幸せコースCクラス

桂剥きスタート!


あれ?

おや?

なんだなんだ?


きゃっ!

うわっ!

どうしたんだろ?

あらら?

あー、こういうことだったんだねー♪

うわ~、ありがとう!\(^o^)/

あれ? 一人足りない(;´∀`)

まず3名

それから5名

ありがとうございます!

さて、授業を始めましょう
まずは包丁のお勉強から






次は切り方
引き切りは腕がお腹や胸にぶつからないように






引き切り
包丁は指に触れているように
これがセンサーになります

引き切り 手前から

蛇腹胡瓜








この切り方はな~んだ? (-_-;)アーン?
きゃぁ~、いじめないで~



桂剥き
大根の持ち方

面圧をかけるとこうしても大根は落ちません


おー! 素晴らしい! 

お見事!

なんという素晴らしさ!
彼女はYouTubeを去年から観てくれました
変な癖をつけないように練習はしないようにして、
イメージトレーニングを大切にしてくれました
その結果がこれです
お見事です!

いただきま~す♪

放課後
ご飯みてくださ~い

糠床みてくださ~い


カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. Fu(35-11) より:

     中川さん、美風さん 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございます。
     教わったことが「なんやったっけ?」になる前にしっかり復習したいと思います。
     また来月もよろしくお願いします。

  2. より:

    中川さん 美風さん 昨日はありがとうございました。
    とっても楽しくて、あっという間の一日でした。
    「切る」にも、ひとつひとつ「なぜそうするのか」理由があって、それが、美味しいにつながっていること。そのことに、感動の授業でした。
    まだまだ、そのことを体得できていませんが、一ヶ月後に一緒に泣けるようにがんばります。

  3. zenemon より:

    Fu(35-11)さん こんばんは
    ぼーーーーっとしていたら あっという間に一ヶ月経ってしまいます。
    シャキッとしましょう。

  4. zenemon より:

    葵さん こんばんは
    あなたの切り方を横で見ていると、中途半端なええカッコしいに見えました。
    本当のええカッコしいを知りませんね。 ものすごい努力とものすごい意地と、ものすごいプライドが要るのです。
    それを持ちあわせていないのでしたら真面目に丁寧に真摯に練習しましょう。 中途半端ならやらないほうがマシです。

  5. 綿毛 より:

    中川さん 美風さん 昨日もありがとうございました。
    包丁には色々な用途が詰まっているのですね。
    中川さんの様に切ることができたら、自分も包丁も野菜も気持ちいいだろうなあ、と思いました。
    玄米や糠床の時と同様、今度は包丁という環境を整えて、野菜の美しさを生かすように。
    自分に合わせるのではなく、自分が合わせる。
    頑張ります。
    宜しくお願いいたします。

  6. In(42-8) より:

    中川さん、美風さん 昨日はありがとうございました。
    Cクラスの皆様、お疲れ様でした。楽しいスタートでしたね!

    切るということ、今までの癖を直し、まっさらな気持ちで握り方から気をつけていきたいと思いました。音があんなに違うとは・・・断面がこんなに光るとは!ほんとに驚きでした。
    そしてすごく楽しかったです。
    これから頑張って、動画もしっかり見てできるようになるよう練習していきます。
    糠床ももうちょっと自信もって育てます。

  7. zenemon より:

    綿毛さん こんばんは
    お疲れさまでした。
    必ずできるようになりますから練習してくださいね。
    そしてどんどん投稿すること。
    あっという間に1月が終わってしまいますよ。

  8. zenemon より:

    In(42-8)さん こんばんは
    お疲れさまでした。
    どんどん悪くせが直っていったから驚いたでしょう。
    結果が変わらないのでしたら切り方なんてどうでも良いのです。
    ところが結果に大いに差が出るので私はこだわります。
    その気持を解ってくださったのが嬉しいです。

  9. koto215 より:

    中川さん、美風さん、日曜日はありがとうございました。
    コメントが遅くなってしまい、申し訳ございません。
    ものすごく楽しかった反面、最近にないほどの疲労感を感じた一日でした。
    普段とは違う感覚を総動員して、ものすごく集中した6時間だったと思います。

    この一年半、中川さんのお料理やブログでその切り口を見て、
    ツルツルなのはお道具が違うから?と思っていましたが
    切り方にあったのですね。
    教えていただいたとおりに切れば自分でもツルツルに切れる
    ことがわかって、さらに練習する気持ちが湧いてきています。

    『練習はウソをつかない』
    この言葉を胸に一ヶ月間がんばります。

    そして、中川さんのお誕生日をああいう形でお祝いできたことが
    何とも嬉しかったです。

    Cクラスの皆様、一緒にお祝いできて本当に楽しかったですし、嬉しかったです。
    桂剥きはもちろん、これからも共にがんばりましょうね。

  10. zenemon より:

    kotoさん こんにちは
    お疲れさまでした。
    モンローがいっぱい!♪
    胸焼けしそうでしたが (笑)嬉しかったです。
    むそう塾ではプロ用の道具は使いません。
    家庭に無いプロ用道具をを使ってプロの技術を自慢してるバカが居ますが無意味です。 お教えするなら家庭用の道具を使ってプロ並みにできるように努力するのがプロなのです。 これが私のスタンスです。 あとは練習ですね 練習にはプロもアマもありません。

  11. koto215 より:

    中川さん、再び失礼いたします。
    お教室で使われているお道具や調味料は、普通に手に入るもの
    ばかりですものね。
    前に何度かお料理教室(単発)に参加したことがあるのですが、
    結局家庭では再現できず無意味だったので、むそう塾は望んでいた
    理想的なお教室です。

    お道具も同じ、そして切り方も教えていただいたので、あとは自分
    次第。

  12. zenemon より:

    koto215さん こんにちは
    そうそう
    あ、腕は伊勢丹で右手 左手 別々に売っていますのでどうぞ(笑)

  13. Hi(43-5) より:

    中川さん、美風さん、こんにちは。
    日曜日は、ありがとうございました。
    毎日使っている包丁なのに、切り方、手入れの仕方、
    研ぎ方、基本から知らなかったという事実に打ちのめされそう
    でしたが、ここで知ることができたのは、ラッキー!!と思う
    ことにし、正しい包丁使いを身につけます。
    「顔を洗って出直してこい。」と、二度もダメ出しされた
    包丁研ぎは、「包丁研ぎ名人になってやる。」と、決意を
    新たにしました。
    桂剥きは、昨年の桂剥き投稿と動画のおかげです。ブログを拝見していて、「おもしろそう。私もやってみよう。」と、思い
    一人で練習していました。
    今年は、何度か実際、剥いてもみましたが、ひたすらエア桂剥き、動画の上に手を重ねるようにして、練習しました。
    日曜日は、ドキドキしていましたが、おもしろいほど
    スルスルと剥けて、本人が一番びっくりでした。教室の氣のおかげですね。きっと。むそう塾の指導って本当に素晴らしいです。
    すごい技術の伝達と陰陽のお話、そして、マリリンにもなれたし学びいっぱい、幸せいっぱいのお教室でした。桂剥き投稿がんばります。

  14. koto215 より:

    中川さん、こんばんは♪
    伊勢丹、行かなくちゃ・・・!!!(笑)

  15. zenemon より:

    Hi(43-5)さん こんばんは
    毎日頑張っていますね。
    京都で剥けたものはおうちでも剥けます。
    氣を整えて、力を抜いて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です