前になっていることでも、異なるお食事をされている人に食べてもらうと、その反応が学びになることはよくあります。
そのうえ、体質が異なる人がおられたら一層学びになります。

マクロビオティックは本で学ぶというより、こうして実際に体験しながら得ていくものなので、実践なき陰陽論は危険ですらあります。
その一つに陰陽の判断があります。
例えば薬膳料理では五性で食材を判断しますが、この五性とマクロビオティックの陰陽には微妙に違いがあります。

そして、中川式の麻婆豆腐は、この五性を反映した作り方なので、これだけ体感してくださる人が多いのだと思います。
「中川式」は「美味しい薬膳料理」というのが正解でしょう。

 
 

(麻婆豆腐 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理 パーマリンク

コメント

  1. 京子 より:

    美風さん、こんにちは。

    麻婆豆腐のことを記事にしてくださりありがとうございます。

    食べてもらった方々の中には、陽性状態の方と陰性状態の方がおられました。
    この麻婆豆腐は陰陽両方の体質の人に効くのではないか?と感じました。

    それは、麻婆豆腐自体に唐辛子やお豆腐の陰性に散らす力と、豚肉とぐつぐつと火がよく入っている陽性な力、その上薬膳には陰陽両方のものがバランス良く入っている!!
    このような要素が作用している効果かなぁ…?と考えを巡らせます。

    元気なときにも食べたいし、元気がないときにも食べたい!!
    というお料理なのも面白いですね。

    冷えで困っている主人が朝昼両方食べたところ、
    朝は顔から汗がドバッと出て、「普段こんなに汗出てた?」と聞いてしまう状態でしたが、
    昼に食べたときにはそこまでの発汗がなかったことも面白かったです。

    次の日には地鶏のスープ(薄葛仕立て)を食べた主人が
    「麻婆豆腐と地鶏スープの陰陽の違いを感じる〜!!」と驚いていました。
    麻婆豆腐はブワッと拡散する感じで、地鶏スープは中からじんわり温まる感じだったそうです。
    彼の話を聞いていると、幸せコースで学んでいる陰陽が、私よりも感覚的にわかる人なんだろうなぁと感じています。

    とっても美味しくて、健康効果があり、その上作りやすく、低コスト!!
    最強の麻婆豆腐を授けてくださり、ありがとうございます(^^)v

    • マクロ美風 より:

      京子ちゃん、こんにちは。

      >彼の話を聞いていると、幸せコースで学んでいる陰陽が、私よりも感覚的にわかる人なんだろうなぁと感じています。

      京子ちゃんは頭でよく考える癖がおありです。
      ちゃんと頭で咀嚼してから納得の段階に入って行かれます。
      でも、ご主人様は、最初から感覚的にとらえておられます。
      どちらもその人の学び方なので、どちらが良い悪いではありません。
      「体の声を聴く」という意味では、ご主人様のタイプがお得意でしょうね。

      陽性と一口に言っても、個体・液体で体の反応が違いますので、そこが地鶏スープとの違いですね。
      食べ物の陰陽って本当に面白いものです。

      これからも、色々なケースでお勉強してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です