玄米炊飯投稿  907

Ogさん(71-1)です。
DSCF2655
初投稿ですね がんばりましょう。
あなたは炊飯のセンスもあり、なおかつ準備する心も持っています。
次回は浸水時間を30分にして、水を750に減らして下さい。
ジャーは届いたでしょうか?15分寝かせた画像を見せて下さいね。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  906

Arさん(28-4R)です。
DSC00460
さすがの炊きあがりで送ってこられましたね。
新しい米にまだ不慣れな部分があり、さぐりさぐりなのが良く判ります。
高次元な話しをすれば、飯肌が微妙に荒れています。扱いが手荒いのです。
全ての行程でシルキーな動作を心がけて下さい。
撮影で言うと「絞り優先オートモード」で撮影して下さい。
茶碗の手前から奥までをピントの奥行きの中に入れるには開放絞りでは無理なのです。
あなたのカメラで言うと、せめて8か11くらいまで絞り込んで撮影して下さい。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  905

Yoさん(71-2)です。
20130527
初投稿ですね がんばりましょう。
見事な「生煮え」ですね。
火力も圧力も全然不足しています。
鍋底の中心にテニスボール大の焦げが絶対に付かなければなりません。
たとえ焦げが嫌いでもです。
付くことによって鍋の中の均衡が図られるのです。
愛クラスのデモをしっかり思いだしながら何度も水実験をして炊飯して下さい。
45点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  904

Kiさん(70-1)です。
DSC_0593火加減のコントロールができてきたようですね。
蒸らしの圧も保てるようになって来ました。
まだ1100も入れている水が米に鋳込めていないので、もっともっと飯粒が大きくなるまで柔らかく炊きましょう。
浸水時間を40分に減らして下さい。
入れた水を全て米に鋳込む。という覚悟をもてるかどうかです。
連続して炊飯できないのですから、一回一回に集中して下さい。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

大豆蛋白の鞍馬煮

20130528-123731.jpg
実山椒を忍ばせると、時雨煮は鞍馬煮に名前を変える。
食べてみると名前以上に変化を感じるでしょう。


カテゴリー: KMS なかがわ | タグ: , | 2件のコメント