玄米炊飯投稿 994

Naさん(72-2)です。
DSCF0725
お、ほんの少しお米が開きかけてきましたね。
このレベルではまだまだ「京都まで行って美味しいご飯の炊き方を習ってきたのよ!」とご家族にアピールはできません。
「わざわざ京都まで行ってこれかぁ?」と言われますので、まだナ・イ・ショにしておきましょう(笑)
この火加減のままで次回は水を900に増やしてみてください。
ブラックボックスの行程を間違いないか勘違いしていないか、おざなりにしていないか?をしっかり確認しながら炊いてください。
できますよ! 大丈夫です。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-251 Okさん

Okさん(62-1)です。
630① 630② 630③動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/TMxTXdNYctM[/youtube]
まだ右手で左に進んでいますね。危なっかしいです。
刃を上に上げるだけなのです。 面圧をあてながら。
左手で刃に向けて大根を送り込むだけなのです。
まずは「刃は上下させるだけ」ということを体で理解できるまでは進化しません。
あなたのなかの頑固をどう始末するかにかかっていますね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-250 Naさん

Naさん(65-2)です。
DSC_4620 DSC_4621 DSC_4622周りの上達している人達とあなたとの絶対的な違いはなんだと思いますか?
才能でも運動神経でもありません。「練習量」です。
出来るまでやるか、やらずに凹むかの違いです。
まだまだ凹むには早すぎます。 それほどまだあなたは練習していません。
正しい練習法を理解して、数多く練習するしか上達の方法はありません。
正しい練習法が理解できていないのではないでしょうか?
初日の教室の時からそうでしたね。「粗い!」「もっと丁寧に」と何度も私から言われたでしょう?
みんながこわごわ慎重に剥く練習をしているのにあなたはぐわ〜〜〜!と1さく破壊して終わってましたね。後の投稿でももっと丁寧にと言われたはずです。
じっくり動きと理論を分析してください。なぜ剥けるのかを脳で、理論で、理屈で理解しましょう。 普通の人とは反対です。頭を使いましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米炊飯投稿 993

Saさん(64-5R)です。
CIMG0833
やはり700水では硬かったようですね。800がベストだと思うのですが、あなたが
>>私としてはもう少し締まった感じが好みです。というご要望でしたので固い目の炊飯をしてもらいました。
これであなたの調節範囲が自分でつかめたと思います。
同じ炊き方をして700〜800の間でベストを探してください。 私が指し示すのでは無く、あなたが探すのです。 R投稿ですから甘いことは言いません。 つばくろはしないのです。 理解して脳に汗をかいて感性を磨いてください。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 992

Hiさん(72-4)です。
CIMG2822
今日は火が弱すぎましたね。
4.5リットルという大きな鍋で1000を炊くと言うことはどういうことか?
鍋の中の米と水は蓋をしてからどうなっていくのか?考えていますか?
ダイナミックなドラマが起こっているのです。
それをしっかりイメージできるようになると何CCでも炊けるようになります。
今日の炊飯は火が弱かっただけですね。
シューシューと蒸気が出ない範囲での最大の火加減。
これを意識できたらヨワスギにはなりません。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント