出し巻き 塾長手本
今月の幸せコース授業は 出し巻きを巻こう という一日でした。
何度か教室で食べたことのあるふわふわ出し巻きをついに自分で焼くのです。
どうなりましたでしょうか?!
すこし覗いてみましょう
出し巻き 塾長手本
今月の幸せコース授業は 出し巻きを巻こう という一日でした。
何度か教室で食べたことのあるふわふわ出し巻きをついに自分で焼くのです。
どうなりましたでしょうか?!
すこし覗いてみましょう
美味しそうにできました とろみも上手に付けられています。
麺も延びないうちに手早く作れています。 合格です美味しくできています 青梗菜の刷毛目模様が沈してしまったのは残念ですね。
針葱も忘れてしまいました。 投稿期限ギリギリなので今から作り直すタイミングがありません。 ですからいつも泥縄を避けて早い目にとアドバイスしているのです。
不合格なまま再受講を待つのも残念でしょうから おまけ合格としておきます。
きれいな良い麺が打てています すばらしい麺線です 合格です
あたらしい麺帯ホルダーの威力が発揮されましたね 上手に麺帯ができています 合格です
もう100本をはるかに越える鱧をおろして来たのです。 もっと堂々と。
スックと立って前屈しないで前傾で挑んでください。
すべて引きの動き。 前後にギコギコする動きは時間がかかるし格好悪いのです。
よく切れる包丁はギコギコしなくてもゆったりRにそって動かすだけで必要なだけ切れます。 すべて引きの動きでおろしましょう。
骨切りはかなりよくなりました よく切れています あとは1ページを薄く薄く切れるように 目で厚みを追わないようにしましょう。
目より耳で骨切りをしましょう。
ぴしっとまっすぐに貼り付けましょう
ぴしっとまっすぐに貼り付けましょう
ぴしっとまっすぐに貼り付けましょう
「おせちの苦手克服講座 野菜他編」9月16日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
ここが知りたい ポイント深堀りでお教えしました。
すこし覗いてみましょう。