自由人コース2  5月の復習  Saさん(64-5)

上手に焼けましたねぇ お見事です エッジも立って格好良いです   合格です
断面も良いですねぇ 混ぜすぎていないのがわかります 自重でゆがむくらい柔らかいのがわかりますね   合格です
クレームシャンティー上手じゃないですか 驚きました  美味しそうです 合格です
抹茶の難易度をついに乗り越えて美味しく焼けました 「できるまでやる」のも自由なのです。 よく頑張りました   合格です焼きすぎると抹茶の鮮やかな緑がOD色になってしまいます 良く色よく仕上げました
合格です
良いバランスに盛れています 美しいですねぇ クレームシャンティーを2度がけしたのは見なかったことにしましょうw  合格です
スピンアウトのぜんざいですが 可愛く和ポップに仕上げてみました
ご主人さまのお褒めの言葉が嬉しいですよね 私も嬉しいです   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

桂剥き投稿2023  Haさん(145-1)

初投稿ですね がんばりましょう。
なんと美しい大根ロールと芯でしょう! 初回投稿とは思えない仕上がりです。
動画を見てさらに驚きました もうちゃんと桂剥きが出来ています。
最初は左手で一回送る間に右手が2回上下していました。
これを直すように言わないとなぁと思っているうちにご自分で直されました すごい。
一番理想的な剥き方をされているのが2:16あたりからしばらくです。
最初から最後までこの動きでもう少し薄く均一にむけるようになってください。
面圧の一定さを会得するには砥石や大根を用意しなくてもできるAir桂剥きが一番です。
包丁の上げ下げと大根の送りをもうすこしゆっくり長くできるように癖つけてください。
刻みはすごく良いです。打ち方も包丁の持ち方音もすばらしい。
まな板の下に濡れ布巾やシリコンシートを敷いてまな板が滑り動くのを止めましょう。
音もなめらかになります。
もうすぐにマッチ棒の厚さに均一に剥けそうですね。 たのしみです。

ひし形や平行四辺形の断面が減って正方形が増えるように意識してください。


カテゴリー: 料理教室むそう塾, 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2023   Saさん(139-1)

初投稿ですね がんばりましょう。
おそらくすぐにできるようになられるであろうとは予測はしておりましたが一回目からここまでできるとは思いませんでした お見事です。

何が素晴らしいのかって左手の使い方です 私とお約束した指の角度と回転方向に平行に回す手首の柔らかさです。 もうすでに「左手で剥く」ということを実感されかけていますね。
縦線が起こったり パイロンや逆パイロンになっていくのは面圧が大根にピッタリ同じ圧で当てられていないからです。
Air桂剥きで面圧の感覚を掴んでください。

大根を剥くときはご自分の視線が大根の側面に直角になるように構えて回してください。
大根が切れていく刃先の部分を凝視しないようにしましょう どうしても見たいでしょうが、ふわっとその辺をピンボケで見ておきます その時の刃が大根の細胞を切っていく「音」に耳をすませてください。

それから 今日一番拍手をおくりたいほど感動したのは 包丁砥ぎの途中でのあなたの包丁の「置き方」です もう全塾生に見てほしい瞬間です。
あなたはこれが自然にできるのですから もう私と同じレベルの料理人です。
あとは軽く反復練習をしてくだされば縦線も横線も消えていくでしょう。
「なぜ縦線ができるのか?」を追求していきましょう 私もいまだに追求しています。


カテゴリー: 料理教室むそう塾, 桂剥き道 | 2件のコメント

自由人コース3  6月の復習  Saさん(31-1)

美味しそうにできましたね 3種のミートがちゃんと特徴を分けて仕上げられています
サルサソースもフレッシュで美味しそうです
トルティーヤも薄く丸く上手に焼けています   合格です
思わず手が出そうなくらい美味しそうにできました 上品すぎるくらいです
本場のお味をご存知のご主人さまにも認めてもらえて嬉しいです   合格です
薄くカリッと揚がっています かわいい空洞がたくさんできて軽くこおばしいのがわかります  ワカモレもうまそうです   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース3  6月の復習  Haさん(12-10)

美味しそうにできています  ご家族様にも喜んでもらえてよかったですね  合格です
美味しそうに色づいています パリッという音が聞こえてきそうです  ワカモレも色よく美味しそうにできました    合格です
豪華ですねぇ 3種とも丁寧に作れています トルティーヤの焼き方も上手です
現地の人みたいです  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント