ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
カメラ
実はカメラを買いました。
こちらの記事の上の写真は中川さんのデジイチで撮りました。
下の写真は私のコンデジで撮りました。
デジイチって重かった?ぁ。
カメラを買った理由。
それは皆さんの笑顔を1枚でも多く撮りたかったからです。
それで連写機能が充実していて、なおかつマクロ撮影も、さらに逆光にも強いカメラをと無理な希望を言いました。
そのカメラは今中川さんの手元にあって、試運転をしてもらっています。
何しろカメラ音痴の私のこと。
その音痴の私にいかにスピーディに分かりやすく教えるか。
そのための準備をしていただいています。
7月から使えるかな?
どうかな?
お楽しみに?♪
あ、中川さん、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
耳をすます
先日の炊こう会でのこと。
Yさんは何度も炊こう会に参加してくださる大先輩です。
塾生番号も3−4、幸せコースも1期の修了生です。
最初は硬い玄米ご飯を炊いておられたのですが、だんだんと柔らかいご飯が炊けるようになりました。
彼女は男性顔負けの仕事をされる人で、仕事と結婚しちゃったんですね?。
7年間1日も休まずに働いたというくらい仕事の虫なんです。
中川さんにさんざん言われて、仕事がご飯を硬くしていることに思い至り、仕事を休んでむそう塾に来ることが出来るようになりました。
そんな忙しい時でもYさんは笑顔が素敵なんです。
ここにもYさんがいらっしゃいます。(2009年時の笑顔です)
黒いお洋服を着ていますが、笑顔が素敵でしょう?
(私の写真が下手で申し訳ないm(__)m)
いつでも、どちらを向いても笑っています。
そのYさんが炊こう会でこんな表情をしていました。
優しいやさしい笑顔で圧力鍋の中の状態に氣を集中しています。
それもそのはず!
彼女は普通の玄米ご飯はしっかりとパスポート品質以上のご飯が炊けるのです。
それは何回も炊こう会で実証済みです。
ですから毎回中川さんから高いハードルのご飯を指示されます。
今回も凄い指示をされました。
それに挑むためには中途半端な気持ちでは炊けません。
それで圧力ピンが落ちる音にも神経を注いでいるのです。
何しろむそう塾オリジナルの紙袋の上に、さらにこんなにカバーをしているのですから。
みんなが真剣に玄米ご飯を炊く光景があって、中川さんはこの炊こう会が好きなんだそうです。
参加者の中にもこの炊こう会ファンって多いようですね。
もちろん、このYさんもそのお一人です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
必読!「糠床の管理方法1 塩加減」
むそう塾の講座ではいつも放課後に「糠床をみてくださ?い」という塾生さんが並びます。
皆さんの疑問の多くは「これでいいのかよく判らない」というのが圧倒的です。
次は「変な臭いがする」というもの。
多くの皆さんは糠漬けを漬けるのが初めてで、正しい糠床の状態が判らなくて不安になるようです。
糠床のタネをお渡しする糠漬け講座の時に、すべてご説明しているのですが、刻々と変化する糠床に振り回されているようです。
糠床は生き物です。
それも微生物ですから、ちょっとしたことで反応するのです。
それをまずは理解しましょう。
さて、糠床で一番大切なのは塩加減です。
面白いもので中川さんに「みてくださ?い」と糠床を持参される人の8割が塩不足の状態です。
皆さんは糠漬けが漬け物だということを忘れていらっしゃるようです。
なぜ普通の漬け物が漬かるのか?
それは塩が引き起こす浸透圧のおかげです。
それなら糠漬けとて同じこと。
浸透圧が起きる塩分濃度が糠床の中になければいけません。
さらに、微生物が腐敗しないだけの塩分がなければなりません。
つまり、物が腐らないためにはどうするのかということを考えなければならないのです。
具体的に今の季節に理想的な糠床の塩分状態をお知らせします。
きゅうりが5時間で美味しく漬かる程度。
きゅうりは花がついている方が細くなっていますから、そちら側が5時間でちょうど食べごろ、茎に繋がっていた太い方がちょっと若いかな?という程度です。
茄子なら2日間程度で食べごろに。
茄子の美味しい漬け方は講座でたっぷりお伝えしてありますので、しっかり守ってくださいね。
今年も瑠璃茄子投稿がボツボツ出始めました。
鮮やかな色の茄子のお漬物は、食欲をそそり、目に美しく、達成感に包まれます。
瑠璃茄子が漬けられたら、ぜひ中川さんにお写真を送ってください。
桂剥き投稿の「びら??ん」がある程度のレベルを意味するように、瑠璃茄子は糠漬けの勲章のようなものですから、ぜひ瑠璃茄子目指して頑張ってください。
◆必読!「糠床の管理方法2 夏大根に注意」
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
第96次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
あれは1週間前のきょう。
ちょっとドキドキしながらむそう塾の扉を押してくださった愛クラス開催日。
玄米ご飯の写真を写してくださいというと、冷や汗をかいている人が何人かいらっしゃいました。
その中のお一人がShさんでした。
あらあら。
お申し込みから1ヵ月以上も経っているのに、カメラの練習をされかったのかな?
愛クラスで毎回繰り広げられる光景ですが、その後の姿勢でパスポートまでに差がつきます。
Shさんはすぐ写真も練習して、真剣に玄米炊飯に取り組んでくれました。
毎日毎日炊いてご家族にも召し上がってもらいました。
そしてついに最後には、お子さんがパクパクといつもとは違う勢いで召し上がったそうです。
さらに、いつもは聞かないと感想を言わないご主人が、食べた瞬間に「あ、美味しい」とおっしゃったそうです。
良かったですね?。
たった1週間でこんなに変化できたのです。
来月の「中川式糠漬け クイック講座」にも申し込まれています。
これでお子さんとお二人でアトピーが改善に向かうスタートラインに立てるでしょう。
ホッとしています。
Shさん、頑張りましたね。
おめでとうございます!
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
ちょっとドキドキしながらむそう塾の扉を押してくださった愛クラス開催日。
玄米ご飯の写真を写してくださいというと、冷や汗をかいている人が何人かいらっしゃいました。
その中のお一人がShさんでした。
あらあら。
お申し込みから1ヵ月以上も経っているのに、カメラの練習をされかったのかな?
愛クラスで毎回繰り広げられる光景ですが、その後の姿勢でパスポートまでに差がつきます。
Shさんはすぐ写真も練習して、真剣に玄米炊飯に取り組んでくれました。
毎日毎日炊いてご家族にも召し上がってもらいました。
そしてついに最後には、お子さんがパクパクといつもとは違う勢いで召し上がったそうです。
さらに、いつもは聞かないと感想を言わないご主人が、食べた瞬間に「あ、美味しい」とおっしゃったそうです。
良かったですね?。
たった1週間でこんなに変化できたのです。
来月の「中川式糠漬け クイック講座」にも申し込まれています。
これでお子さんとお二人でアトピーが改善に向かうスタートラインに立てるでしょう。
ホッとしています。
Shさん、頑張りましたね。
おめでとうございます!
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>
Shさん(51−2)
<寸評> 中川善博より
短期間にびっしり私の伝えたいことを受け止めてくださいました。
最初はカメラの使い方からはじめるのか?、と頭を抱えましたが、ちゃんと克服して毎日炊飯に集中されました。
吟味役のご家族にも感謝ですね。
おめでとうございます。
* * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたShさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
12件のコメント
東京ふんわり会が終わりました
待ちに待った「東京ふんわり会」が終わりました。
ご参加下さった皆様お疲れ様でした。
当初の家事アドバイスメインの内容を変更して、試食やふんわり会も含んだ内容での開催になりましたが、皆さんのご感想はいかがでしたでしょうか?
中川さんに試食をしてもらって、今かかえる問題点の解決方法が分かった人、みんなの話を聞いて心のもやもやが晴れた人、それぞれに得るものがあった一日だったと思います。
幸せコースの1期生も2期生も、そして3期生も4期希望者も一緒になって、むそう塾魂を共有できるこの時間が私はとっても好きです。
持参してくださった玄米ご飯やお料理は、だんだん上達される皆さんの進歩を感じて嬉しかったです。
上級幸せコースで習ったラーメンの付け合わせを復習して、こんなメニュー開発をしてくれた塾生さんもいらっしゃいました。
素敵なセンスですよね。
ふんわり会が終わってからみんなと一緒にお蕎麦を食べて、コーヒーを飲みました。
普段はめったにコーヒーを飲まない私ですが、あのお店のコーヒーは特別。
1年に何回かしか飲まないコーヒーをみんなで飲めたのが嬉しかったです。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
またふんわり会で楽しみましょう♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント