ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 再開催ご希望講座一覧(2024.12.22現在)
- これから開催予定の講座案内(2024.12.22現在)
- 「中川式アジア料理 第4弾」受付開始のご案内
- 「中川式カレー講座 第3弾」受付開始のご案内
- 「中川式アジア料理講座 第6弾」受付開始のご案内
- 「mixi1」世代の私が「mixi2」を始めてみました
- 衣がはがれないトンカツに感動! うれしかったこと
- 3つの単発講座の開催日が決定しました
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在
- まな板は何枚もあった方が便利です 家事アドバイス
- むそう塾オリジナルの氣の良い器が入荷しました!
- 「おなじみ料理講座」受付開始のご案内
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を!
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」受付開始のご案内
- 「2025年度(第1期)自由人(びと)コース6」受付開始のご案内
- 「2025年度(第2期)自由人(びと)コース5」受付開始のご案内
- 「2025年度(第3期)自由人(びと)コース3」申込み開始のご案内
- 「2025年度(第5期)自由人(びと)コース2」受付開始のご案内
- 「2025年度(第6期)自由人(びと)コース1」受付開始のご案内
- 「2025年度(第11期)秘伝コース」受付開始のご案内
- 「2025年度(第12期)満足コース」受付開始のご案内
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年12月10日現在
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」第2回受講ご希望者 12/7現在
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」開催のご案内
- 「マクロ美風の座学講座」についてのご報告
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 韓国の戒厳令と日本の現状に思うあれこれ
- 四毒抜きとマクロビオティックに感じる共通点と理想
- アメリカ・ファーストで日本は変われる?
最近のコメント
- 再開催ご希望講座一覧(2024.12.22現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.12.22現在) に キラキラ より
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在 に マクロ美風 より
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在 に ここ より
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を! に マクロ美風 より
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を! に おはる より
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと に マクロ美風 より
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと に メロン より
- 「マクロ美風の座学講座」についてのご報告 に マクロ美風 より
- 「マクロ美風の座学講座」についてのご報告 に ちる♪ より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,146)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (179)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (544)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (325)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (377)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (185)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックの陰陽で考えてみよう」カテゴリーアーカイブ
強い陽性は相手を弾き飛ばす(マクロビオティックの陰陽)
「マクロビオティックとは調和しながら生きること(Naさんの感想文)」の記事に対するコメントでお伝えしたいことがあったのですが、こちらで記事として書きますので、併せてご理解いただけたら嬉しいです。
にっちちゃんに対する私のお返事のうち、次の文章に関することです。
>にっちちゃんには沢山の人を惹きつけるやわらかさ(良い陰性)があります。
>惹きつけるというのは陽性だけではありません。
マクロビオティックのことをまだ良く知らない人の中には、「陰性=悪い」と思ってしまう人がいても不思議ではありません。
出回っている書物がそのような視点で書かれているものもあるからです。
でも、それは誤りで、陰性にも良い陰性と悪い陰性があるのです。
つまり、陽性にも陰陽があり、陰性にも陰陽があるということになります。
その視点で考えた場合、にっちちゃんの陰性は陰陽両方をたっぷり持っているのです。
家事をこなしたり、子育ての場面でみると、陰性の陰性(▽)部分が出てくることも多いのですが、人間関係をみてみると陰性の陽性(△)部分がプラスに働いています。
具体的にいうなら、こういう人は敵を作りにくいです。
外見ではファジーで曖昧な感じがするのですが、そのファジーゆえに角が立たないことも多々あります。
その結果、割と人に好かれる結果となります。
あたりが柔らかいからですね。
得なタイプです。
むそう塾生でにっちちゃんに似たタイプの代表格としておはるちゃんがいます。
彼女も敵がいなくて、みんなに好かれます。
愛ちゃん、のーちゃんあたりも似ています。
このブログをお読み下さっているむそう塾生でない人には、塾生の愛称と人物像が分からないでしょうから、身近にいらっしゃるソフトで気軽に話せる穏やかな人をイメージしてください。
そのような人はあなたをピシャンとはねつけることがほとんどないと思います。
共通点はホワッとしていて、どこかに笑顔があって、何でも受け容れてくれそうな雰囲気を漂わせているのです。
そんな人が良い陰性をもった人ということになります。
ここでお気づきですね?
「人が集まる=陽性の求心力」とだけ思っていると、「良い陰性」の人の求心力を見逃すことになります。
ここで冒頭の「惹きつけるというのは陽性だけではありません。」という表現がご理解いただけたかと思います。
* * *
それとは反対に、陽性であれば人が集まって来ると思っていると、これまた間違うことがあります。
確かに陽性な人には求心力はあるのですが、その求心力は時として強すぎる場合があるのです。
そうすると、陽が極まって陰の現象が出てきます。
つまり、人が散っていくことになるのです。
ちょっと具体的な話をしましょう。
たとえばコンクリート・木・じゅうたん・羽毛布団をイメージしてくださると容易に理解できます。
仮にこれらの対象物にお茶碗を落とすと、おそらくコンクリートなら割れて粉々に飛び散るでしょう。
反対に羽毛布団なら割れないでしょう。
じゅうたんなら厚みにもよりますが、割れないかもしれません。
人間関係もそれと同じなのです。
あまり陽性過ぎるとコンクリートにお茶碗と同じような結果になります。
反対に、ホワッと包み込むような陰性さがあると、羽毛布団にお茶碗のように壊れることを回避できます。
「硬い=陽性」「軟らかい=陰性」という特徴は、形ある物だけでなく、人の心にも当てはめることが出来て、それを陰陽でしっかり把握できると、マクロビオティックを知っていて良かったなあと思えるはずです。
ですから、あまりに陽性になり過ぎてしまうと、相手を弾き飛ばしてしまいます。
弾力がなくなるからですね。
こうなると敵が多くなって生きにくくなります。
結果としてイライラすることも多くなって、不満やストレスも増えてきます。
そうなると陽性が良いなんて認識は消えますね。
当然です。
陽性になり過ぎず、陰性になり過ぎず、ちょうど良い状態。
それが中庸です。
* * *
また、スピードを求められるところでは「速い」ということは陽性(良い方向)に働きますが、スピードを求められないところでは「速い」ということは陰性(悪い方向)に働きます。
陰陽は絶対的なものではなく、相対的なものであるという見本ですね。
ですから、私たちが心地よく生きるためには、相対的な考え方ができて、相対的に振る舞えるようになれば良いわけです。
「臨機応変」という言葉がありますが、これをマクロビオティック的にみると、「瞬時に陰陽を使い分けられる」ということになります。
しかし強情(悪い陽性)だったり頑固(悪い陽性)だったりすると、それが邪魔をして良好な人間関係を阻んでしまいます。
もし技術の習得を目指しているなら、なかなか習得出来ないことになります。
恩師大森英櫻先生が話してくださった人間関係の陰陽体験は、まさに今私が塾生さんを通じて検証している感じです。
その結果、陰陽の織りなす現象の的中率に驚いています。
ああ、やはり私たちは陰陽の法則のもとで生きているんだなぁと実感します。
すべての原因は我にあり。
そんな気持ちで生きていると、案外愉しい人生になりますよ。
その拠り処になるのが陰陽という物差しです。
マクロビオティックとは、そんな羅針盤を抱えて人生を愉しく遊び感覚で生きようと提唱している考え方です。
マクロビオティックの入門書「魔法のメガネ」(物の見方、考え方)
昨日、初めてむそう塾の愛クラスを受講された方から、マクロビオティックのことが全然解らないので、何か良い本を紹介してほしいと言われました。
最近はこの人のようにマクロビオティックをまったく知らないで、初めてマクロビオティック料理教室に足を踏み入れるのがむそう塾という人が増えて来ました。
幸せコースに通われると本のご紹介から始めるのですが、すでに今年は幸せコースも始まっているので、取り急ぎ1冊の本をご紹介します。
書名:「魔法のメガネ」(物の見方、考え方)
原作:桜沢如一
監修:陰陽研究会
出版:キラジェンヌ株式会社
定価:1,300円+税
この本は、マクロビオティックの創始者桜沢如一先生が書かれた本をリメイクしたものです。
もともとはこちらの本が原本なのですが、時代背景が古くて現代にはそぐわない言葉遣いもあるため、新しく書き直されました。
小学生達が会話をしながら陰陽の法則を知って行く内容ですが、この本が一番原本に忠実で解りやすいと思います。
この本をお読みになって、陰陽の法則に興味を持たれましたら、その理解度・興味度に応じて次なる本をご紹介しますので、どうぞ私にメールをください。
あなたにピッタリの本を選んで差し上げます。
カテゴリー: マクロビオティックの陰陽で考えてみよう, 本の紹介
4件のコメント
中川善博が教える盛付けの奥義「青線赤線」とマクロビオティックの陰陽
むそう塾の幸せコースでは盛付けもカリキュラムに入っています。
お料理を作るだけでなく、正統派の盛付けもしっかりと出来るようにするためなのですが、これを苦手とする塾生さんが多いです。
今まで意識していないからですね。
今の時代はお料理屋さんでも、本でも、テレビでも、目を覆いたくなる盛付けが氾濫しています。
本を見ても、気持ちの悪くなるようなお料理の写真が堂々と載っていたりします。
盛付けの意識が薄らいでしまうのは、美的感覚としても悲しくなりますね。
そんな時代にあって、日本人として恥ずかしくない盛付けが出来るようにしっかりと伝えておくこともむそう塾の役割だと思います。
根底には日本人独特の感性や細かな気遣いがあるのですが、多くは日本文化に根ざしたものでしょう。
そのような日本文化の伝承の一つとしても、盛付けの勉強に取り組むむそう塾生の応援のために、授業でお伝えした盛付けの基本をご紹介します。
この赤線と青線のラインが頭に入っていて、それを意識して盛付けが出来れば、あなたのお料理の見映えも良くなります。
その他に「仮想トップ」というのがあります。
実際に座ってお食事をいただく時に、見た目にバランスよく映る角度と焦点を指した言葉なのですが、これも理解していない人が多いです。
幸せコースでちゃんと詳しくお伝えしているのですが、これも「ふ〜ん」と何となく素通りしていると、いざ盛付けようとする時に役立ちません。
でも、その時にしっかりと納得されていれば、そのあとはいつも意識します。
なぜなら、意識して盛付けた方が美しいからです。
人は美しい方に心を奪われるように出来ているのですが、その美しさを感じるセンサーには差異があって、その辺が原因でこの仮想トップも理解出来ていない人がいます。
しかし、美しいもの(=バランスの取れたもの)が身の回りにあると、それだけで気持ちに落ち着きが出てきます。
反対にバランスの悪いものに囲まれていると、それだけでイライラ感が募ってしまうこともあります。
これがマクロビオティックでいうところの環境の陰陽の大切さですね。
考え方にも、暮らし方にも、お仕事にも、人間関係にも、経済的にも、もちろん食べ物にも陰陽バランスを調えるように意識すると、あなたはもっと暮らしやすく生きやすくなりますよ。
マクロビオティックとは世界観を含めた壮大なテーマまでまかなえる考え方です。
身近な盛付けから氣を調えることをしてみましょう。
情報過多時代の本当に大切な情報は目に見えないところにある
中学生の頃、私はよく思ったものです。
自分が読める本の量は限られている。
でも、本屋さんに行くと一生かかっても読みきれない量の本が並んでいる。
自分の好みで読んでいて、情報不足にならないのだろうかと。
私が小学生の時にテレビが登場して、急速に各家庭に広まり始めた頃、「一億総白痴化」ということが言われました。
そして今、見事に洗脳されている国民が多くいます。
今では、インターネットというものが登場して、行き交う情報量はとんでもなく多くなりました。
私が本に抱いた冒頭の疑問なんて可愛いものです。
ネット検索でたどり着くところ、それは受け身で細切れの知識になります。
あとはそれをどのように利用して組み立てていくかがその人の力の見せ所です。
つまり、本当に必要な情報は目で追えるものではなく、その人の中にある見えないものであることが多いです。
見えるものだけを追っていると不安が増幅します。
きりがないからです。
そんなときには、目を閉じて自分の心に問うてみましょう。
その時に顔や心がホコッと緩んでくれる方向、ピクッと心臓が反応することがら、そんなところに意識を集中して歩めば間違いありません。
これは陽性な方向と行為になります。
情報を仕入れるばかりでは陽性過多になって、そこから陰性(不安)を生みます。
知識を入れれば入れるほど不安は増して悪い陰性過多になります。
不安をなくすには、自分の中にある情報を引き出してアウトプットすれば良いのです。
これは良い陰性なので、安心につながります。
多くの人は自分の情報を見落とすか過小評価しています。
ですから、もっと自分を正しく認識して、見えないものを見る訓練をしましょう。
今までの学校教育で、見えるものだけを相手に生きてきた人には、最初は難しく感じるかもしれませんが、じきに見えないものを見ることができるようになります。
なぜなら、それは人間の本能として備わっているものだからです。
ですから、錆びついてしまったその本能に磨きをかければよいのです。
お手本がそばにいます。
赤ちゃんや幼児です。
あなたも目をキラキラと輝かせて、夢いっぱいだった幼い時に戻りましょう。
そして、心が踊ること、目が輝くことに時間を費やしましょう。
そんな日々を送れば、気がついたら不安はなくなっているはずです。
それが陰陽バランスが取れている状態なのです。
マクロビオティックをことさら難しく考えるのではなく、心地良い状態にするための物差しとして利用してみましょう。
強い味方であり、安心出来る人生のために有益な考え方です。
それは陰陽を理解するところから始まりますが、最後は陰陽を手放せるようになります。
勝手に体がバランスを取ってくれるようになるからです。
そうなるまではちょっと陰陽を意識してみましょう。
あなたの人生が激変することでしょう。
(マクロビオティック料理教室 むそう塾 ここからマクロビオティックの考え方をお伝えしています。)
発酵食品としての中川式糠漬けの威力 糠漬けの陰陽
連日糠漬けの発送が続いています。
中川さんのところでは樽が9個に増え、毎日一樽一樽が大切に気を抜くことなく管理されています。
その空間はまるで糠床蔵のような香りに包まれて、コロコロと並んだ樽が可愛らしく見えてきます。
一つひとつに個性が出てくるのだそうですが、それを均一に保っていくようにしながら、発送の日にベストの状態になるようただいま熟成中です。
今月の30日から4日間連続で恒例の糠漬け講座が始まります。
その後、全国に向けてじゃい安がお嫁入りします。
(ジャイアンはやんちゃな男の子ですが、じゃい安は手塩にかけて育てた愛する娘のような感じなのであえて女子扱い^^)
ところで、すでに宅配されている「じゃい安ダイレクト」は、召し上がったあとの感想がたくさん寄せられて、その効果の大きさに改めて納得しているところです。
先日も“りすのん”さんがTwitterで下記のようなご報告をしてくれました。
こんにちは。遅くなりましたが、糠漬けの感想をお伝えします。
前提として、夫の糠床は、丸3年を前に、かなり好調だと思います。
1年も維持できなかった私は、平身低頭、野菜の入手に尽力しつつ、日々おいしくいただいてました。
その上で、食べ比べて感じたことです…
じゃい漬けにあって、夫漬けにないもの 。
その1:穏やかなまろやかさ。
夫のはものすごくしょっぱすっぱく、糠床の香りも強いです。
すぐ水分が欲しくなるのですが、じゃいは、じわーっ、きゅーっと酸味がくる。
水分ではなく、玄米ご飯がほしくなりました(食べました)。
その2:芳醇な後味と香り。
鼻に抜ける、濃厚で複雑で香ばしい香りに、みなさんがおっしゃるように酔います。
あとをひいて、止まらなくなりました。
夫と、「総合的な、旨味と深みかなあ」「この味を身体で覚えて、目指すところのイメージングをしよう」と話しました。
そして、昨日のお昼にきゅうり一本、糠がついたままいただいて、半日もしないうちに、ここのところ荒れていた唇がつるつるになってました*\(^o^)/*
ありがとうございました、リピートさせていただきたいです。
連続Tweet失礼しました。
140文字の制限を受けながらも、連続ツイートでこのような感想をお寄せくださったことがとても嬉しかったです。
特に「糠がついたままいただいて、半日もしないうちに、ここのところ荒れていた唇がつるつるになってました*\(^o^)/*」の部分ですが、唇は胃と腸の状態を表す場所なので、荒れていた腸が改善の方向に向かったことを示していますね。
