善右衛門的。cafeは11月1日を臨時休業させて頂きます。
2日からのご来店を心よりお待ちしております。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 4月最終月
- 秘伝コース 3月の復習 Haさん(29-4)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期 自由人コース 4月最終月
- 「おうちレストラン 第1弾」4月4日
- 自由人コース 3月の復習 Koさん(130-1)
- 自由人コース 3月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース 3月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 3月の復習 Kiさん(81-2)
- 上級幸せコース3月の復習 Miさん(149-3)
- 「おせちの盛付秘伝講座」3月30日
- 満足コース3月の復習 Hoさん(100-1)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」 3月29日
- 秘伝コース3月の復習 Haさん(141-1)
- 上級幸せコース3月の復習 Miさん(144-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 3月
- 満足コース3月の復習 Saさん(142-3)
- 自由人コース5 2月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 3月
- 自由人コース5 2月の復習 Saさん(21-9)
- 「中川式アジア料理講座 第4弾」 3月20日
- 自由人コース5 2月の復習 Ohさん(15-10)
- 自由人コース2 2月の復習 Kaさん(36-6)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 3月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 3月
- 上級幸せコース3月の復習 Saさん(139-1)
- 上級幸せコース3月の復習 Koさん(136-1)
- 上級幸せコース3月の復習 Yaさん(144-1)
- 秘伝コース2月の復習 Haさん(141-1)
- 秘伝コース 2月の復習 Kaさん(110-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 3月
最近のコメント
- 自由人コース 3月の復習 Miさん(103-1) に nakagawa より
- 自由人コース 3月の復習 Miさん(103-1) に こま より
- 自由人コース 3月の復習 Kiさん(81-2) に nakagawa より
- 自由人コース 3月の復習 Kiさん(81-2) に もーにゃん より
- 満足コース3月の復習 Hoさん(100-1) に nakagawa より
- 満足コース3月の復習 Hoさん(100-1) に じゅんじゅん より
- 「おせちの盛付秘伝講座」3月30日 に nakagawa より
- 「おせちの盛付秘伝講座」3月30日 に おはる より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」 3月29日 に nakagawa より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」 3月29日 に てんこ より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」 3月29日 に nakagawa より
- 上級幸せコース3月の復習 Miさん(144-2) に nakagawa より
- 「中川式アジア料理講座 第4弾」 3月20日 に nakagawa より
- 秘伝コース3月の復習 Haさん(141-1) に nakagawa より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」 3月29日 に おはる より
- 上級幸せコース3月の復習 Miさん(144-2) に まいこん より
- 「中川式アジア料理講座 第4弾」 3月20日 に はるちゃん より
- 秘伝コース3月の復習 Haさん(141-1) に Namika より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 3月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 3月 に ゆき より
- 満足コース3月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 自由人コース5 1月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 3月 に nakagawa より
- 「中川式アジア料理講座 第4弾」 3月20日 に nakagawa より
- 自由人コース5 2月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 自由人コース5 2月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 満足コース3月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 自由人コース5 1月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 3月 に おはる より
- 「中川式アジア料理講座 第4弾」 3月20日 に つむぎ より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,729)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,311)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (608)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- おせち投稿2024-2025 (34)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
善サン大丈夫?
昨日、ローズさんより伺い心配しております。
くれぐれも御無理なさらぬ様御願いします。
1日も早い回復をお祈りしております。
P・S栗餅届きました。
お蔭様で今回は波に乗る事ができ、無事食す事ができました。
美味しいご馳走ありがとう!!
益々善右衛門的。cafeの繁栄を心から応援申し上げます。
今日はお会いできず 残念でしたが
どうぞ ゆっくり養生なさってくださいね。
元気な善右衛門さんの笑顔と 美味しい"ひるめし"を楽しみに
来月のお一日を心待ちにしています。
体調が優れないんでしょうか?心配しております。
どうぞご無理されないよう…また伺いますので!
ええええっ!お疲れがでたのですか??一日ゆっくり寝て復活できればいいですが・・・栗餅いただきながら心配しています・・・栗餅疲れかな~?なんて思いながら・・・・・お大事になさって下さい。
秋冷が身にしみる今日この頃です。
お疲れが出たのかな。
どうぞお大事になさってくださいませ。
レッチさん こんにちは。
本当に申し訳ないです。
お一日そうそう寝込んでしまいまして情けない限りです。
来月はそんなことのないように精進致します。
ごめんなさい!
piyoyoさん こんにちは。
本当に申し訳ありませんでした。 ごめんなさい。
1日ゆっくり寝させて頂きまして熱も下がりました。
子供みたいにドーっつと熱が出て、笑いました。(笑)
2年前にも高熱を出してブログでみなさんに心配してもらったことがあります。
2年に一度車検のように熱をだすのでしょうか?(笑)
来月はちゃんと体調も整えてpiyoyoさんのご来店をお待ちしております。
ごめんなさい!
tsu2coさん こんにちは。
ご心配かけて申し訳ありません。
風邪をひいたようで熱を出して寝てしまいました。
もうだいじょうぶです。
ありがとうございました。
hiroさん こんにちは。
ご心配かけまして 申し訳ありませんでした。
いろんなことがかさなりまして(年のせい?)風邪をひいてしまったようです。
もう大丈夫です ありがとうございました。
ルパさん こんにちは。
ご心配かけて申し訳ありません。
油断大敵ですね。 気をつけます。
ありがとうございました。