面圧のオンオフがしっかり見られるのでその差を限りなく0にしましょう。
長く両手を広げられなかったでしょう? それほどぴら〜んは難しいのです。
驚くほど薄く剥いているわけではないのブツブツ切れるのは面圧の不均一と面圧のオンオフが激しいからです。 賢いあなたですから次の投稿までにどうすれば修正できるのかわかっていますね。
面圧のオンオフがしっかり見られるのでその差を限りなく0にしましょう。
長く両手を広げられなかったでしょう? それほどぴら〜んは難しいのです。
驚くほど薄く剥いているわけではないのブツブツ切れるのは面圧の不均一と面圧のオンオフが激しいからです。 賢いあなたですから次の投稿までにどうすれば修正できるのかわかっていますね。
美味しそうに炊けました。
2回目は400炊きに挑戦ですね。 試行錯誤の跡が見られます。
消化吸収の良い炊きあがりと言えるでしょう。
52点
吸盤トレイのときは吸盤を持ち上げて前にスライド出来るのですが砥石になると押し付けますね。 これを同じにしましょう。
右手の動かし方がまだ理解できていないので力みの原因となります。
現行犯画像を載せておきますね
堂々の尺取り虫ですねw 一刻も早く直しましょう。 まずはそこからです。
泥が出てこないというのはまだまだ押さえつけているということです。 途中で水を指していないと引っかかるのもそのせいですね。 吸盤トレイをしましょう。前後する時の砥石(トレイ)が持ち上がる感覚を掴んでから砥いでください。
上手に剥けています。 もっとヌラヌラピカピカシートに剥くには包丁の傷を減らさねばなりません。 それには泥で砥ぐしか無いのです。 全部が繋がっていますのでどれか欠けてもウール玉は達成しません。