マクロ美風さんのCanon EOS 7D から 上級幸せコースAクラス

菜の花のパスタ

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント

桂剥き投稿92

Arさん(28-4)です。













動画も拝見しました 5分前のプチリラックスが可愛いですね。
今日の動画ではっきりしました(前回のものも確認しました)
あなたは庖丁を上げてずいーーっと剥いたあとのリカバリ時の面圧が足りませんね。
ここを改善するともっともっと薄く剥けます。 ここですね。
ずいーーーっと剥いて安心しちゃうのでしょう。次のずいーーーの準備のために刃を元の位置に戻す動作の時にかすかに刃が乱れます。
優しい面圧を与えたままリカバリするのが正解です。
ようするに剥いている間中、ずっと面圧はかかっているのです。だから大根が床に落ちないのです。
確認してお試しください。  「はっ!」としたかな?


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿91

Hoさん(3-3)です。






















【前傾3の動画】

動画も全て拝見しました。 6分の動画を10本見ると1時間かかります。 その中であなたの良いところ悪いところを見ぬいてアドバイスしています。
今日のベストは前傾3ですね。 結果も一番厚みが安定して剥けています。
ほかにも休日の日中をかけて剥いた犬死の山もアップしておきます、ご自分でも客観的に見比べればよいでしょう。
腰が前に出て立ってしまう癖は直したほうが良いですが、前傾とへっぴり腰は違います。 腰が引けてしまうと余計に肩や背中に力みがでますから、すっくと立ってやや前に体重がかかる程度に立ちましょう。かかとに体重がかからなければ良いくらいで居てください。
左手の送りはかなり良くなりました。 そろそろマッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻むを実現する時が来ています。 ゆっくりでも良いので集中して剥きましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿90

Naさん(2-1)です。




動画も拝見しました。
Airが足りないのか、Airではできているのにリアル大根になったらAirのとおりに手が動いていないのかですね。 全然正しい動きができていません。 練習不足ですね。
とにかく右手をコネ過ぎです。面圧を当てる感覚がまだお判りでは無いのかもしれませんね。
もう一度私がご指導したことを思い出しなおしてくださいね。
間違った方法でいくらたくさん剥いても大根の犬死の山を築くだけです。 効率良く練習効果を上げましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿89

Haさん(31-7)です。





動画も拝見しました。 かなり繋がったまま切れずに剥けるようになりましたね。良い感じです。
大根が細くなってくるとたちまちぎこちなくなって厚みがばらばらになるのは左の指使いが解って居ないためです。 Air桂剥きの細くなってからバージョンが足りてませんね。 練習不足です。
指の動きがだんだんグラデーション的に移行していくのを両手が覚えていなければならないのです。
まだまだ大根が剥けていく部分に意識が集中していますので厚い薄いにオロオロしてしまいます。
眼はどこに集中すべきなのかもう一度思い出してください。
刻みはお渡しした画像を理解できていませんね。 正しく刻めば刻んだ大根は自分の左手の上にどんどん倒れ落ちてくるはずなのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする