幸せコース8月の復習   Suさん(102-1)

上手に赤線に盛れましたね。 良くなりました。 透過性のあるガラス皿に盛るときは敷物の色やマテリアル感が透き通って見え、料理の邪魔をすることがあるということを覚えておきましょう。 見て気付ける人になりましょう。

同じ敷物でもこちらは透き通らないので邪魔をしていませんね。 敷物を魅せたいわけでは無いのでもっと寄って(近づいて)写しましょう。
こんな感じに。
てっぺんに載せた小松菜の軸が太すぎますね。 これで無くてももっと細い緑のきれいな軸があったはずです。

上手にできています。 盛り付けは3枚の蓮根が離れすぎているのと、右の茗荷を上に立てかけるとバランスが良くなります。

上手にできています。 胡瓜のラインも美しいですね。 合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 満足コース 土曜クラス

盛り付け例  塾長手本
満足コース土曜クラスも引き続き弱点克服授業です。
どこまで自分を改革できるか、一種の闘いです。 私は全力援軍です。
応援は出し惜しみなしの常に全開です。 しっかり受け取ってくださいね。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 満足コース 金曜クラス

盛り付け例 夏の炊合せ  塾長手本
満足コース8月の授業も 弱点克服特訓授業です。
わかっているつもり、できているつもりの「破壊作業」が私の役割です。
無駄なリフォームをちょこちょこしていても美しい仕事はできないので、バーンと破壊して更地にしてから新築するほうが結局は進歩が速いとみこんで居るためです。
ばーんと更地にできない人がいっぱいですが、何人でもよいので新たなフェーズに突入できる人が出てくることを望んでいます。

すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2519  Kaさん(111-1)

上手に炊けました。 そして最後の難関のお通じチェックも見事合格で、ピピカシャンに炊けているので文句なしのパスポートを差し上げます。
よく研究してがんばりました。 お疲れさまでした。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース8月の復習   Koさん(99-4)

ちょっと胡瓜の積みがわざとらしいですがw 上手に出来ています。 撮影するときは真正面から写してください。左上がりに写っているのが判りますか?
これはカメラと料理が正対していないからですね。

胡麻和えの感じがよく出せています。 煎りも良いですね。 重心が右にズレているのを見抜ける目を養いましょう。

美味しそうに出来ています。  蛸の切り方並べ方はこれで良いですね。 葱の置き方がまったく違います。 これを見て「あれ?おかしい」と思える人になって欲しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント