第2期幸せコースまたは糠漬け勉強会を受講される方へ

明日からいよいよ第2期幸せコースが始まります。
私はいつもなら最終の新幹線で京都入りするのですが、今回は明日の準備がたくさんあるので、早めに京都に到着しました。
すでに過去記事でご存知とは思いますが、もしものことを考えて、再度ご連絡です。
第2期幸せコースまたは糠漬け勉強会を受講される方は、事前に下記のものをご用意ください。
なお、当日はお持ちいただかなくても結構です。
こちらで袋をご用意いたします。
・糠漬けの容器:「野田琺瑯の糠漬け美人L」が扱いやすい。
・無農薬の米糠
・塩
気温の高い日が続いていますので、すぐ美味しい糠床が出来上がるでしょう。
楽しみですね♪

カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. Mu30-3 より:

    美風さんこんばんは。
    『糠漬け美人 L』はもう早々と用意して毎日眺めてお勉強会の日を心待ちにしております。
    米糠は今戴いている玄米と同じ糠にしてみようかな~と思っているので、早速お米を送って頂いている農家の方に伺ってみますね。

  2. うめもも より:

    美風さん、こんにちは。
    私は糠漬け勉強会に参加させていただきます。
    当日はよろしくお願いいたします。

    質問なのですが、中川さんの糠床をいただいた後、今の糠床に足すのではなく、全く新たに糠床を作った方が良いのでしょうか?

    また何キロくらいの糠を用意すればよいのかしらと思っています。(容器は糠漬け美人のMです)

  3. マクロ美風 より:

    Muさん、おはようございます。
    Muさんはとってもこの講座を楽しみにお待ちくださっていましたよね。
    ありがとうございます。

    ところで米糠ですが、普通のお米屋さんでは無農薬でないお米も精米するので、米糠だけを無農薬で手に入れるのは困難かと思います。
    目の前で無農薬米を精米してもらわない限りね。
    そこまでしても機械には一般の米糠もついているでしょうしね。
    可能なら、無農薬の米糠として売っているものの方が安心かもですね。
    もし、どうしてもなければ、むそう塾で少しお分けしますから、それを消費する間に探してみてください。

  4. 子象 より:

    美風さん おはようございます。

    スミマセン、基本的な質問なのですが、
    「米糠」というのは、足し糠で売られている「いり糠」ではない、いわゆるそのまんまの米糠のことでしょうか?
    糠床を始めから作ったことがない者の質問ですね、お恥ずかしい・・・。
    確認させていただければ嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

  5. マクロ美風 より:

    うめももさん、おはようございます。
    すでにお持ちの糠床は中川式で作られたものですか?
    中川式でない場合は、中川さんの糠床とその糠床の相性が判りませんので、できれば混ぜない方が良いですね。
    後々のフォローに影響しますので。

    この勉強会では、中川さんからタネを貰って帰るのですから、まったく新しく最初から作ることはしませんよ。
    その途中で失敗する人が多いので、その行程を中川さんがすでに済ませているのです。
    ですから、タネを元に糠床の量を増やすだけです。
    この気温なら、1週間もすればバッチリの糠床になりますからお楽しみに♪

  6. マクロ美風 より:

    子象さん、おはようございます。
    糠床の作り方には色々ありますが、中川式では炒り糠は使いません。
    なぜ使わないかは、当日ご説明いたします。
    中川式では生糠を使用しますが、精米したての鮮度の高い生糠が理想的ですね。
    でも、それはなかなか入手困難かも知れませんが、ちゃんと無農薬の生糠を売っているお店があります。
    もし見つからなければ、中川さんが使っている生糠を当日少しお分けしますので、それをお持ち帰りください。
    それを消費する間に探されてはいかがでしょうか?

    糠床は初めて作る方が多いです。
    恥だなんて思わないで、ご遠慮なくご質問ください。
    それにしても、初めて作る糠床を中川さんから伝授してもらえるとは、なんてラッキーなんでしょう!
    羨ましい限りです。

  7. 子象 より:

    足し糠はいり糠だと思っていました。
    でも何となーく(最近多いのです何となーくが)生糠だったら!?と思いお尋ねしてみました。
    確認して良かったです。
    ありがとうございました!

  8. うめもも より:

    美風さん、ご返事ありがとうございます。

    今の糠床は中川式で作ったものではないので、混ぜないようにしますね。
    いつもお米を買っているところが、無農薬の米ぬかを扱っているようです。
    ただし、夏場は傷むので販売してないそうですが。
    そこで買い求めてみます。

  9. パンプキン夫人 より:

    美風さん

    こんばんわ、基本的なことをお伺いするのもお恥ずかしいのですが、無農薬の米糠について質問です。

    無農薬の米糠とは有機栽培の米糠はOKなのでしょうか?
    無農薬=化学肥料を使っていないという意味でしょうか?
    それとも無農薬無肥料の米糠という意味でしょうか?

    よろしくお願いします。

  10. Mu30-3 より:

    美風さん、こんばんは。
    コメントありがとうございます☆
    はい、とってもとっても楽しみです♪
    私は糠漬けのある生活をしたことがないので(母が糠漬けをしなかったので)初体験なのです。祖母が糠漬けをしていたのはうっすらと記憶にあるのですが…
    私が玄米を購入している農家さんは、農薬を使っていないので無農薬の米糠が手に入りそうです。
    お勉強会の日までにきちんと整えられるように最適なものを探しておきますね。

  11. 中川善博 より:

    パンプキン夫人さん こんにちは
    無農薬米というのは農薬を使っていない米の事で、農薬と肥料をごちゃまぜにしてしまわないように注意しましょう。
    糠を食べる訳ではないので肥料を使う使わないまで拘らなくても大丈夫です。 ただ農薬だけは使っていないもののほうが良いですね。
    農薬不使用米の糠、もしくは残留農薬が0の米の糠であれば充分です。

  12. パンプキン夫人 より:

    中川さん

    おはようございます。米糠の件、ご回答ありがとうございました。わかりました!

  13. Mu30-3 より:

    美風さん、おはようございます。
    無農薬の米糠が手に入りそうなのですが、1回目は
    どのくらいの量を用意しておけば良いでしょうか。
    (と、先方に聞かれました)
    あまり多くても傷んでしまうとのこと…
    容器は糠漬け美人Lを用意しております。
    お忙しいところ大変恐縮ですが、アドバイスをお願い致します。

  14. マクロ美風 より:

    Muさん、おはようございます。
    糠漬け美人Lをご用意できたんですね。
    それなら、1キログラムの米糠で結構です。
    よろしくお願いします。

  15. Mu30-3 より:

    美風さん、こんばんは。
    お忙しい中ご回答ありがとうございます!
    早速1キログラムの米糠を注文しますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です