お雑煮二種の復習  Asさん(67-3)です

写真 1

上手にできましたね。 あもさんも美味そうに鎮座しています。
辛子の溶き方も上手です。
まるでお茶人さんの仕事のようです。
習ったからやってみたのでは無く、ご主人様と来洛の際に召し上がった経験があり、お好きだった献立だっただけはあります。
料理屋さんより美味かったでしょう?
写真 2こちらも上手にできましたね鴨はまだやや厚いので、もう少し薄くスパッと切れるようになってください。
あしらいは、菠薐草はOK,結び紅白はややひげが長いですね。菠薐草と同じ幅でとはお教えしていません。 聞いていませんでしたね? ほんとにもー。
松葉柚子はせっかくの柚子のRが死んでいます。ピンセットのように真っ直ぐになっていますね。
これは教室であなたが私の松葉柚子をぐいっと押さえつけてまっすぐにした行為を家でもしたからです。
素材のもつ自然の形状を利用させてもらうという精神が解かっていません。
お椀を買う前に日本の心を学びましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

【中川善博の料理】 鴨南蛮饂飩

かもなんばん2上級幸せコースでお教えした「うどん屋の出し」と、これも上級幸せコースでお教えした合鴨ロースをスライスして九条ねぎをたっぷり使って鴨南蛮うどんに仕立てました。
なんとも旨い饂飩です。
舌をくすぐる旨味がたまりません。
上級を受講した方は冬の間にお楽しみください。
まだ上級幸せコースを受講して居られない方は「これ」を習うだけでも値打ちがあると断言できます。 尻込みしていないで一歩前に踏み出しましょう。

料理教室で習う麺類にしては旨いとか、日本中のマクロビオティック料理教室の中で一番美味しいとかの低いレベルの話ではありません。
尾張◯さんや松◯さんなどと もし食戟になったとしても軽く凌駕してしまうでしょう。
「おあがりよ!」


カテゴリー: 麺類 | 8件のコメント

煮物三種の復習  Haさん(62-2)です

OLYMPUS DIGITAL CAMERAきりっと締まった手綱ができています。 仕上げもテリテリにできました。
すっかり得意料理になりましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこれは良い芋ですねぇ。 兵庫の「絹里芋」というそうです。
繊維も少なくて澱粉価が高い。
芋を楽しむ品種ですね。 煮崩れに注意して炊けば素晴らしい主役になります。

 
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらは愛媛の「伊予美人」という品種だそうです。
こちらは繊維質が少し多くてあっさりしています。
これは名脇役にピッタリの里芋ですね。
つまり筑前煮には伊予美人を、里芋の炊いたんには絹里芋がぴったりだということです。
いろいろな農作物をできる場所や時期、陰陽を考えて勉強するのも楽しいですね。

 
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA美味しそうに炊けています。
盛り付けはずいぶん困ったようです。 規則性の無い盛り付けはまだまだ苦手なようですね。
鶏肉は長い皮面を見せて立てるより、断面のふうわりした筋肉質も見せたほうが美味そうです。
椎茸のどまんなかに直径マークのように絹さやを袈裟懸けにしてはいけません。載せても良いですがどちらかにずらしましょう。
この器は五弁の花型でしょうか? もしそうなら正面が間違っています。 チェックしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第4期 日曜クラス

鴨雑煮

027A9813むそう塾 上級幸せコース 第4期 日曜クラスが終了しました。
たくさんのハレの料理を習いましたね。 忘れないようにブレないように。
ハレということはどういうことなのか? 忘れないようにしてください。
良いお正月が迎えられるように正しく復習してください。

それでは授業の様子を少し覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント

あちゃら漬けと紅白なますの復習  Otさん(47-3)です

IMG_8354上手に漬かっていますが盛り付けが変です。
豆皿に盛るときは4粒にして下3に1個積むとか、5粒にして、下4にして上に1粒つむとかして安定した盛り付けをしましょう。 これではいつ倒れるかわからない不安な盛り方になります。

IMG_8361すこし生しいですね。プレスが足りないのか、陰陽の入れ替えが足りないのかどちらかです。 もう少し紅白ともしんなりさせましょう。

 


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント