ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「中川式糠漬け」カテゴリーアーカイブ
中川式糠漬けを一部発送しました
京都はとても良いお天気です。
“じゃい”のご機嫌は上々で、今はちょっとヤンチャな姿です(笑)
どうですか?
ノビノビして気持ちが良さそうですね(^^)
こんな楽しいことも“じゃい”は大好きです。
本日57名のかたに糠漬けを発送しました。
つむぎちゃんを除いて明日到着しますので、よろしくね〜。
クール便の時間指定なしで発送していますから、お仕事のある人は早く帰宅してくださいね。
取り急ぎ発送した人のお名前を書いておきますので、よろしくお願いします。
1 平田さん
2 道上さん
3 中村(真理)さん
4 井上さん
5 早坂さん
6 清水さん
7 神野さん
8 鈴木(朋子)さん
9 松田さん
10 大戸さん
11 中根さん
12 荒山さん
13 永井さん
14 石井さん
15 原さん
16 麻生さん
17 石原さん
18 木村さん
19 柏木さん
20 野島さん
21 渡邊さん
22 高橋さん
23 藤田さん
24 中村さん
25 山田さん
26 主原さん
27 竹内さん
28 守屋さん
29 平賀さん
30 谷内さん
31 大岡さん
32 大前さん
33 井谷さん
34 廣本さん
35 坂本さん
36 中村(好)さん
37 浅見さん
38 中村(愛子)さん
39 増田さん
40 川合さん
41 嶺さん
42 中西さん
43 小林さん
44 関さん
45 福岡さん
46 北澤さん
47 鈴木(万紀子)さん
48 長谷川さん
49 西岡さん
50 日岡さん
51 佐野さん
52 堀田さん
53 森本さん
54 大竹さん
55 武田さん
56 當田さん
57 山王丸さん(4月29日着)
以上
中川式糠床のいま 乳酸菌がいっぱい
(中川式糠床の状態 2014.4.23撮影 乳酸菌たっぷりの香りが漂います)
この中に大量の胡瓜や茄子や人参などが入っています。
私には乳酸菌たちが集会を開いて話し合っているような気がしてなりません(笑)
わ〜い、糠が来た♪
お、塩も来たよ
キャー、唐辛子まで
塾長手本の糠漬けを教材としてお送りします!
毎年糠漬けを教えても、越冬できて今もキープしている塾生さんは少数です。
皆さんが熱心に取り組んでくださるのですが、ちょっとした判断ミスでダメになってしまう人が続出します。
そんな難しい糠漬けですが、腸を整えて免疫力をつけるには最適な発酵食品です。
何とかして塾生さんに塾長の糠床状態をタイムリーに知ってもらうべく、「塾長手本」(教材)として糠漬けをお送りすることにしました。
この糠漬けを元に、あなたの糠床の援軍にするもよし、美味しく味わってさらに糠漬けへのスキルを高めるのもよし。
教材として塾長の糠床手本をお役立てください。
なお、これは期間限定・数量限定の試みですから、いつまでもお送り出来るものではありません。
糠床を増やして行ける今の時期だけのものと思ってくださいね。
期間も人数も未定です。
お届け可能な分のみお送りします。
一回分は胡瓜を中心にその時に食べごろに漬かっている野菜を500g前後お届けします。
なるべく多くの方にお届けしたいので、一回に1袋のみでお願いします。
<申込み方法>
【申込み資格】
むそう塾の幸せコース修了者または第6期幸せコース申込者。
【教材代】
2,000円(税込み)(糠漬けを受け取り後直ちに振込みのこと)。
到着するまでお振込みはしないように。
【送料】
教材代とは別で着払い。
【申込み先】
「 order.musojuku@gmail.com 」 までメールをお送りください。
メールは次のように記載のこと。
・件名:「じゃい安 塾長手本希望」
・お名前
・塾生番号
・郵便番号
・住所
・電話番号
【発送】
漬かり具合を確認してメールの受信順にお送りします。
※注意:幸せコース修了者でも、商業目的やお料理教室に関係のある方の申込みはご遠慮くださいませ。
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式糠漬け
2件のコメント
中川式糠床の今 産膜酵母の陰陽
(中川式糠床 産膜酵母がこんなに元気で力強い。ビロードのような表面に美しさを感じる。 2014.3.26撮影)
季節を感じてグングン変化する中川式糠床。
フタをされた樽の中にあっても外の環境を判断している。
人間よりずっと賢くて繊細。
愚かな人間はこの変化について行けない。
産膜酵母が陰性に傾くと糠床はSOS。
写真はしっかりした陽の状態。
これをもっと熟成させて塾生さんのもとに届く。
果たして何人がこの糠床をキープ出来るのか?
中川式糠床の予約開始!
立春が過ぎて、今年も中川さんが糠床を増やし始めました。
人間より賢い菌の世界は、こんなに寒い日でもちゃんと季節の変化を感じて動いています。
年々濃厚に美味しさの奥行きを増し続ける「中川式糠床」。
菌の世界は本当に賢くて、便利さに囲まれて生きてきた我々には扱いにくい存在です。
でも、だんだん菌の扱い方に慣れて、一年中美味しい糠漬けを食べているむそう塾生も増えて来ました。
嬉しいですね。
マクロビオティックでも発酵食品の重要性は一番に挙げられています。
免疫力を高めてあらゆる病気から我が身を守るためにも、糠漬けが美味しく漬けられるようになりましょう。
中川さんの糠床はお塩と米糠だけで作るのに超極上の旨味があります。
そんな糠床をこれからご予約者の人数に合わせて発酵熟成させたうえでお届けします。
以下に要領を書きますので、間違わないようにしてください。
【予約できる人】
パスポートを取得されたむそう塾生限定。
【糠床のお届け予定】
5下旬~6月上旬頃(熟成度によって決定)
【糠漬け講座の単発開催】
・糠漬けが初めての人はこちらを受講のこと。(再受講も可)
・5月30日(金)、5月31日(土)、6月1日(日)、6月2日(月)を予定
・受講費:54,000円(容器・宅配料・消費税込み)
【糠床の宅配】
・すでに糠漬け講座を受講した人が対象。
・糠床代:43,200円(容器・宅配料・消費税込み)
・管理方法のポイントを書いた覚書を同封。
【糠床の量】
野田琺瑯の10リットル容器に6分目程度。
【容器について】
昨年糠床を買われたかたで、すでに容器(ラウンドストッカー)をお持ちの方がご予約される場合も新しい容器でお届けします。
これは糠床の乳酸菌が微妙に古い容器の保存状態を反映してしまうことを考慮したためです。
【注意】
今年からは幸せコースのカリキュラムに糠床が入っておりませんので、糠床がほしい方は必ず予約をしたうえで、単発講座を受講してください。
【予約】
こちらの予約システムから。
(システムの関係上6月2日になっていますが、予約のみで使用します。開催日の詳細などは4月上旬にお知らせします。)
<お知らせ>2/6 23:10追記
予定の個数がすべて予約済みになりましたので、ただいまTwitterにて追加予約をお受けしております。
こちらのご予約は発送が2週間ほど遅れますのでご了承ください。
(中川式糠床 立春のころ、丸二日間混ぜなかった状態)