萬亀楼さんや京都御苑で思ったこと 原点とエネルギー 

先日、「自由人コース3」の課外授業で、色々なことを感じました。

その一つは、自分の原点を尋ねる場所がある幸せです。

誰にも原点があると思うのです。
それが目に見えるものだったり、目に見えないものだったりすることでしょう。

その原点が人生の早い時期にある人もいるし、遅い時期にやってくる人もいるでしょう。
それが人生の面白いところです。

 
 

ところで、原点になるきっかけがあったとしても、そのモチベーションを維持し続けるのは、とてもエネルギーが必要になります。
年数を経ても熱量の多さをキープしつつ、表には感じさせない穏やかさ。
ここには、まさに陰陽が絶妙に絡み合っているわけです。

老舗といわれる名店に伺って感じるのは、目に見える美しさと、裏のエネルギーです。
私は、この裏のエネルギーが気になります。
気の遠くなるほどのドラマが織りなされていることでしょう。

 
 

建築物や植物には、人間の寿命より長いものがいっぱいあります。
そういうものに接していると、こちらまで良い氣をもらえます。

萬亀楼さんの帰り道に、京都御苑に足を踏み入れると、そんな良い氣をいっぱいもらえました。
長い年月をかけてそこに存在する氣。
京都にはこういう場所がたくさんありますね。

私も遅かった原点を思い出しながら、エネルギーの注入を意識したことでした。

 
 

(京都御苑にて 2022.11.27)

 
 
カテゴリー: 京都やマクロビオティックのことなど, こころ・想い パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です