玄米炊飯投稿  671

Jiさん(67-7)です。
image
ほんのすこし火加減が弱かったのと、浸水時間が少し長すぎたのが美味しいく無かった原因です。
勘の良いあなたはもう次回、どうすれば改善されるのかピン!ときているでしょう。
おそらくその考えは正解です。
「これ以上火を強めたら、弁から蒸気がしーーー!と噴出してしまうぎりぎり手前の火加減」をつかむことが炊飯の最大のコツなのです。
あとは塩の量が適正値に戻ったことによる陰陽のずれを修正するのも火加減の役目です。
バランスがとれたものは美しく美味いのです。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  670

Asさん(67-3)です。
20130203
前回のアドバイスを読む前に炊飯されていましたので、データ等は不変でした。
しかし、ご自分でも本能的に前回の炊きあがりは陰性な仕上がりで、これではいけないと判断されたのでしょう。
今回は少し陽性が入ってべちゃめし感が消えています。
米粒も大きく膨らんでふっくらしているので、あとは皮感をなくして行けば立派な作品になります。
さぁ、ここからが難しいのです。 一緒にがんばりましょう。
次からは浸水時間は60分〜70分でOKです。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  669

Naさん(2-1R)です。
IMG_0137
2回めに小豆ご飯を投稿して来られたNaさんの3回めは出汁味の炊き込みご飯です。
2回めは陰性のコントロールを、3回めは陽性のコントロールを。
私が言わずとも、自分で課題を定めてかなりハイレベルな作品を炊かれました。
いま、あなたは炊飯が楽しくて面白い段階を過ぎようとしています。
次の段階は、空に空気があるように、海に水があるように当たり前に美味しく炊けるようになることが目標になります。
とはいえ、おっちょこちょいなところがあるあなたですから、迷うこともあるでしょう。
そんな時はいつでもアドバイスしますので頼って下さい。
お疲れさまでした。
55点

 


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 17件のコメント

キャベツの千切り動画投稿

Kaさんの千切り動画です
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Db92xTxoVMA[/youtube]
うん よくなった。
確実に包丁の重さを感じながら遠心力と重力を使って刻めています。
まだ不慣れなので二の腕と肩が力んでいるのが良く判ります。
これが緩んできて、少しでも肘を引き下ろすことができてくるとピタッとサザエさんは無くなります。
音がすごく良くなって、刃が仕事をしているのが判りますね。 すばらしい。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

念願のパスポート

Teさんがついにパスポートを取得されました。
このパスポートはむそう塾へのパスポートではありません。
幸せへのパスポートであると云うことを実感してください。
おめでとうございます。
pass.300*300


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント