上級幸せコース6月の復習  Tsさん(89-5)

美味しそうに出来ています。  スープもきれいにコクよくとれましたね。
白髪ネギはこれくらいたっぷり盛っても大丈夫です。青ネギも切れています。
合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Suさん(102-1)

リキマーですねぇ。 リキマーなのにここまで剥けるのですから、それはそれで才能はあるのですよね。 もっと楽に面圧をゆるく当てて刃に任せながら剥けばスルスルヌラヌラ剥けるのです。
下側が厚く剥ける逆パイロンでリキマーな人は右手のライ角が大きいことが多いです。
って言ってもわからないでしょうから絵にしました。上の人は脇が締まると逆パイロンになります。
調べてみましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2017  Miさん(103-1)

上手になりました。 もう薄く長く剥くことは可能になりましたね 今度は包丁の落ち着きを出していきましょう。
この動画を見ていると上げ下げのたびに包丁がキラリキラリと窓の光を反射して光るでしょう? これを一定に止めるのです、 光るなら光ったまんま。光らないならずっと光らない。 鏡が着いていたら終始自分の顔が映っているように動かしましょう。
そうしたらもっと縦線が無くなります。
こんな感じになります
真似てみてください。



カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2017  Niさん(98-1)

泥が出てきましたねぇ。 よい砥ぎ方です。 油断をすると真ん中の1/3しか使わなくなるので意識して端から端まで使いましょう。
剥きは右手の上げが短く速いです。 もっと以前はじわーーーーっと長く上げてじわーーーっと送れて居ました。職人技と称した日の剥きを見てみましょう。
すぐに思い出すでしょうが、なかなか練習時間が取れないのかな? お子さんお熱とか出したら大変ですしね。 まずは母 そして妻 そして職人w です。
無理なく頑張ってください。 ヌメヌメぬらぬら天女の羽衣を剥きましょう





カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Naさん(106-3)

あなたにしては最大限の包丁の持ち上げをされています。 よーくわかります。 努力は買います。 投稿回数の増加も良いですね。投稿するたびに進化しています。
右脇が締まって、左手の指が回転に水平にならなくなると また親指をドーンと切りますのでやめましょうね。
まな板に正対しているのに大根が右上がりになるのは良くないですね。 自分の姿を細かくチェックしましょう。 最初のころよりお股が1/3くらいになりましたがまだ開きすぎで、左に剥き進む気まんまんですw



カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする