陰陽のバランスとマクロビオティック

最近、出掛けることが多くなって、アルコールを口にすることが増えた。
アルコールを全く飲めない夫と結婚してから19年あまり、その間にアルコールを口にしたのは数えるほど。
独身時代は、「あなたの肝臓を移植されたら、移植された人がすぐ酔っ払う」といわれるほど、アルコールが入っていた。
でも、それは飲む相手がいるからであって、自宅では一滴も飲まなかった。
結婚前は、それだけ飲み相手がいたってこと。

 

ところが、下戸の夫に加えて子育てが始まると、もう優雅に一杯なんて夢の世界になってしまった。
そして、いつしかアルコールとは無縁の生活を20年近く送っていたのだ。
途中でマクロビオティックを知ってからは、「おー、結果オーライ!」と夫に感謝したものだ。
ところが、昨年あたりから時々外で酒席に出ることがあって、アルコールを飲む回数が増えたけれど、明らかに昔のような飲み方ではなくなった。
大抵、最初はオーガニックビールで乾杯!
その後、無農薬の日本酒かオーガニックワインというパターンが多い。
最近では、お店側もアルコールにオーガニックを意識している所が増えて来たので、ありがたい。
量も昔に比べたら鼻水(汚くて失礼)ていどしか飲まなくなった。
おビールをグラスに2杯、日本酒をお銚子1本ってとこかな?

*    *    *

それでも、それでも、日本酒に移行したあたりから、猛烈に“しょっぱい”物が食べたくなって来る。
お新香あたりを注文しても、まだ満たされない。
以前、渋谷のとあるバーで、ウィスキーをロックで飲んだ時、懐かしくて頼んだ“アタリメ”が、抜群に美味しかった!
(アタリメを食べるのは、実に20年ぶり!)
お店の主は、私の感激ぶりに首をかしげ、「普通のスルメなんですがねぇ〜」という。
しか〜し、私には今まで食べたどんなアタリメより、最高に美味しかったノダ!
ここで、ハタと気づく。
アタリメの陽性さを美味しく感じただけなのだと。

そりゃ、どう考えたって、アタリメが口に入るまでの工程を考えたら、最高に陽性だよね。
だから、一晩中飲んで一番美味しいおつまみは、アタリメだったのだ。
おー、納得!
昔は知らずに頼んだおつまみだけど、今は身体が叫ぶから注文するおつまみに変わって来た。
あ、そうそう、“焼き味噌”も美味しいネェ。
そういえば、我やさんで、マクロビ・パパさんが作ってくれた、“特製お味噌”美味しかったなぁ。
ぜひ、アレをメニューの定番にしてほしいナ。
こんな感じで、身をもって、短時間に“身体の陰陽”を感じたマクロ美風でした。

*    *    *    *

塩分は美味しさを左右する重要な味だけど、絶対ではない。
同じ人間だって時間とともにその要求度は違う。
ましてや、年齢・性別・体質・生活環境などが違えば、味覚なんていくらでも変わる。
それに、最もやっかいなのが、“慣れ”というもの。
塩分は、濃い方にも、薄い方にも慣れる。
慣れてしまうと、身体の声を聴きにくくなる。

だからこそ、お料理の味付けのうち、特に“塩分”は真剣に対応した方がいい。
家族の健康のためにも、微調整できる裏ワザを身につけたいものだ。
その点、善右衛門さんのお料理には、“たれ・ソース”などが絶妙の計算で登場する。
さすがだなぁと思う。

*    *    *    *

マクロビオティックで一番大事なのは、バランスだと思う。
それは、人生におけるバランスだったり、精神のバランスだったり、肉体のバランスだったりする。
勿論、お料理におけるバランスも多々ある。
主食と副食のバランスだったり、各栄養分のバランスだったり、味覚のバランスだったり・・・。
きりがない・・・。
要するに、結論は、“陰陽のバランスが偏らない”ことである。
これだけを念頭において、日々、おおらかな気持ちで過ごしていたら、結構あなたはマクロビアンかもね。

 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の体験的マクロビオティック パーマリンク

コメント

  1. サラママ より:

    バランスが重要・・・心に響きます。

    私も、何のためにマクロをやっているのか?と考えたとき、ぶれないココロとカラダでいたいから、という答えにいきつきました。実際は、バランスとって「マンナカ」でいるのはなかなか難しいです(泣)。

    先日、一緒にお酒をいただいて、美風さんのお酒のたしなみ方を目指そうと思いました。きっと私のカラダはバランスとれていないから(陽性過多?)あんな飲み方になっちゃうんでしょうね・・・アタリメが欲しくなったら、めちゃめちゃ危険信号だわ(っていうかその前にはつぶれていそう)。酒量を自然とコントロールできるカラダを目指します~!

    そういえば以前、美風さんにアドバイスいただいた、お味噌汁の味を薄くすることで、お酒の量はてきめんに減りました。塩はちょっとでも凄く影響が強いですね。以来、かなり注意深くなっています。

  2. ユウ より:

    マクロ美風さん、こんにちわ☆

    私も昔は浴びるようにお酒を飲んでいました!

    日本酒にワインに焼酎にビール。。

    どれだけ肝臓さんに負担をかけていたことか(汗)

    でも、よく考えると私はおつまみとしてよく頼んでいたのはイカの塩辛とかタコワサとかでした!

    やっぱり陰のものを摂っているので陽のものが美味しく感じられていたんでしょうか。。。

    それと、美風さんがおっしゃるように、”塩”というのは少量でもとても影響力が強いですよね!

    バランスをとるのがとても難しいと思います。

    私もすぐ塩の摂りすぎで陽性に傾いたり、控えすぎて陰性になりすぎたり・・・。

    まだまだ試行錯誤中ですが、自分にとっての”いい塩梅”を探していきたいと思います!

  3. なちゅーる より:

    はじめまして、マクロ美風さん。

    いつも楽しく読ませていただいています!

    私も最近つくづく感じていることがありました。

    ▽の茄子を△の味噌で煮たり、きゅうりにもろ味噌をつけたり、今までマクロを知る前には何も考えずにお料理を鵜呑みにして作っていたものが、あらためて“あ~これもだ!”なんて発見するたびに面白い物だなーとニマニマしています(^^)

    嬉しくなって思わず書き込みしちゃいました。

  4. あいな より:

    はじめまして、あいなと申します。

    マクロ美風さんのブログは以前からちょくちょく覗かせて頂いてました☆ためになるなーと思いながら読んでいます。

    実は、ちょっとお尋ねしたいことがありまして……

    (初書き込みなのにすみません;)

    玄米は、アレルギー体質やアトピーの人にとってよくないものなのでしょうか?

    私は現在20歳で、1年位前から玄米を食べ始めました。子供の頃から魚介類にアレルギーがあり、また動物性のものがどうしても好きになれず(汗)、ほぼヴェジタリアンな食生活でした。

    そのため、マクロビオティックな食生活は全く苦痛ではないのですが……困ったことに、なぜか肌荒れがひどくなってしまったのです。

    玄米を食べ始める以前は、「肌が綺麗だね」とよく言われていたのですが……今はかさぶたが目立つようになってしまいました(涙)「排毒」というやつなのかなあ、とも思いましたが、1年も続くものなのかな?と思ったりして。

    他の方のブログを覗いて見ても、マクロビをはじめて肌が綺麗になったと書いている方が多いのに、何故だろう??と、ちょっと落ち込んでいました。

    そんな時、読んだ本に「アレルギーやアトピー体質の人は玄米を控えた方が良い」ということが書かれていました。玄米に含まれるタンパク質がアレルギーを引き起こしてしまうのだとか……(精が強すぎて弱い体質の人には向かない、という意味合いみたいです)。

    私自身、玄米の味は好きなのですが、しばらく胚芽米に変えてみようかなあ……と迷っているところです。

    (もっとも、肌荒れはストレスなど他の原因もあるのかも知れませんが、、、)

    長くなってしまってすみません!

    では失礼いたします……。

  5. マクロ美風 より:

    サラママさん、こんにちは。

    サラママさんって、ホントに真面目だなぁ~。

    お酒飲む時は、あまり頭で考えないで、とにかく気持ちよく飲むことが一番ですよ~♪

    その結果酔いつぶれたっていいじゃない?

    酔いつぶれるほど、つらいものを抱えているってことなんだから。

    今のサラママさんは、あのくらい酔わないとバランスが取れないんだと思うわ。

    先になって申し訳ないけれど、27日~30日くらいに、子育てのお話ししましょ。

    サラママさんにお伝えしたいことがいっぱいあるので。

    塩分の調節も、お酒も、だんだん身体が覚えてくれますよ~。

    あまり自己嫌悪に陥らないで、あらゆる呪縛から解き放されましょう。

    忘れたいくらいつらい日常は、お酒でいっとき忘れるのもいいでしょう。

    お話もいいでしょう。

    私にできることなら、何でも喜んでお手伝いしますよ。

    サラママさんが持っている素晴らしい才能を開花させるために、私が必要ならどうぞ利用してください。

    そして、サラママさんが本当の意味で解放されて、その美しいお顔に、真の笑顔が戻ってくる日を待っています。

    このつらさを一緒に乗り越えましょう。

  6. マクロ美風 より:

    ユウさんはお酒がお強いのね。

    以前のユウさんのことを考えると、腎臓がちょっとお疲れのようだから、よけい塩分の影響が強く出るんでしょうね。

    人それぞれ、体質の差異があるから、よ~く自分の身体を知ることから入ると間違いないですよ。

    くれぐれも、頭で理解しないように。

    余談ですが、明日は九州に行きます。

    ユウさんは社員旅行ですね。

    また長崎方面に行く時は、ぜひお会いしましょうね。

  7. マクロ美風 より:

    なちゅーるさん、はじめまして。

    コメントをいただきまして、ありがとうございました。

    また、私のブログも読んでくださっているとのことで、とても嬉しいです。

    そうですねー。

    マクロビオティックって意識していなくても、昔からの料理方法が結構マクロ的だったりしますよね。

    それに、美味しい!

    改めて陰陽のバランスを考えれば考えるほど、ニマニマすることが増えますよね。

    私もそんな日々の連続ですよ~。

    お互い、沢山ニマニマしましょ(^_^)

  8. マクロ美風 より:

    あいなさん、はじめまして。

    申し訳ありませんが、一度もお目にかかったことのない方へのアドバイスは出来かねますので、一般論としてお答えさせていただきますね。

    結論から申し上げると、玄米の合わない人はいません。

    ただ、その時の体調や食べ方、おかずとの関係で、玄米を食べ始めてから、以前より体調が悪くなったと感じる人はいます。

    排毒の期間は、とても個人差があって、何の排毒かによっても場所・期間が違います。

    ちなみに、私は2年半もの間、排毒に苦しめられました。

    ですから、あいなさんのお顔の状態が、排毒なのかその他の理由によるものかは、ブログ上ではわかりません。

    それを知る一つの手がかりとして、玄米を一時期止めてみてください。

    その結果、もしお肌が調子良くなるようであれば、それは玄米のせいだと思います。

    ただし、それは、「玄米が合わない」のではなくて、「食べ方が悪い」のです。

    アレルギー体質の人は、腸が弱い人が多いので、玄米をうまく消化吸収できていない可能性もあります。

    >「アレルギーやアトピー体質の人は玄米を控えた方が良い」

    との情報に接したようですが、アレルギーやアトピーの人だからこそ、玄米を食べて良くなったという人も沢山おります。

    玄米の蛋白質に原因を求めているようですが、それも食べ方次第です。

    これから、色々な情報に接して迷うことがあるかと思いますが、ぜひ、ご自分で試してみることをお勧めします。

    今のあいなさんに対するアドバイスとしては、玄米を再開することがあったら、「食べ方」を色々試してくださいと申し上げます。

    必ず、食べ方のどこかに問題があるはずですよ。

    ぜひ、食べ方をクリアして、元の綺麗なお肌になってくださいね。

    玄米がきちんと入れば、以前よりもっと美しくなるはずですよ。

    楽しみですね。

  9. あいな より:

