講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

「おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内

「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」では、「秘伝コース」で「おせち料理」をお教えします。
「幸せコース」の時から始まって4年目になりますので、お料理の基本は積み重ねて来ています。
さらに、お弁当投稿をされている人なら、日々「詰める」ことに慣れているので、その延長線上にあるおせちは、案外上手に作れる人が多いです。

ただ、1年に1回しか作らないものもあって、ちょっとあやふやなお料理もあったりするのが現実のようです。
そこで、皆さんが今ひとつ自信がないところを、デモや実習で納得してもらえる講座を昨年開催したところ、大好評だったのと、皆さんがすごく上手にできるようになってビックリしました。

「魚編」と「野菜他編」に分かれますが、この回は野菜だけでなく、動物性も混じってしまいます。
おせちはとにかく料理数が多いためこのようになってしまいました。
何卒ご理解くださいますように。

なお、おせち料理の授業は秘伝コースの12月14日ですが、当日は中川さんがどんどん作って行き、塾生さんは詰めるだけになります。
(そのようにしないと時間が足りないからです。)

でも、まだ習っていない段階で受講されると、とても勉強になるので、現在秘伝コースに在籍中の塾生さんも、ぜひ受講されることをお勧めします。
さらに、今年初めておせちを作りたいと思っておられる方は、この講座を受講されることによって、不安な気持ちや重圧から「やる気」に変わることでしょう。
<昨年のようす>
2023年10月1日
2023年11月3日

 
 

***

<あらかじめご希望された皆さん>
1 ペロリさん(12-10)
2 ようこさん(43-2)
3 こたろうさん(107-5)
4 めぐさん(123-3)
5 ばんびさん(21-9)
6 Namikaさん(141-1)
7 まきさん(94-4)
8 ゆきさん(15-10)
9 香さん(113-1)
10 好さん(69-4)
11 かがやきさん(94-3)
12 こまさん(103-1)
13 ひかるさん(37-5)
14 さとこさん(100-2)
15 朝さん(84-2)
16 おはるさん(3-3)
17 つむぎさん(31-1)
18 おかめさん(64-5)
19 PICOさん(130-1)
20 キラキラさん(113-3)
21 まりりんさん(130-2)
22 もーにゃんさん(81-2)
23 ゆみさん(8-4)
24 京子さん(93-4)
25 彩生さん(116-1)
26 ミホさん(84-3)

「魚編」はこちらから

 
 

*   *   *

【講座名】
「おせちの苦手克服講座 野菜他編

【開催日】
・2024年9月16日(
・2024年9月27日(金)
・2024年10月4日(金)
・2024年10月14日(

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
・花百合根 デモ & 実習
・黒豆 デモ
・栗の甘露煮 デモ(栗の剥き方、炊き方、瓶詰め方法)
・鰻巻き デモ & 実習
・鶉丸 デモ(丸の取り方実習
・蕨烏賊 デモ
・他
※ 材料の入荷が時期的に困難な場合は、変更の可能性あり

<昼食>
開始後すぐ(塾長が用意)

<持ち物>
・巻きすを最低2枚
・お持ち帰り容器(少なめでよい)
・エプロン

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~19:30 デモ&試食
20:00      解散

【定員】
8名

【受講資格】
秘伝コース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
44,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 2024年5月8日(水)21時30分受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(おせち 二の重 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内

今の時代は「おせち」を購入するご家庭が多いでしょうが、むそう塾では京都の一流料亭と同等以上のおせちをお教えしています。
これを作れるようになることは、物凄い財産になりますし、どなたに差し上げてもその美味しさと豪華さに感動されます。
おせちのお値段は使っている食材にもよりますが、4年前の内容でこんな感じでした。
今年はさらに高くなること間違いありません。

「美味しいものしか入れない」むそう塾のおせちは大人気で、毎年多くの塾生さんが「おせち投稿」をしてくれます。

実際に作ってみて難しかったところや、もっと上手に作りたいと思った塾生さんのために、デモや実習で納得してもらえる講座を昨年開催したところ大好評でした。
過去にお教えした作り方を変えたお料理もあります。
この講座で、皆さんがものすごく上手にできるようになって、ビックリしました。

お魚類は切り出し方が分からない人が多かったので、それぞれが実習してしっかり理解できるようにしています。
また、巻物も実習しますので、材料がたくさん必要になります。
その分受講費がお高くなって申し訳ないのですが、どうかご理解くださいますように。

なお、秘伝コースのおせち料理の授業は12月14日ですが、当日は中川さんがどんどん作って行き、塾生さんは詰めるだけになります。
(そのようにしないと時間が足りないからです。)

でも、まだ習っていない段階で受講されると、とても勉強になるので、現在秘伝コースに在籍中の塾生さんも、ぜひ受講されることをお勧めします。
さらに、今年初めておせちを作りたいと思っておられる方は、この講座を受講されることによって、不安な気持ちや重圧から「やる気」に変わることでしょう。
<昨年のようす>
10月2日
11月2日

 
 

***

<あらかじめご希望された皆さん>
1 ペロリさん(12-10)
2 ようこさん(43-2)
3 こたろうさん(107-5)
4 めぐさん(123-3)
5 ばんびさん(21-9)
6 もやさん(124-4)
7 しょうこさん(128-3)
8 Namikaさん(141-1)
9 まきさん(94-4)
10 ゆきさん(15-10)
11 香さん(113-1)
12 好さん(69-4)
13 Ryokoさん(113-2)
14 かがやきさん(94-3)
15 こまさん(103-1)
16 ひかるさん(37-5)
17 さとこさん(100-2)
18 朝さん(84-2)
19 おはるさん(3-3)
20 つむぎさん(31-1)
21 おかめさん(64-5)
22 PICOさん(130-1)
23 まりりんさん(130-2)
24 もーにゃんさん(81-2)
25 ゆみさん(8-4)
26 京子さん(93-4)
27 彩生さん(116-1)

「野菜他編」はこちらから

 
 

*   *   *

【講座名】
「おせちの苦手克服講座 魚編

【開催日】
・2024年9月1日(
・2024年9月28日(
・2024年10月15日(火)
・2024年11月4日(

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
・真魚鰹切り出しと味噌漬け デモ & 実習
・ヒラメ切り出し デモ
・蟹錦糸巻 デモ & 実習
・平目求肥巻 デモ & 実習
・鰊昆布巻 デモ & 実習
・棒鱈 デモ
・他
 材料の入荷が時期的に困難な場合は、変更の可能性あり

<昼食>
開始後すぐ(塾長が用意)

<持ち物>
・巻きすを最低2枚(4枚でもよい)
・お持ち帰り容器(少なめでよい)
・エプロン

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~19:30 デモ&試食
20:00      解散

【定員】
8名

【受講資格】
秘伝コース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
66,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 2024年5月8日(水)21時受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(おせち 一の重 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

2024年度 むそう塾のコース受講ご希望者一覧 

2024年度のむそう塾のコース受付が始まっています。
「幸せコース」から始まって「自由人コース5」まで、全部で8コースになります。
「自由人コース3」については、土日が足りずに平日だけとなってしまうため、受講ご希望者の日程が合わずに、残念ながら来年度へ延期となってしまいました。

予め受講をご希望してくださった方々の塾生番号を、下記に一覧にしておきます。
多くの皆さんが引き続き学んでくださることに勇気をいただき、励まされております。
まだご検討中のかたも、クラスメイトの頑張りに刺激を受けて、決心してみませんか?
なかなか得難い人間関係と技術は、必ずあなたを助けてくれますよ。

 
 

<2024年度 むそう塾のコース受講ご希望者>

【第16期 幸せコース】 第3日曜日 コース内容
1 あゆみさん(152-1) 済
2 寿さん(152-2) 済 
3 きなかぼさん(153-1) 済

【第14期 上級幸せコース】 第1日曜日 コース内容
1 Koさん(136-1) 済
2 しんちゃん(143-3) 済
3 妃織さん(144-1) 済
4 まいこんさん(144-2) 済
5 ようちゃん(139-1) 済
6 みかんさん(149-3) 済

【第11期 満足コース】 第2日曜日 コース内容
1 ひろこさん(99-1) 済
2 こまめさん(142-3) 済
3 あみさん(91-2) 済
4 じゅんじゅんさん(100-1) 済
5 おはるさん(3-4) 済

