先ずはNoさん(21-2)です。
大丈夫です。 決してあなただけハードルを高く設定していたわけではありません。 本当の技術を身に付けていただけたらなぁと思っただけです。 でも!
どんどんあなたに次の段階の課題を出してレベルアップをしてもらっていましたが、初期のリードはすぐに無くなり、あなたより上達された方がたくさん出て来られました。 ですからあなただけハードルが高いわけでは全くないのです。ピラーンも横ケンも送りましょう。
次はMaさん(21-8)です。
毎日いろんな気付きがあって楽しいでしょう。 ♪が飛び交っているのが判ります。
剥くのはずいぶん安定して来ましたね。刃が暴れなくなって来ました。もっともっと練習しましょう。
まだまだ進化します。伸びしろたっぷりです。
次はSaさん(31-1)です。
丁度いま、マッチの半分?1/3の厚みで剥けています。 その幅で刻めていれば横ケンにもなります。
初横ケンを刻んで頂きました。 画像で判りますか?携帯で見ている人には判らないでしょうね。残念です。 1本の横ケンの8センチの間に上げる送るが6?8回行われているのです。刃が暴れれば1本のケンがボコボコしたりギザギザしたりするのが容易に理解できるでしょう。
あなたに横ケンを刻んでみてくださいと言った意味も判ると思います。
このブログを見ている人も判りますか? これがこの方の技量です。すばらしい。
次はJoさん(2-14)です。
やっと正しく練習をし始めたと言う感じですね。桂剥きに氣が向いているのがわかります。
この調子でがんばりましょう。 もっと早く練習し始めていたらもっと上手になれていたのです。
スタートが遅いのは陰性な証拠です。 もったいないですよね。
でも反省はしても後悔はしてはいけません。 ここから最終日までどこまで上手くなれるかやってみましょう。 といってもマイペースなのでしょうね(笑)
次はSoさん(31-2)です。
薄く剥こうとすればするほど「一定の厚み」が問われます。 でないと強度が出ないからです。
波打つ=横ケンのギザギザでこぼこですから。
もっと薄く、もっと一定に。 出来るはずです。 10分以上かかっても良いので挑んでください。
次はTaさん(11-11)です。
うーーん、まだまだクレジットカードの厚さには剥けていませんね。あれが横ケンの最低規格ですね。 カードの半分くらいに剥けたら高級料理屋さんの品質ですね。
烏賊そうめんの切り方は「切る」の授業の一番最初にお教えしましたね。憶えていますか?
刃の1/5を使って大根を引き切りしましたね。あれでOKです。
次はImさん(31-4)です。
まだまだ両手が力んでいますが、芯が細くなるとさらに左手の力みが増します。 でもそれは本当は間違いで、芯が細くなればなるほど力を抜いてセンサーを敏感にしなければならないのです。
次はOkさん(26-1)です。
あなたは怪我をして治ってから練習を始められましたので、どうなったら怪我をしてしまうのか判っておられるでしょう。 ですからあとは数をこなさなくてはなりません。 エアは大根代もかからずに練習が出来るので勧めるのです。 あなたが想像して居られるよりも50倍から100倍は見なくてはいけないでしょう。 がんばって見て下さい。
終わります。
投稿人数が少しずつ落ち着いてきたので明け方までかかることは無くなりました。
あと2クラスです。 全員投稿しても16人。 あれれ?今夜は8人?
中川さん、おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
まだまだ進化とは、嬉しいお言葉!♪!
1ヶ月という長期戦。
最後まで力を抜かず、完走できるようにと思って練習してきました。
でも、もう残り4日です。
悔いの無いよう、猛ダッシュをかけます!!!
中川さん、おはようございます。
いつの間にか、10分以上かけてというのを忘れていました。
できるはず。力強いお言葉ありがとうございます。
ご指導ありがとうございました。
Ma(21-8)さん こんにちは
れれ?あなたにとって1月は長丁場なのですね。
それだけ普段は単発な生き方をされているのでしょうね。
私には1月と言う短期間で初心者がどこまで上達するか?というのがテーマでしたので全然捉え方が違うのが面白いです。
1ヶ月くらい最初から最後までダッシュし続けられるくらいの体力を付けましょうね。 あなたが思っている体力の限界はじつは「にせもん」です。
So(31-2)さん こんにちは
かまいませんよ。時間に追われてはいけません。
最優先するのは一定に薄くですから。
横ケン見せてくださいね。
中川さん おはようございます。
ご指導ありがとうございます。
私も体力つけて陰性解消したいです。
やっぱりマイペースですが、
がんばります。
よろしくお願いいたします。
Jo(2-14)さん こんにちは
そうですね。 じっくりでもかまわないので止めない停まらないをモットーに続けましょう。
あの塩気の無い糠どこが今のあなたを現していました。
旨味のある、良い陽のある人生を送りましょう。
ずっと見守っていますよ。
中川さん、
1ヶ月という短期間で自分がどこまで上達できるのか?というのは
私も中川さんと同じ捉え方をしています。
私が長丁場だから、しっかり管理せねばと感じたのは、
睡眠時間を減らした状態で、仕事と桂剥きの練習を続けることです。
最初だけ頑張って、あとはバタッといきたくなかった。
今まで睡眠時間を6時間取っていましたので、
3~4時間に減らした状態で、1ヶ月間やり続けることは、
私にとっては挑戦であり、覚悟がいることでした。
でも、もう4日間です。
4日間なら全速力で走って、5日目にバタッといっても構わないかな?
と思ってます。
中川さん、こんにちは。
よっ横ケンですか!?
今朝練をし終えたところで、遠い先に私も同じ金曜CのSa(31-1)
さんの様にきれいな横ケンができるようになりたいなー。。できるまで頑張ろー。と思いながらやっていたところです。私の思いが中川さんに聞こえました?というくらいタイミングのいいお返事でした。(笑)
横ケン頑張ってみます。
So(31-2)さん こんにちは
全然遠くないぞ。 やったらできるのは自分で感じたでしょう?
横ケンも同じ。やれると思ったらやれます。
あ?あれは上手な人用の練習で、私にはムリ?と思った瞬間に無理になります。 自分の限界は自分で決めてはいけません。
やってみよう!
中川さん、こんにちは。
みんなすごいです・・。
昨日、大根と向き合ったのですが、出来上がりがいつも投稿しているものと代わりがなく、投稿を断念しました。すごく悲しくなりました。
力みが取れないのです(;_;)
中川さんがいうように、自分で限界をきめてはいけないですね・・。
やってみます!!
中川さん
あたたかいお心 本当にありがとうございます。
何より心強い支えです。
ちょっとコメント欄お借りします。
kuwaiさん、私も投稿できなかった写真ありますよ。
今日私が中川さんからいただいたコメントは
みなさんにも向けられたものだと思います。
止まらず進んでいきましょうね。
kuwai1222さん こんにちは
自分の限界を決めるのは自分ではありません。
世の中で名人とか名工とか言われる人たちは最初から器用なタイプでは無く、あなたのようなどちらかと言えば不器用ではあるけど真面目に続ける意思の強い人が多いです。
最初どれだけ上手なのかは問題ではありません。練習は嘘をつかないと言う事を実感して欲しいのです。
それが解ったとき、あなたの玄米御飯にも変化が起こるのです。
負担になるといけないのでがんばれ!とは書きません。
自分で決めてくださいね。