冷たい玄米ご飯

ただいま新幹線の中からです。
きょうは少し車内がすいているかも?
こんな風に毎週2回新幹線に乗るようになって、どれだけの月日が過ぎたのだろう?
暮れに道端でバッタリご近所の奥様とお会いした。
私の姿をあまりにも見かけないので、具合でも悪いのかと思っていたとおっしゃる。
いえいえ、このとおりすこぶる元気です。
夫は夫で、「最近奥様をお見かけしませんが・・・」とご近所の色々な方に話しかけられるそうな。
それに対する夫の返事が笑える。
「あ、家内は京都まで通勤してます」と答えるのだそうだ。
「は? 通勤?」
ということで話が始まるらしいが、夫らしい言い方だなぁと思う。
息子と二人でお留守番をしてくれるからこそ、むそう塾も成り立つわけなので、彼らには本当に感謝している。
きょう出がけに玄米ご飯を炊いていて、いい案が浮かんだ。
この玄米ご飯を、私がいない間も美味しく食べられるように、ジャーを買おう。
今まではいちいち小分けしていたけれど、その小分けしたものを食べるのがいやになったらしい。
つまり、冷たいご飯がいやなんだね。
もちろん、温めてから食べるようにしているけれど、その行為がいやなんだと思う。
今まで炊きたてのご飯に慣れていた彼らは、ご飯を温める作業の中に、愛情の欠乏を感じるのかも知れない。
口に入るときには温かくても、氣の存在が薄らいだご飯は、やはり癒されないのだろう。
男性でもご飯を炊く人がいるけれど、我が家の男性二人はまったく厨房に入らずだ。
電気の力を借りて、私の愛情を少し長持ちするように保温してもらおう。
こんな時に「中川式玄米ご飯」は心強い。
3日間ジャーに入っていても、ちっとも臭くならない。
こんな玄米ご飯は、中川式の炊き方だからこそ出来ることで、一般的な炊き方だと食べられる範囲を超えてしまう。
忙しい人でも玄米ご飯を食べられる可能性が、中川式だと限りなく広がる。
そうそう、白米も中川式で炊くと、桁外れに美味しくなるのよね?。
中川さんにこの方法を教わってからは、一般的な炊き方の白米ご飯が水っぽくて物足りなく感じてしまう。
主婦が台所から離れても、家族の健康と愛情をコントロールする方法を、これから工夫してみたいと思う。
その工夫はきっと働く女性のためにもなるだろうから。
ところで、息子はこんな母親でも好きだと思ってくれているらしい。
新しい車のナンバーは「88」だった。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. はいじ より:

    美風さん
    異動の間もこうして記事を書いてくださってありがとうございます。

    「氣の存在の薄らいだご飯」という表現が「ああ!そうそう、そうなんです」と思いあたりました。
    母にお弁当をお弁当を作るとどうしてもご飯が冷めてしまいます。
    しかし、母は自分で焚いた温かい分つき米より、冷めた私の玄米のほうが「味がある(美味しい)」と言ってくれます。
    私が一緒に食べれるときは蒸かして温かくしてあげることができますが、ひとりだと面倒がってしないようです。
    それでも「美味しい」といただけるのは中川式で焚いた玄米の氣なんですね、きっと。
    最近は寒い日が続いているので、お弁当のご飯を別にタッパーに入れて(せめて)レンジで温めるようにしていますが、本当は焚きたての「氣」の充満した玄米を毎日食べさせてあげたいものです。
    家族に温かいご飯を食べてもらえる、それだけで離れていても私にも温かな氣が伝わるんだな、と記事を拝見して思いました。

    「88」何故なのかなぁと考えました。
    お誕生日とか、でしょうか・・・?

  2. Unknown より:

    88=はは=母

  3. Kaguyahime より:

    玄米おにぎりにして「くっつかないアルミホイル」で包んでおけば、食べる15分ぐらい前にオーブント-スターで10分ほど温め、5分ほどそのままにしておけば、蒸すより楽だしかなり美味しいと思います。
    そして、食べる時に海苔で包むようにしています。
    まだ正式に習っていないので、なかがわ風玄米ご飯なのですが、この方法で美味しく頂いています。
    ホイルは破れるるまで何回か使います。
    はいじさん、レンジよりいいと思いませんか?

  4. minmin より:

    おはようございます。

    ↑の「88=はは=母」を見るまで「改造車」!?と思ってしまいました。(失礼。。。)

    私も昨年11月にジャーを購入し「おひつ派」から「ジャー派」に。
    そうしたら「こんなにいいものはない」というくらい助かっています。

    あったかい玄米ご飯がいつでも食べれる幸せ♪
    (ついつい食べ過ぎてしまうのが難ですが)

    実家に行く朝は二度炊いて主人においていき、それでなんとか食いつないでもらっています。(笑)

  5. 中川善博 より:

    Kaguyahimeさんへ

    ハイジさんへのコメントであろうと推察いたしますが、ご提言下さいました方法は、おそらくここを訪れるであろう読者には通用しません。
    だれも実践はされないでしょう。危険だからです。
    マクロビオティックを実践されていない方にはもっとリスクが増します。
    特に陽性なあなたには超陽性なこの食べ方はお勧めしません。

  6. マクロ美風 より:

    はいじさん、おはようございます。
    「氣」を意識して生活していたはずなのに、ついつい家族のことを後回しにしていた自分がいました。
    長い間の習慣を変えなければ、これからは乗り越えられそうにありません。
    改めて氣の存在を意識させられました。

    ところで、はいじさんはお母様のためにお弁当を作られているので、お母様はお幸せですね~。
    はいじさんの場合だったら、保温ジャーのお弁当セットがよろしいのではないでしょうか?
    お弁当箱に凝る楽しみはなくなってしまいますが。
    物愛でるはいじさんとしてはご不満かな?

    「88」は語呂合わせです。
    下の方がお書きくださったとおりです。

  7. マクロ美風 より:

    Unknownさん、コメントをありがとうございます。
    母を好きというより、母がいない寂しさから選んでしまった「88」と受け取られるかたがいらっしゃるかも知れません。
    しかし、息子はもう20歳になったので許してもらおうと思います。

  8. マクロ美風 より:

    Kaguyahimeさん、おはようございます。
    これははいじさんに宛ててのコメントでしょうか?

    もし私宛てなら、せっかくですが、その方法は採用出来ませんね~。
    理由は中川さんが書いて下さいましたが、詳しくははいじさんにお聞きくださいませ。
    たまになら許せるとしても、毎日その方法は体調不良につながります。

  9. マクロ美風 より:

    minminさん、おはようございます。
    ジャーのことは塾生さんに奨めておきながら、自分では旧態依然としていました。
    家族に悪いことをしてしまいました。
    ジャー先輩のminminさんは、これでご主人が凌いでくださっているのね(笑)
    でも、ご主人はご飯を炊かれるのでしたよね?

    「88」はバッチリ!
    そのテの車です(汗)
    と言いたいところですが、軽なのでどうなんでしょう?
    両方の条件を満たした(笑)ので、息子はご機嫌です。

  10. マクロ美風 より:

    中川さん、おはようございます。
    コメントをありがとうございます。
    Kaguyahimeさんにお目にかかっていらっしゃるからこそのご意見ですね。
    Kaguyahimeさんには、マクロビオティックの陰陽を知っていただきたいなぁと思いました。

  11. Kaguyahime より:

    なかがわさん、美風さん
    アドバイスありがとうございます!!
    驚きました!
    そして、怖くなりました!!
    私以外にも何も知らないで健康にいいと思って
    玄米を食べている人間がたくさんいると思います。
    勿論オーブントースターは「レンジ」なんかよりましだと思ってはいじさんに提案しただけで、
    まさか美風さん宛に
    そんなことは書けません~!!
    でも、無知をされけだして書いたお陰で
    「宝物」のようなアドバイスをいただけて感謝です。
    やはり「愛コース」を受けるまでは
    我流の玄米ご飯を常食するのはやめておいた方が
    安全ですね。
    「玄米投稿」で書いておられることを参考にしただけで、今までとは雲泥の差で美味しいご飯が炊けるようになり、それが嬉しくて毎日炊いて食べていました。
    ああ~、3月が待ち遠しいですね!!
    絶対に参加しますのでよろしくお願い致します。
    本当にありがとうございました。

  12. マクロ美風 より:

    Kaguyahimeさん、こんにちは。
    玄米ご飯はしっかりとアルファ化することが大切です。
    そのうえで、無理のない召し上がり方をされてくださいね。

  13. 匿名希望 より:

    私は玄米粉(リブレフラワー)少量を溶いた飲み物で体調不良になるので、糠アレルギーなのかな?と思っています。
    中川式はそんな場合にでも有効なのでしょうか。
    体調不良というのは、目の下のクマ、むくみ、過食傾向(普段は全くないです)などです。
    全粒粉パンはそんな症状はありません。
    私の他にも同じような例があれば・・・と思いコメントでお聞きさせていただきます。

  14. げんたろう より:

    おぉ、美風さんもジャーを使われることになったと知り、少し思考も柔軟になったのかな?と思うに至りました。

    我が家の場合、最初っからジャーを使っていますが、寿命3年といった感じなので、かれこれ3代目くらいになっていますね。

    個人的には『シャトルシェフ』ってどうなのかなと思うのですが、まだ詳しく調べてないので、今後調べてみようと思います。

    ところで息子さんの車のナンバー、88ですか?
    これが88-88なら一番人気で取得するのが大変ですし、何より怖い世界の方々も好んで取得しているので、正直なところホッとした気持ちもあります。

    88は母以外に生まれた年が1988年なのかな?と思いましたが、現在二十歳なら1年ズレていますね。

    しかし89年生まれなら、お腹に命が宿ったのは88年でしょうから、無理に結びつけることも出来ますよね!?(^笑^)

    ワタシのような物好きの世界では、車の型式をナンバーにすることも多いですし、車名の変わりに型式(数字)で車のことを呼んだりする人も少なくないです。

  15. springarden より:

    美風さん
    ご主人と息子さんがしっかりとむそう塾を支えてくださっているんですね。
    私たち塾生にとっても、感謝しかありません。。

    温かいご飯、私もお弁当箱を保温タイプにしてから、
    お昼が楽しみになりました。
    なんだか、ほっとしたり、じーんとしたり。
    少々硬く炊きあがった日も、そのまま保温されてることでお昼には少し柔らかくなってる気がします。

    働く女性。台所から離れてる主婦。
    「想いを届けたい」という気持ちは一緒ですね。。

  16. マクロ美風 より:

    匿名希望さん、こんばんは。
    体調不良になるとのことですが、果たしてそれが糠アレルギーなのでしょうか?
    リブレフラワー=玄米ではありません。
    リブレフラワーの製造工程をご存知ですよね?
    あの行程は玄米に含まれる糠を別次元の物にしています。
    なぜリブレフラワーを使わなければならないのか分かりませんが、中川式玄米ご飯を召し上がっている方から、糠アレルギーの反応が出ている報告は1件も聞いておりません。

    なお、腎臓に負担がかかっているようなので、全粒粉パンはあまりお奨めしません。
    きちんと玄米ご飯を炊いて、あなたの体に合った食生活を整えるようにしましょう。

  17. マクロ美風 より:

    げんたろうさん、こんばんは。
    えっ? 私はそんなにカチカチでしたか?
    塾生さんにはジャーの使用をお奨めしていますよ。
    シャトルシェフは追加調理をするものなので、玄米ご飯が著しくまずくなってしまうことが予想されます。
    追加調理と保温は違いますのでね。
    私が買おうとしているジャーは、極々低温をキープするタイプのもので、炊飯器についている保温機能よりも格段に低温です。
    電磁波の問題もありますのでね。

    ところで、「8888」や「888」はあのスジの方達がお好みなので、止めるように息子に言ったのですが、どうしても使いたいと言って彼の決断が優先されました。
    なお、息子は1988年生まれですよ。
    今年のお誕生日が来たら、22歳になります。
    もう成人になったのでという意味で、「20歳になったので」と表現しました。
    今は熱病に罹っている状態なので、ほとぼりが冷めるまで静観するしかなさそうです。
    トホホ。

  18. マクロ美風 より:

    springardenさん、こんばんは。
    いえいえ、感謝だなんて勿体ない。

    お弁当のご飯は、やっぱり温かい方がいいでしょう?
    お気づきのように、炊いてから保温することによって、追熟のような効果が得られるので、玄米ご飯に丸さが出るように思います。
    それに、温かい食べ物は人の心をほっこりさせますものね。
    温かさも美味しさの内です。

  19. 匿名希望 より:

    マクロ美風さん、こんばんは
    お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
    玄米や5分づき米(祖父母の作るお米を自宅の精米機で精米)でも同じような体調不良が出てしまうので、リブレフラワーでも試してみたという意味でした。
    言葉足らずで申し訳ありません。
    やはり腎臓に負担がかかるからクマやむくみなのですね。
    中川式玄米ご飯を召し上がっている方から、糠アレルギーの反応が出ている報告は1件もないということですので、お米が合わないか、炊き方の問題か、また違う問題なのかもしれません。
    ありがとうございました。

  20. げんたろう より:

    美風さん どうも 再びコメントいたします

    美風さんについて、そんなにカチカチな方だとは認識していませんが、意外と頑固な部分もあるのかな?と思っていた程度です

    美風さんもジャーの使用を勧められていたのですか?
    ワタシはてっきりラップに包んで冷凍するように勧められているものと思っておりました

    またシャトルシェフについて解説していただき、ありがとうございます。
    ワタシもその後検索したら『こりゃ駄目だ』と思いました

    ところで低温をキープするジャーがあるのでしょうか?
    我が家では市販の保温専用のジャーを使っておりますが、上記のジャーについては聞いたことがないので・・・

    のナンバーについては流石にご存知でしたか~?
    88’生まれなら88ナンバーでピッタリですね。
    ワタシは二十歳のコメントに惑わされ、『あれ、息子さんは88年生まれじゃなかったのかな?』と思わされました

    道理で勘違いした理由が理解出来ました

    個人的見解として30歳までは大いに遊び、世の中を知り、経験を積むことに徹したほうが良いと思います。

    経験という蓄積が無いまま、若いうちから結果を出すことについて、よほどの才能を持つ天才でなければ無理だと思うので。

    そこまでに基盤を築けるかどうかでその後の人生設計も違ってくると思います。

    ワタシはあまり褒められない蓄積ばかり溜まってしまいましたけどね

    まあそれはそれで多くの人が知らないことも知ることが出来たのかも知れませんが

  21. マクロ美風 より:

    匿名希望さん、おはようございます。
    むそう塾の塾生さんではありませんが、アトピーが酷い人のケースで、玄米の糠部分に反応する人がいました。
    その人はサッと分搗き米(1分程度)にすると反応が出なかったのですが、、匿名希望さんは5分搗き米でも反応が出てしまうのですね。

    もしかすると化学物質過敏症の要素があって、玄米の生育過程に含まれる何らかの物質に反応されているのかも知れません。
    念のためですが、おじい様の作られるお米は完全に無農薬であり、まわりの田んぼも完全に無農薬なんですよね?
    上流にゴルフ場があるとか、おじい様の田んぼは無農薬だけれど、まわりは農薬使用ということになると事情は違ってきます。
    白米は大丈夫なのでしょうか?
    もしそうであるなら、無理して玄米を召し上がらなくても良いと思いますよ。

  22. マクロ美風 より:

    げんたろうさん、おはようございます。
    あはは。
    意外と頑固ではなくて、私はかなり頑固ですよ~^^;
    ただし、教えられたことをそのまま受け入れるタイプではありません。
    生意気ですが、自分のフィルターで濾過します。

    ジャーのことですが、低温とは28度程度のことを意味します。
    それ以上になると、ご飯がパサパサしてしまいます。
    一般的に炊飯器の保温機能は、最近の物は高くなっているように思います。
    私も市販の保温専用ジャーを選びました。

    息子のことですが、私も若いうちには遊ぶ派なので、そのつもりで見守っていますが経済的に車は大変ですね~。
    アルバイトをしたお金がすべて車に消えて行く暮らし方は、親としては何とかしてほしいと思います。
    早くこの熱病から解放されてほしいものです。

  23. 匿名希望 より:

    マクロ美風さん、こんばんは
    重ねてご丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます。
    祖父母の作ってくれるお米はは有機ですが無農薬ではありません。そのせいかと思い、無農薬のお米も購入してみたり、いくつかのお店で玄米をいただいたのですが、同じような反応がありました。
    ちなみに、ぬか漬けは大丈夫のようです。
    こちらで拝見してぬか漬けを食べるようになってから少し調子がよい気がします。
    白米は大丈夫なので、これまでどおり白米にしておきます。
    白米もこちらで知ったシラルガンのお鍋で炊くようになってとても美味しくて喜んでいます。
    これからもいろいろとお勉強させてくださいね。ありがとうございました。

  24. マクロ美風 より:

    匿名希望さん、こんばんは。
    そうですね。
    私も白米でよろしいのではないかと思います。
    糠漬けに関しては、醗酵の力によって玄米の糠の質が変わってしまうので、アレルギー反応が出ないのだと思います。
    アレルギーは腸を整えることによって、ずいぶん反応が出ないようになる人が多いです。
    いつか匿名希望さんも玄米ご飯が食べられるようになるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です