鴨雑煮 塾長手本
今月の上級幸せコースは迎春準備の授業でした
おせちに入れられる料理やお雑煮をお教えしました
鴨ロースの下処理も覚えましたね
すこし除いてみましょう
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
美味しそうにできました 野菜の火の入り方がよいですねもう少しだけ玄米の塊が減るともっとパラパラになってさらに美味しくなるでしょう 合格です
美味しそうにできています 透明感も出せています 合格です
撮影時に水面の反射を避けるような角度で撮りましょう。
美味しく焼けました 焼き方も盛り方も上手です 合格です
撮影で逆光より順光のほうが強くなっていますので10の逆光に対して4のレフ光(順光)で撮ってみて下さい
美味しそうにできました 玄米ご飯が見事にパラパラに仕上がっています 油の履歴を追えるようになりましたね 上手です 合格です
美味しそうにできました ここで止めてほしいというタイミングまで煮込めて爽やかさも残せています お子様が好んで飲んでくださるのは大成功の証です 合格です
れんこんボール上手にできています 成形の2種類も理解できていますね 合格です
上手にできています 裏面の焼色も広く付けられましたね 合格です
うつくしくできました まるで かげろうの羽根のようです 食感も繊細で美味しくできました 合格です
美味しくできましたね 滑らかさが伝わってきます 野菜の切り出しも精確です
合格です
少し画像が夕焼け画像なので撮影後補正を試しておきました 参考にして下さい
美味しく炊けました よく染みていますね 合格です
少し画像が夕焼け画像なので撮影後補正を試しておきました 参考にして下さい
美味しく焼けています 艶照りも良いですね 盛付も正しく出来ています 合格です
投稿画像は使用した器を全体写すように撮影して下さい
美味しそうにできました 九条葱の美味しさをドンピシャで引き出せています
甘さと旨さが出せた九条葱は冬の美味しさです 合格です
なめらかにできました こんなにクリーミーな牛蒡のスープは他にないでしょうね
器のチョイスも良いです かっこよく出来ました 合格です
上手に焼けました ビューティ&ビーストな出来上がりです 合格です
難しいカットも上手にできています おいしそうですね 合格です