煮物コース5月の復習  Saさん(64-5)

IMG_5385 IMG_5353どちらも上手にできています。
玉子とじのほうは今までの復習投稿の作品のなかであなたが一番上手でした。
綺麗に蛇踊りが描けています。 口に含んだ時の風味が想像できる出来上がりです。
餡仕事が上手になりました。 合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 Obさん(90-2)

IMG_4765 IMG_4764 IMG_4767 IMG_4766 IMG_4768

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/4vCnX5HJQ-8[/youtube]
Air桂剥きのときから右手指のまたがカニまたで開きすぎですね。
赤い線のように股を締めながら合谷に力こぶが出来るようにゴシゴシしましょう。
右親指を遠くまで伸ばして包丁を左に進めようとこじています。だから右手親指を怪我したのです。
スクリーンショット 2016-06-10 22.18.43
右手は刃を上下させるためだけに手指を使いましょう。
砥ぎは少し寝すぎて包丁の横腹に傷をつけていますが、丸刃や二枚刃にはなっていません。
音も泥も確認できないので録音もさせておいてください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

煮物コース5月の復習  Asさん(67-3)

FullSizeRender難しいでしょう?
じゅんこさんが何度もマニアックに追求されてたのが作ってみて判ったでしょう?
煮物コースは初心者コースではありません。
秘伝卒の方々が大満足されるレベルのこーすですから油断大敵です。
ふわーーーっと聞いていると大事なことを聴き逃しますので注意です。
玉子が餡のなかで蛇踊りするように。 ヒントはセカンド発進です。
ローで発進するとバーンナウトしてしまうのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿 Asさん(67-3)

IMG_2958IMG_2973

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/6xadUIfde3k[/youtube]
剥きはかなり良くなりましたね。 判りました。あなたの集中力は2分で切れますね。
もっと長く優しく集中力を保てるようになりましょう。
集中し続けるという事が今までの人生で少なかったのだともいます。 チャンスですから修業しましょう。
刻みは不合格です。
下まで下りていない途中で突っかかるショットが何度もあります。 なぜなんだろう?
まさか大根の終わりまで切ってまな板は打たない。神刻みをしようとしたとか?
半分で止まっているようではまだまだ無理です。丁寧にまな板までおろしましょう。
同じ動きを何度も繰り返せるようになりましょう。
砥ぎはよくなって来ました。まだOKが出せるほど包丁を持ち上げていません。やっぱり心のどこかで包丁を砥石に押し付けてこするもんだという認識が頑固にありますね。
さぁ10回の投稿の間にそのガンコが消えるでしょうか? 無理でしょうか?


カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

上級5月の復習  Taさん(37-5)

あらめビーフンできるまでやる!というその復習根性がすばらしいですね。みんなの手本になります。
盛り付けもヒマラヤ杉っぽいですが杉高に盛れました。
色移りもありませんね。 OKです。
問題は器のチョイスです。
白いLINE黒いLINEみどりのLINEを魅せる料理を染付のLINEが自慢な器に盛らないほうが良いです。いわゆるLINEかぶりですね。
相生するということを考えてみましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント