甘いものがやめられない・低血糖症で悩んでいる人へ

「甘いものはやめるべきですか?」の記事にいただいたジュンコさんのコメントに対するお返事です。
ジュンコさんと同じ状況の方が、他にも大勢いらっしゃると思いますので、これも記事にさせていただきます。
*    *    *    *

 

典型的なエネルギー不足ですね。
主食の栄養をきちんと吸収できていないようですね。
まず、玄米ごはんをおかわりして、しっかり食べてください。
よく噛むことを忘れずにね。

 

さらに、玄米ごはんを体調に合わせた炊き方にする必要があります。
玄米ごはんの炊き方は工夫されましたか?
分からなければ、まくろび庵さんにお聞きしてくださいね。

 

どうしてもそれが難しいなら、分づき米に雑穀を混ぜて食べてみてください。
それもダメなら、5分づき米のごはんを炊いて、おかわりして、お腹いっぱいに食べてください。
その際、おかずは主食の3分の1?4分の1くらいにしてくださいね。
どんなに譲歩しても、おかずは半分までです。

 

今までのお食事で、主食とおかずのバランスはとれていましたか?
塩分をきちんと摂っていましたか?
油物の摂取はどうでしたか?
精神的な悩み事を抱えていませんか?

 

こんなことを、もう一度チェックしてください。
必ず思い当たることがあるはずです。
そして、まず最初にすること。
それは、先に書いた「ご飯をおかわりして食べる」ことです。
主食を多くすることです。

 

よく、「少食がいいから」といってご飯を減らす人がいますけれど、ジュンコさんの場合はダメです。
お腹いっぱいご飯をたべて、糖分の吸収をご飯から行なってください。
分づき米にする理由は、玄米ごはんより早く糖分の吸収が行なわれるからです。
きちんと穀類が体に入れば、血糖値は変わって来るはずです。
(低血糖症を治す方法は、それだけではありませんが。)
腸が玄米ごはんを受け付けられるようになったら、その段階で玄米ごはんに切り換えて行きます。
玄米の効果はたくさんあるので、ぜひ、それを体に取り込んで、本当の体調を手にしてくださいね。
「少食」を実行するのは、それから先のことです。

 

体調を整えるには、順序があります。
その手順をきちんと踏んでいけば、必ず体調は良くなります。
反対に体調が悪いということは、どこかで順序を間違えていることになります。
もう一度総点検をしてみてください。

 

子育ては大変な大仕事です。
お子さんの味覚を育てる大事な時期でもあります。
お子さんにあたることなく、楽しい気持ちで子育てが出来るようにしたいですね。
その鍵は、食事が握っていますよ。
食事の力を信じて、大切なこの時期を乗り越えてください。
子育ては真剣勝負ですよ。
やり直しがききません。
そのことを意識して、今のこの一瞬一瞬を宝物のように生きてくださいね。

 

生意気なことを申し上げましたが、私の自省の念も込めて書かせていただきました。
どうぞお許しくださいませ。
なお、一つ前の「なお」さんのコメントもぜひお読みください。
http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/21d94f7b70167246f4192854b5a3f44c
すでに実践されて、効果を体験してからコメントをいただきました。
励みになると思いますよ。
参考記事
「甘いものと人生、どちらが大事?」
「甘いものはやめるべきですか?」
マクロビオティックに想う(2)「塩分のとらえ方」
マクロビオティックに想う(3)塩分と甘いものの関係
甘いものがやめられないワケ

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. ジュンコ より:

    またまた ありがとうございます。
    玄米をしっかりですね。
    噛むのが苦手で 以前 東城先生の講演のときに あなた 噛めないでしょ と指摘を受けました。
    はい

    噛むと腹が据わるわよと 言っていただきました。
    私は今 ひよこまめさんのところでお料理教室お世話になっております。 なのでまたまめさんにも相談してみます。 春からもお世話になる予定ですし。

    お昼を軽く済ませることが多いです。なので夕食まで持たない パンで済ませて 3時にまたパンということも多いかな。

    今はマスタークックで炊くことが多いですが なんとなく季節的に圧力の方がいいのかな?
    カムカム鍋のご飯がまめさんのところでいただいたときとっても おいしくて 欲しいな・・・とは思っているのですが。

    今年は仙台でゼミがあるようですね。
    会えるのを楽しみにしています。

    ありがとうございました。

    ブログにも記事にさせていただいて リンクさせていただきますね。

  2. こんばんわ より:

    最近は雑穀米ではなく、
    玄米を十分満足できるくらいをよく噛んで
    たべています。以前はごはんのすぐあとにデザートが
    食べたかったんですが、今では全然必要としてません。始めてすぐに赤いぷちぷちが体にでて
    なんだか体がかわろうとしているような気がして
    とてもたのしいです!!
    美風さんのおかげです!!ありがとうございます!!!

  3. chicaco より:

    acornさんの日記(mixi)からとんできました。
    ・・・まくろび庵さんにはお料理教室で
    お世話になっております。
    (いま、アドバンスコースです)

    私もどうしても甘いものをやめられないのですが、
    玄米は少食という思いこみがありました。

    まずは、しっかりと玄米をいただく、ということが
    大切なのですね。

    今夜からしっかりと玄米をいただこうと思います。
    どうもありがとうございました。

  4. リリー より:

    美風さん、大阪のゼミではありがとうございました。ご飯をいっぱい食べていれば、それほど道は大きく外れませんよ!とメールでアドバイスいただき、今回の記事でその言葉の意味をあらためて会得した気分です。

    焦らず、主食を思いきり頂きたいと思います。

    自分のこの不快感からおさらばしたい!

    道標をありがとうございました!

chicaco へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です