    突然の質問、すみませんでした……。

    お答えありがとうございました!

    「食べ方」……確かに、思い当たる部分もあります!まだまだ自分は知識不足なので、情報に振り回されてしまいがちですが;;

    きちんと自分で試して、見極めてゆきたいと思います。

    食べ方、研究して試してみます。

    親切なアドバイス、本当にありがとうございました!

  10. ユウ より:

    美風さん、おはようございます。

    旅館のインターネットスペースを借りて、投稿しています!

    自分の身体を知ること。頭で理解しないこと。

    とても大事ですよね!

    美風さんがおっしゃるように、私は腎臓がお疲れなので、塩分の影響はかなり強くでます。

    最近、それをやっと自分の身体から教えられました!

    こうやって少しずつ、自分の身体が分かるようになると、

    マクロもとても楽しいものになってきますよね♪

    あと、また長崎方面にいらっしゃる時は教えて下さいね!

    次回は是非お会いしたいです!!

    美風さんとたくさんお話して、もっと楽しいマクロビライフを送りたいです~♪

  11. マクロ美風 より:

    ユウさん、おー凄い!

    旅館からの投稿ですかぁ?

    そうそう、最近は結構色々な場所でインターネットスペースがありますよね。

    有料・無料も含めて。

    ユウさんは、この半年で飛躍的に進歩されましたよね!

    お勉強の勢いが凄いもの。

    やっぱり若さと、必死な思いがその背景なのでしょうね。

    その調子で、どんどん成長されて、ぜひ、長崎のマクロビ指導者になってください。

    期待していますよ。

    あ~、それにしても、今回はユウさんにお会いしたかったなぁ。

    社員旅行をこんなに恨めしく思ったことはありません(笑)

  12. ウクレリアン より:

    はじめまして、善右衛門さんのところから来ました。ウクレリアンと申します。

    お恥ずかしいほどのなんちゃってマクロビアンなもので恐縮ですが

    バランスが大事という言葉がすごくしっくりと来たので、

    記事を書かせていただきました。これから少しずつ勉強していくつもりです。

    よろしくお願いします!

  13. マクロ美風 より:

    ウクレリアンさん、はじめまして。

    こんなに遅くなってからのお返事で、本当にごめんなさい。

    コメントをいただきまして、ありがとうございました。

    食事のバランスはとっても大事で、そのことに反応していただいて、すごく嬉しいです。

    何を食べるかも大事ですが、「食べ方」はそれ以上に大切です。

    お互い、楽しく、美味しく食事をして、真のマクロビアンになりましょうね。

    また、お立ち寄りくださいね。

  14. ウクレリアン より:

    私のブログに訪問&コメントありがとうございます!

    むやみに食べることは、食事とは呼べませんね。

    必要以上に食べ物が溢れているこの状態は「豊か」とは感じられません。

    もうそろそろ戦後の食糧不足の呪縛から出ないといけないです。

    バランスってキーワードを意識して自分自身はもちろん

    栄養士としても前を向いていきたいです。

    また遊びに来てくださいね~♪

  15. マクロ美風 より:

    ウクレリアンさん、こんばんは。

    >必要以上に食べ物が溢れているこの状態は「豊か」とは感じられません。

    まったく同感です。

    加えて、本当に必要な食べ物は溢れていないどころか、生産の危機に瀕している物もあるのです。

    ぜひ、生産者を守り抜きたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です