腸が改善されるということは、頭もクリアになって来るということです。
腸と脳はつながっているので、腸の状態が良いと前向きな発想が出来るようになります。
一番大事な腸を改善することによって免疫力がアップしますから、アトピー症状も良い方向に向かう人が多いです。
私の息子は中川さんの糠漬けでアトピー地獄から脱出できたのです。
中川さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
そういえば、母乳を飲ませているお母さんがじゃい安を食べたところ、赤ちゃんの便が物凄く良い状態になってビックリしたと呟いていた人もいます。
また後日「#giantdirect」として記事にまとめたいと思いますが、お母さんが食べたものが赤ちゃんに直結していることを感じて、きっと認識を新たにされたことでしょう。
これらの反応は、中川式糠漬けに多くの乳酸菌が含まれているためだと想像します。
先日もこちらの記事に書きましたが、今年のじゃい安はかなり強力に育てていますので、乳酸菌の力が強いのだと思います。
なお、漬物にも陰陽があります。
当然糠漬けにも陰陽があります。
マクロビオティックの指導者の中には、糠漬けを陰性だと分類して、陰性な人には食べないように指導する先生もおられますが、失礼ながらまだ糠漬けのことをよくご存じないなと思います。
たとえば胡瓜は90%ほどが水分ですし、体を冷やす作用があるのでダメと分類されるのでしょうが、お塩の陽はどう考えておられるでしょうか?
漬ける時間の陽はいかがでしょうか?
米糠に含まれるミネラルの陽はどうでしょうか?
糠漬けにも色々な漬かり具合があります。
たとえば次の写真の胡瓜は漬け時間が異なります。
鮮やかなグリーンの胡瓜は陰性寄り、べっこう色の下の胡瓜は陽性寄り。
食べる人の体質や体調によって食べ分けられるように漬けています。
もし糠漬けが陰性のひと言で片付けられるなら、糠漬けを多く食べていた昔の人はもっと体調が悪くなければ変ですね。
しかし、昔の人の方が今の人よりシャキッとして精神性が高かったと思いませんか?
昔は今ほど甘いものはなく、お茶うけにもお漬物を食べていた地方もあるのです。
私の育った北海道でもそのような食習慣はありましたし、数年前に訪れた山形でもお茶のお供に美味しいお漬物を大皿に沢山出してくださいました。
これは寒い地方で陽性を必要とする先人の智恵だったのだと思います。
しかしいつの頃からか、塩分が高血圧の原因だと濡れ衣を着せられて、すっかりお漬物は悪者にされてしまいました。
それとともに発酵食品の摂取が減って、むしろ体調の悪い人が増える一因になったとも考えられます。
もともと日本には生の野菜を食べる習慣はありませんでした。
野菜を取るにはお浸しが多く、あとは漬物でビタミン補給をしていたのです。
しかし、食生活の欧米化にともなってサラダが登場し、今では野菜というとサラダをイメージするほど一般的になりました。
でも生野菜には良い面と悪い面があります。
特にカット野菜として売られているものは怖いですね。
実態を知ると食べられなくなります。
マクロビオティックをしている人なら当然お塩の良し悪しは把握していますよね?
しっかり学んで、塩分と野菜を上手に摂る一つの方法として糠漬けを見直してみてください。
糠漬けを食べて元気になった!
これが動かぬ現実の姿です。
私が何年も食事指導をしてきていつも感じるのは、ミネラルと発酵食品の摂取が少ないために体調不良の人が多いことです。
発酵食品の力を侮っている人も多いですね。
むそう塾生のみならず、多くの人が糠漬けを見直すきっかけにしてくださったらいいなと思ってこの記事を書きました。
中川式糠床をご予約された方、糠漬け講座を受講される方への出荷まであと半月。
楽しみにお待ちくださいね。
<関連記事>
・中川式糠漬けの乳酸菌とミネラルの力が凄い!
・中川式糠漬け宅配のご感想(1)#giantdirect(じゃい安ダイレクト)
・中川式糠漬け宅配のご感想(2)#giantdirect(じゃい安ダイレクト)
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう
2件のコメント