マクロビオティックを広めることについて

何年も前から感じていたこと。
そして、最近も感じたこと。
思い切って記事にします。
よく、マクロビオティックに出会うと、その素晴らしさに感動して、すぐ広めようとされる方がいます。
家族や友人、まったく知らない方へ。
そのお気持は分かりますが、ちょっと一呼吸おかれることをお勧めします。
なぜなら、マクロビオティックは諸刃の剣だから。
このブログでも何回もしつこく取り上げていますが、マクロビオティックを正しく理解しないまま広めてしまうと、危険ですらあります。
難しいことを理解するには、それ相当の年数がかかりますが、気軽にご家族や友人と美味しさを楽しむ程度のことは良いと思います。
くれぐれも偏らない範囲でね。
でも、伝えることを意識するとちょっと事情が違ってきます。
*    *    *    *
先日、「美味しい玄米ご飯の炊き方」や「むそう塾」のことを伝えることをしたいという方にお会いしました。
意識してというより、かなり自然体である部分を含んでいるのですが、今一つしっくり来ないのです。
それは、きっと、その人の「氣」が上がっているからなんだと思います。
そして、ふっと思いました。
このようなタイプの人が多いのは何故なんだろうと。
それは二つの理由があるように思います。
一つは、丹田に意識が行っていない。
つまり、「氣」が上がっているということですね。
「氣」が上がるということは、マクロビオティック的にいうと、陰性が多いということですね。
しっかりした陽が体にあれば、「氣」は丹田にあるはずです。
「氣」が上にあると、先(将来)のことばかりに気持ちが行ってしまい、夢が先行するのです。
もう一つは、コマーシャルの影響でしょう。
テレビが登場してからというもの、一方的な情報発信に慣らされ、さらにコマーシャルが判断力を狂わせる時代に生きて来た人達は、良いと思ったものを比較的軽い気持ちで勧める行為に出るのだと思います。
ですから、マクロビオティックにしても、先の玄米ご飯の炊き方にしても、単純に良いと思ってくださった結果の行動なんだと思います。
しかし、何かを伝えるということは、まず、伝えるべきものをしっかり自分のものにすることが先決です。
受け売りではなく、自分の血となり肉となるほど、そのものを咀嚼し尽くすべきだと私は思います。
良い面も悪い面も、両方自分で体験してみて、納得したものでなければ伝えてはならないとも思います。
そうでない伝え方は、限りなく無責任であるというのが、私の結論です。
でも、ここまで書くときっと、思い上がりではないかとか、傲慢ではないかと、叱責を受けそうですね。
それは覚悟の上です。
だからこそ、私も自分で咀嚼するべく、勉強の日々であり、これは自分への戒めの姿勢でもあるのです。
ちなみに、マクロビオティックを完全に自分のものにしようと思っていたら、一生かかっても達成できません。
ですから、どこかで見切り発車せざるを得ません。
そして、死ぬまで勉強の日々なんですね。
*    *    *    *
これから何かを伝えたいと思っていらっしゃる方は、努めて質の良い陽性を体に取り込んでおきましょうね。
そして、丹田に力が入るような人になってください。
まずは自分づくりからです。
過去に書いた記事の中から、この言葉をあなたにもう一度送ります。
<新聞を売っての感想>

 

(1) 一つの思想を売るのだから、どんな相手の人をも抱擁するような、いや愛されるような表現がないとダメである。

 

(2) 自分の態度に、傲慢なところ、排他性があっては売れない。

 

(3) 自己批判には、もっとも役立つ行為である。

 

(4) その日の売上部数は、その人の健康など人間の完成度のバロメーターである。

【注】(1)の「一つの思想」とはマクロビオティックのことです。
全文は次の記事からお読みください。
「マクロビオティックについて最近思うこと」

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. げんたろう より:

    「氣」は丹田に
    素晴らしく、そして重い言葉ですね

    ワタシも常々、マクロは諸刃の剣であると認識し、そのことを理解してもらわなければ普遍性を持ち得ないと考えていますが、
    これは自ら実践し、酸いも甘いも経験しなければ表現できませんし、おいそれと簡単に人に伝えてもいけないものであると実感しているところです。

    最近、ワタシもまだマクロのことをよく理解していないのに、どんどん人に勧めようとしている人を見て困ってしまいましたので

    「氣」が上がる、このことについて主に恋愛面でそのような態度に陥る人が少なくないですよね

    何度か会い、話をし、人と成りがわからなければ相手のことなど判らない筈なのに、簡単に人のことを好きになったと言う人、よくいますよね

    要はそこにその人の「氣」がどこに収まっているのか判断することが出来るのでしょうが、
    何事も丹田に「氣」を収め、力を込め、じっくり腰を据えて取り組みたいものですよね

    『丹田に力』について、ワタシはレーシングドライバーからこのことを聞いたことがありますが、
    車の運転も真剣勝負になるとよりこのことが重要さを増すと聞いたことがありましたが、
    今回美風さんのおかげでこの『丹田に力』の意味が少し理解できたような気もします

    最後になかがわさんのパスポート取得について、美風さんが想像されるほどの大変な葛藤は無かったことをここに記させていただきます

    一度決めたことは徹底的にやりますが、他の方法等について、聞く耳を持たないほど頑固でもないので、宇宙研と同じく意外と柔軟性は持ち合わせているつもりでおります

    最近ワタシは『草食男子』という言葉に憤りを感じております

    ワタシは個人的にあれは『甘食男子』が相応しいと思いますし、本物の草食男子は肉食男子以上に逞しい面も持っているのにねぇと実感しています

    美風さんはどう思われますか

  2. マクロ美風 より:

    げんたろうさん、こんばんは。

    丹田が意識されなくなって来たのは、和服の文化が捨てられて、洋服になったことも一因ありますね。
    和服は男女を問わず、丹田に重心が来る着付けをしますが、洋服はウエストや肩にポイントが行きますものね。

    でも、最大の理由は食生活の米離れですよね。
    しっかりお米(玄米ならなお良し)の入っている人は、やはり重心が下にあります。
    茶道、華道、剣道、柔道、相撲、日本舞踊などなど、みんな重心が下に来るものばかりです。
    これが日本文化なんですよね。

    >車の運転も真剣勝負になるとよりこのことが重要さを増すと聞いたことがありましたが

    集中力というのは、「氣」が丹田になければならないので、当然レーシングドライバーにこのことは不可欠だと思います。

    >パスポート取得について、美風さんが想像されるほどの大変な葛藤は無かったことをここに記させていただきます

    あ、それなら良かったです。
    玄米生活が長いげんたろうさんなので、ご自分のスタイルをお持ちだと思って、あのような表現になりました。

    >本物の草食男子は肉食男子以上に逞しい面も持っているのにねぇと実感しています

    大森英櫻先生がよく仰っていましたよね~。
    草食男子の素晴らしさを。
    本当の強さはお肉では得られないともね。
    瞬発力と持久力の違いも教えてくれました。
    この話題になると、大森先生はニヤリと笑って語ってくれたことを思い出します。
    肉体だけでなく、精神的な強さは圧倒的に草食男子に軍配が上がるでしょうね。
    そうそう、お肉を大量に食べる人の中には、結構ホモの人がいたりします。
    面白い現象ですよね。

    またこんなお話でもしながら、夜のひとときを過ごしたいものです。

  3. げんたろう より:

    失礼いたします

    ワタシも自分なりのスタイルを持っていたつもりですが、
    実はご自分のスタイルをお持ちの方ほど周囲が驚くような柔軟性を見せる余裕があるのではと思います。

    ワタシにそこまでのものは備わっていませんが

    他の話題も書きたい気持ちは山々ですが、直接お会いした時にお話ししたほうがよさそうですね

  4. マクロ美風 より:

    >実はご自分のスタイルをお持ちの方ほど周囲が驚くような柔軟性を見せる余裕があるのではと思います。

    なるほど。
    それは理解出来ます。

    >他の話題も書きたい気持ちは山々ですが、直接お会いした時にお話ししたほうがよさそうですね

    話したいこと、いっぱいありますねー。
    何とかお会いしたいものです。

  5. yanagi より:

    美風さん、おはようございます。
    丹田に氣を入れる・・・
    私事ですが、エプロンより前掛けが好きです。
    キュッと紐を腰で締めると落ち着くのです。
    これも自然と丹田に氣を入れているのでしょうね。

  6. Fiona より:

    私はついつい、いいものを勧めてしまうほうです。
    しかし、あるとき気がつきました。

    たとえば、病気を持っているひとについてある情報を勧めるときには、

    1、すべてのひとにとって良い情報
    2、その病気についての良い情報
    3、そのひと自身にとっての情報

    があるんですよね。感情だけでいいのよ~と
    勧めてしまうと、これらをごちゃごちゃにして
    しまうんだなってわかりました。

    気が上がっているときには丹田。
    気をつけてやってみます。

  7. Mi12-14 より:

    美風さん、こんばんは。
    もう一度読み返してみて・・・やはりコメントしようと思いました。

    ちょうどこれまでの自身について、そのように感じていました。マクロに出会って、1年半強。やっと自分の中で腑に落ちるというか、形になるというか、これからという入口に立ったように感じる中、今までは、マクロに対する考え方が自分のモノになっていないうちに、「玄米はカラダにいいよ」「マクロで体調よくなったよ」「マクロはカラダにも自然にもいいよ」と軽い気持ちで、自身が良かれというものを、深く考えることなしに、まわりに勧めてしまっていたな、と。
    そしてそれは野口整体で言う「気が上がっている(頭で考えがち)」、陰陽でいう陰性体質の自身の性質なのでは、と考えていました。

    そういう視点で世の中をみても、マスコミや友人の会話など、「○○が○○にいい『らしい』よ」という表現の多さ。悪気はないんでしょうが、いい「らしい」よ、とそのまま丸投げで伝えることの多さ。

    実はこれに気付いたのは、なかがわさんの教えを請うようになってからです。なかがわさんはとことん自分のモノになるまで語らない。そして語る以上は全責任を持って臨んでいる。その強さ・たくましさに触れるうちに、なんかこれまでの違和感を感じ始めたのだと思います。

    いいものを伝えたいという気持ちは痛いほどよく分かりますが、やはり自分で責任を負えるよう、腑に落ちる=落とし込んでいくことが不可欠で、周りに伝えることはそれからのことだと思います。

    そして、数多あるマクロ(に限らず)の教室や、短期間のうちにいくつも学校を駆け抜ける人たちの中で、何かしら覚えてきた違和感というのはこの点だったんだと気付きました。翻って、むそう塾に魅きつけられた理由もこの点だったんですね・・・。

    出会えたことだけでも感謝しつくせません。
    いつも気付きを有難うございます。

  8. マクロ美風 より:

    yanagiさん、実は朗報が。
    「幸せコース」では、それを実現しますよ。
    まだ秘密なのですが、丹田に氣を集中していただく「あること」を考えています。
    お楽しみに♪

  9. マクロ美風 より:

    Fionaさん、簡単なことなんですよ。
    すべては自然界にお手本があります。
    上の方が重くなって、下が軽かったら、何でもひっくり返りますよね?
    木だって、上に伸びている部分に見合った根っこがなければ倒れてしまいます。

    人間もそれと同じなんですね。
    ただそれだけです。
    それに気づけばいいだけなんです。
    くれぐれも難しく考えないでね。

  10. マクロ美風 より:

    MIさん、一番私がお伝えしたいところをご理解くださって、本当にありがとうございます。
    私も中川さんを何年も観察(失礼)していて、「伝える」ことに頑固すぎるくらい頑固なことに惚れたのです。
    ニセモノが多いこの時代に、あくまで本物をと思う二人の気持ちが合致したのが「むそう塾」です。

    その二人の気持ちをこのように深く理解してくださることが、本当にありがたくて、嬉しくて、じ~んと来ました。
    心が通い合っている感じがします。
    ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です