【第10期 秘伝コース】 第3土曜日 コース内容
1 Namikaさん(141-1) 済
2 kyoroさん(26-4) 済
3 kanamiさん(104-4) 済
4 こたろうさん(107-5) 済
5 きくこさん(110-2) 済

【第5期 自由人コース1】 第1土曜日 コース内容 満席
1 PICOさん(130-1) 済
2 まりりんさん(130-2) 済
3 彩生(あい)さん(116-1) 済
4 もーにゃんさん(81-2) 済
5 京子さん(93-4) 済
6 こまさん(103-1) 済
7 香さん(113-1) 済
8 かとりさん(104-3) 済

【第4期 自由人コース2】 第2土曜日 コース内容
1 めぐさん(123-3) 済
2 takaさん(105-2) 済
3 彩生(あい)さん 済
4 友紀さん(120-2) 済
5 舞さん(36-6) 済
6 しょうこさん(128-3) 済
7 もやさん(124-4) 済

【第2期 自由人コース4】 第4土曜日 コース内容
1 朝さん(84-2) 済
2 ミホさん(84-3) 済
3 ペロリさん(12-10) 済
4 りえさん(86-2) 済
5 まきさん(94-4) 済
6 つむぎさん(31-1) 済

【第1期 自由人コース5】 第4日曜日 コース内容 満席
1 おはるさん(3-4) 済
2 ゆきさん(15-10) 済
3 京子さん(93-4) 済
4 ばんびさん(21-9) 済
5 ようこさん(43-2) 済
6 ゆみさん(8-4) 済
7 好さん(69-4) 済
8 あさちゃん(73-6) 済

済=申込済みの人

 
 

【2024年度 マクロビオティック京料理教室  むそう塾  コース日程表】
(2024/5〜2025/4)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「おせちの苦手克服講座」のお申込みについて

むそう塾では毎年「秘伝コース」の授業で、「おせち料理」をお教えしています。
しかし、おせちには数々のコツがあって、美しく作り上げるにはいくつもその課題をクリアしなければ、中川式には近づけません。
そこで昨年「おせちの苦手克服講座」を開催したところ、大変好評でした。
そして、皆さんが素晴らしく上達されました。

そこで今年は早めにご希望者を募ったところ、下記の皆さんが集まってくださいました。
嬉しいですね。おせちを大切にしてくださる皆さんが、こんなにいらっしゃることに感動を覚えます。

材料の手配の関係で、次のように日程を決めさせていただきました。
現時点では全部で7クラスあります。
お魚編で4回、野菜他編で3回開催しますので、まずはご希望の日で予約システムからお申し込みください。
どうしても日程が合わない場合は、マクロ美風までご連絡ください。

予約システムからの受付は、つぎのとおりです。
・「魚編」」  5月8日(水) 21:00開始
・「野菜他編」 5月8日(水) 21:30開始

 
 

***

【講座名】
・「おせちの苦手克服講座 魚編
・「おせちの苦手克服講座 野菜他編

【開催日】
<おせちの苦手克服講座 魚編
・2024年9月1日(
・2024年9月28日(
・2024年10月15日(火)
・2024年11月4日(

<おせちの苦手克服講座 野菜他編
・2024年9月16日(
・2024年9月27日(金)
・2024年10月14日(

 
 

***

講座の内容などについては、別記事でご案内しますので、5月8日になりましたら、そちらからお申し込みください。

【おせちの苦手克服講座 魚編
<ご希望者>
1 ペロリさん(12-10)
2 ようこさん(43-2)
3 こたろうさん(107-5)
4 めぐさん(123-3)
5 ばんびさん(21-9)
6 もやさん(124-4)
7 しょうこさん(128-3)
8 Namikaさん(141-1)
9 まきさん(94-4)
10 ゆきさん(15-10)
11 香さん(113-1)
12 好さん(69-4)
13 Ryokoさん(113-2)
14 かがやきさん(94-3)
15 こまさん(103-1)
16 ひかるさん(37-5)
17 さとこさん(100-2)
18 朝さん(84-2)
19 おはるさん(3-3)
20 つむぎさん(31-1)
21 おかめさん(64-5)
22 PICOさん(130-1)
23 まりりんさん(130-2)
24 もーにゃんさん(81-2)
25 ゆみさん(8-4)
26 京子さん(93-4)
27 彩生さん(116-1)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 野菜他編 】
<ご希望者>
1 ペロリさん(12-10)
2 ようこさん(43-2)
3 こたろうさん(107-5)
4 めぐさん(123-3)
5 ばんびさん(21-9)
6 Namikaさん(141-1)
7 まきさん(94-4)
8 ゆきさん(15-10)
9 香さん(113-1)
10 好さん(69-4)
11 かがやきさん(94-3)
12 こまさん(103-1)
13 ひかるさん(37-5)
14 さとこさん(100-2)
15 朝さん(84-2)
16 おはるさん(3-3)
17 つむぎさん(31-1)
18 おかめさん(64-5)
19 PICOさん(130-1)
20 キラキラさん(113-3)
21 まりりんさん(130-2)
22 もーにゃんさん(81-2)
23 ゆみさん(8-4)
24 京子さん(93-4)
25 彩生さん(116-1)
26 ミホさん(84-3)

 
 

(丹波栗甘露煮 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「2024年度(第16期)幸せコース」の授業内容について

現在募集中の「2024年(第16期)幸せコース」についてお知らせがあります。
世の中が目まぐるしく変化するこの時代にあって、むそう塾は常に「ほんまもん」をお伝えしてきました。
そして、その「ほんまもん」は、臨機応変に対応しないと、時すでに遅しとなってしまう場合があります。
その一つが、かねてから懸念していた「発酵」の分野です。

 
 


【改正食品衛生法】

2012年に北海道で発生した、「白菜の浅漬け」O157の集団食中毒事件がきっかけとなって、2021年に食品衛生法の改正が施行されました。
内容は次のとおりです。

漬物の製造・販売を「許可制」にしたうえ、許可を得るには水道、シンク、冷蔵庫などをハサップ対応に切り替えなければならない。
猶予期間(改定法施行後3年間=2024年5月末)までに、営業許可を取得しなければ販売を禁じる。

この販売許可を得るには、国際的な食品衛生管理手法「HACCP(ハサップ)」対応の加工施設設置が義務づけられるため、多額の費用がかかってしまいます。
そのため、道の駅や直売所、昔ながらの商店街や市場で人気の「手作りの漬物」は激減することが予想されています。
ある情報では、現在許可を取得しているのは、かつて届け出をしていた製造者の10分の1にとどまっているとのこと。

 
 


【2024年6月以降の漬物販売】

対象となる漬物は、浅漬け・梅干し・ピクルス・キムチ・沢庵漬け・糠漬けなど、種類がとても多い上、今までのように漬物をトレーに並べて販売することができなくなります。
つまり、製造した漬物の販売は、袋詰めにし、名称・原材料名・内容量・賞味期限・保存方法・製造者の名前等を記載したシールを貼ることになります。

 
 

***

【発酵の授業を幸せコースで取り入れることに】
日本の伝統であり文化でもある漬物が、ここまで制限を加えられることになると、その先は火を見るより明らかです。
つまり、漬物離れですね。
ところが、漬物は植物性繊維の宝庫なのです。
そして、発酵の知恵があちこちに活かされています。
これこそが発酵王国日本の財産でもあり、健康の源でもあります。

改正食品衛生法が進めば、間違いなく日本人の健康に影響が出ます。
そして、日本の発酵文化が尻すぼみになっていきます。
(それを狙っている勢力もあることでしょう)

そこで「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」としては、本物で健康にも良い働きをする「発酵」の文化を、「幸せコース」の授業に改めて取り入れることにしました。
今までも糠漬けの漬け方を授業で教え、個別にフォローしてきましたが、もっと深く「発酵」について学んでいただくことにしました。
6月からの改正に間に合うよう、直ちに取り入れます。

 
 

【幸せコースの授業内容を変更】
具体的には、6月の桂剥きの授業の実習を少なくして、その時間を「発酵」の授業に充てます。
さらに、「桂剥き投稿」は希望者のみとします。

すでに「幸せコース」にお申し込みをされている皆さん、現在「幸せコース」にご興味をお持ちの方、ご自身の健康のためにも、どうぞ発酵の授業をお楽しみになさってください。

 
 

(ある日の糠漬け 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする